エピソード61の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
ずっと先が気になって気になって、気になりすぎて読み進めています。
とっても面白い物語で夢中です! 人物が深く語るたび、お笑いシーンを読むたび、え、ここでこう来ましたかという展開にひきこまれるたび、おおラブシーンも台詞もいいッ!、若者たちが気持ちいい!と感じるたび、こんなお話をお書きになる桜華さんのファンにどんどんなっていきます。

今回もクレア、達也の葛藤は、とてもリアルで……うなずけるものでした。いつも思うのですが、キャラクターたちが悩み苦しみ、一歩進んでいく、その言動にいつも感動しています。



あき伽耶 様

わあ! もう61部分。達也とクレアの恋愛パートのクライマックスまで御読み頂けるなんて光栄です。
然も、過分なお褒めの御言葉に気恥ずかしくて赤面する思いです。
いつも丁寧に御付き頂いたばかりか、ありがたい感想まで頂戴し感謝に堪えません。

ここからは愈々クライマックスへ向け、教え子達の頑張りとその顛末を交えながら最後の戦いとなります。
ただ、私自身の経験不足から、幾つかの謎やキャラクターが未登場のまま第一部を終えざるを得ず、それらは全て第二部へと持ち越す事になりました。
消化不良気味な味気なさを感じられるかもしれませんが、どうか御寛恕下さいますように。
因みに曖昧なままにした謎は、さくらの出生と力について。志保の過去。
未登場のキャラクターは、サクヤ姫です。
予防線を張る小心者っぷりをお笑いください。(笑)

達也とクレアについても温かい御言葉で評して頂きありがとうございます。
一応物語のメインカップルですから、暴漢から助けて恋に落ちたでは余りにも軽いかな……そう考えて誕生したのが『悩み事抱えたカップル』です。(笑)
丁度この回を書き上げた時に『何とか形になって良かった』と胸を撫で下ろしたのを覚えています。
[良い点]
ヒューヒュー熱いねお二人さん!
……と、このわたくしに言わしめるほどアツアツな二人。
[一言]
なんと、クラウスさんは案外良い人でしたね。
さくらちゃんとユリアさんの謎も解けて、ますます面白くなってきました。

質問ですが、達也と悠也、也の字つながりは偶然でしょうか?
こまの柚里 様

とうとう此処までお越し下さり感謝申し上げます。
お褒めの言葉を賜り恐縮ですが、どうも男性目線の恋愛模様の所為か、少々くどかったかな等と考えた思い出がある回でした。
でも、ようやく恋愛パートの主要部分を書き切れたと安堵したのも事実でした。

クラウスさんにつきましては、はい、本当に何時の間にか良い人っぽくなってしまって。(笑)
当初予定では、見事に達也にぶった斬られる筈だったのに。(乾いた笑)
まあ、お陰様で第二部で重宝するお気に入りキャラになりましたので、儲けものだったと思っております。

酷似した名前は、達也と出会った時のクレアが興味を覚える切っ掛けにしようと思って名前を設定したのですが、その後、蓮と詩織のふたりと面接するイベントで昔語りをするというお話で代用しましたので、そのまま『ただの似た名前』になってしまいました。(笑)

いつも温かい感想を賜り感謝申し上げます。
最後までゆるゆるとお付き合い戴けたら幸いです。
[一言]
超面白いっす……!
  • 投稿者: 砂臥 環
  • 2022年 03月16日 23時14分
砂臥 環 様

感想賜りありがとうございます!

然も、すごいペースで読んでおられるようで驚きです。
『勇者様』の称号は猫じゃらし様に差し上げてしまいましたので、貴女様には『大賢者様』の称号を贈らせて戴きます。(笑)

それから、おそらくだとは思いますが、“いいね!”をたくさん入れてくれてありがとうございました。
久しぶりに小説情報をのぞいてビックリしてしまいました。(笑)

面白いと言って戴き、これに勝る喜びはありません。
本当にありがとうございます。
[一言]
全く。皮肉だねぇ。
ネタバレ防止のためにこれ以上は言えませんが……皮肉だねぇ。

そしてだからこそ、彼女のこれからが心配。
サカキショーゴ様
感想並びにお気遣い感謝申し上げます。

この皮肉な運命をどう自分の中で消化するかが、彼女のこれからを左右するのですが、その為に新しいパートナーがいるのだ……そんなお話です。
これも第二部まで引き継がれる問題なのです。
↑ページトップへ