エピソード8の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
返信ありがとうございました。驚きのあまり思わず2度目を書き込んでいます。だって、うちの主人公とは正反対のヒーローだと思いながら読んでたんですよ。いえ、絶対正反対ですってば。
でも、まだ8部分なので、これからいろんな面が見えてくるんですね。ますます楽しみが増えました!
ほかのかたへの感想返信も読ませていただきましたが、影が薄くてペラペラって、そんなことないです。すごく人間的な温かみを感じます。ほかのキャラについてもそうですが、みんな生き生きしていて素敵ですね。
返信ありがとうございました。驚きのあまり思わず2度目を書き込んでいます。だって、うちの主人公とは正反対のヒーローだと思いながら読んでたんですよ。いえ、絶対正反対ですってば。
でも、まだ8部分なので、これからいろんな面が見えてくるんですね。ますます楽しみが増えました!
ほかのかたへの感想返信も読ませていただきましたが、影が薄くてペラペラって、そんなことないです。すごく人間的な温かみを感じます。ほかのキャラについてもそうですが、みんな生き生きしていて素敵ですね。
エピソード8
何度もありがとうございます。
白銀達也君はきっと喜んでいるに違いありません。
なんせ、作者には虐められてばかりだと何時も愚痴を零しておりますから。(笑)
ラキスと達也が似ている点は、根本的な部分で自分の生まれや、生きて来た課程に負い目を持っている点と、極めて理性的で現実的という点だと思います。
人間誰しも悩みを抱えているものですから、主人公も弱点がある方が断然良いと思うのです。
何も考えずに力任せに敵をやっつけて大団円という話で満足できるのであれば、毎回苦労しながら、こんなにも長く投稿を続けずに済んだのですがねぇ……。
本当に、一年前の自分に正座せて説教してやりたい気分です。
あと自己弁護ではありませんが、女性の方ならかなり高い確率で御不快に思うシーンが作中に二か所ほどあります。
私は安直に物語の流れの中のいちシーンと考えたのですが……。(メッセージでお叱りをチラホラ戴いてしまいました)
もしも御不快に思う事があれば、申し訳なくおもいますので、先に謝罪しておきます。
長文失礼致しました。
そして温かい感想をありがとうございました。
今後ともゆるゆると御付き合いくださいますれば幸いです。
白銀達也君はきっと喜んでいるに違いありません。
なんせ、作者には虐められてばかりだと何時も愚痴を零しておりますから。(笑)
ラキスと達也が似ている点は、根本的な部分で自分の生まれや、生きて来た課程に負い目を持っている点と、極めて理性的で現実的という点だと思います。
人間誰しも悩みを抱えているものですから、主人公も弱点がある方が断然良いと思うのです。
何も考えずに力任せに敵をやっつけて大団円という話で満足できるのであれば、毎回苦労しながら、こんなにも長く投稿を続けずに済んだのですがねぇ……。
本当に、一年前の自分に正座せて説教してやりたい気分です。
あと自己弁護ではありませんが、女性の方ならかなり高い確率で御不快に思うシーンが作中に二か所ほどあります。
私は安直に物語の流れの中のいちシーンと考えたのですが……。(メッセージでお叱りをチラホラ戴いてしまいました)
もしも御不快に思う事があれば、申し訳なくおもいますので、先に謝罪しておきます。
長文失礼致しました。
そして温かい感想をありがとうございました。
今後ともゆるゆると御付き合いくださいますれば幸いです。
- 桜華 絢爛
- 2021年 04月13日 21時51分
[良い点]
紙の書籍とくらべても遜色ない筆力で、圧倒されながら拝読しています。なかでも、主役の描写が見事であることには特に驚きました。
非の打ちどころがないほど才能も人徳もある主人公。序盤でも、これぞヒーローというようなかっこいい活躍を見せてくれます。
でも、この手の正統派キャラというのは、実は魅力的に描くのがすごく難しいと思うのです。嘘っぽかったり白々しかったり、正しいのはわかるけど退屈、ということになりがちではないでしょうか。
けれど、桜華さまが描く達也さんというキャラは違う。行動にも発言にも説得力があり、好感度がとても高いです。しかも話が進むにつれ、親しみやすさが倍増し、コミカルな部分もあって読者をひきつけます。
勿論ストーリー中のクレアさんやさくらちゃんが、彼に心惹かれるのも当然ですね!
[一言]
一話の分量が多くてその意味でも圧倒されましたが、面白いです! ヒルデのキャラ設定とかティグルとか、エンタメとしてのサービス精神もいっぱい。私はかの銀英伝を未読なのですが、きっとあの作品のファンにもたまらないでしょうね。
桜華さまがさかんに「重厚ではない」「ラブコメ」と仰っていたのも、ちょっとわかってきました(笑)。
ゆっくりペースになってしまうと思いますが、今後の展開がとても楽しみです。第二部ご執筆もがんばってくださいね。
紙の書籍とくらべても遜色ない筆力で、圧倒されながら拝読しています。なかでも、主役の描写が見事であることには特に驚きました。
非の打ちどころがないほど才能も人徳もある主人公。序盤でも、これぞヒーローというようなかっこいい活躍を見せてくれます。
でも、この手の正統派キャラというのは、実は魅力的に描くのがすごく難しいと思うのです。嘘っぽかったり白々しかったり、正しいのはわかるけど退屈、ということになりがちではないでしょうか。
けれど、桜華さまが描く達也さんというキャラは違う。行動にも発言にも説得力があり、好感度がとても高いです。しかも話が進むにつれ、親しみやすさが倍増し、コミカルな部分もあって読者をひきつけます。
勿論ストーリー中のクレアさんやさくらちゃんが、彼に心惹かれるのも当然ですね!
[一言]
一話の分量が多くてその意味でも圧倒されましたが、面白いです! ヒルデのキャラ設定とかティグルとか、エンタメとしてのサービス精神もいっぱい。私はかの銀英伝を未読なのですが、きっとあの作品のファンにもたまらないでしょうね。
桜華さまがさかんに「重厚ではない」「ラブコメ」と仰っていたのも、ちょっとわかってきました(笑)。
ゆっくりペースになってしまうと思いますが、今後の展開がとても楽しみです。第二部ご執筆もがんばってくださいね。
エピソード8
拙作を御読み戴いたばかりか、過分すぎる感想を賜りまして恐縮であります。
本作の主人公をお褒め戴いた先から、こんな事を言うのはどうかと思いますが、この達也君は、どんなに実績をあげても自分に自信が持てずに、平静を装っては内面で葛藤しまくるという、ある意味で女々しい人物に設定しております。
そのくせ軍事の才能だけはあるものですから、人として壊れている部分が見えずらく、他人からはデキル男にみられるという困った主人公なのです。
その辺りがヒロインであるクレアや、彼女の娘のさくらと交流する中で如何に変化するかというのが物語の骨子なのですが……。(汗)
ある意味で、貴女様の作品のラキス君と酷似しており、それ故に私はラキスの真摯で誠実、そして人間くさい面を気に入ってしまったのではとも思っています。
なにぶん投稿を始めて半年ぐらいは、ネット小説の作法など全く知らなかった素人丸出しでしたので、読み難い落書きで恐縮ですが、ゆるゆるとでも御付き合い下さいますれば嬉しいです。
石江様の作品に出逢い、その中でお名前を御見掛けした作者の方々の作品を拝読させてもらい、如何に自分が未熟だったか思い知らされました。
正直なところ、貴女様のような実力のある方に読まれるなど汗顔の極みですが、最後まで呆れずにいてくれたらと願うばかりです。
感想を戴きまして本当に感謝いたします。
ありがとうございました。
本作の主人公をお褒め戴いた先から、こんな事を言うのはどうかと思いますが、この達也君は、どんなに実績をあげても自分に自信が持てずに、平静を装っては内面で葛藤しまくるという、ある意味で女々しい人物に設定しております。
そのくせ軍事の才能だけはあるものですから、人として壊れている部分が見えずらく、他人からはデキル男にみられるという困った主人公なのです。
その辺りがヒロインであるクレアや、彼女の娘のさくらと交流する中で如何に変化するかというのが物語の骨子なのですが……。(汗)
ある意味で、貴女様の作品のラキス君と酷似しており、それ故に私はラキスの真摯で誠実、そして人間くさい面を気に入ってしまったのではとも思っています。
なにぶん投稿を始めて半年ぐらいは、ネット小説の作法など全く知らなかった素人丸出しでしたので、読み難い落書きで恐縮ですが、ゆるゆるとでも御付き合い下さいますれば嬉しいです。
石江様の作品に出逢い、その中でお名前を御見掛けした作者の方々の作品を拝読させてもらい、如何に自分が未熟だったか思い知らされました。
正直なところ、貴女様のような実力のある方に読まれるなど汗顔の極みですが、最後まで呆れずにいてくれたらと願うばかりです。
感想を戴きまして本当に感謝いたします。
ありがとうございました。
- 桜華 絢爛
- 2021年 04月13日 17時53分
[一言]
さくらちゃんッッッッ良い子ッッッッ(´;ω;`)ブワッ
クレアさんも……守ってあげたいッッッッ(´;ω;`)ブワッ
私のとは違って大人な人間ドラマな本作……素敵ですッッッッ
さくらちゃんッッッッ良い子ッッッッ(´;ω;`)ブワッ
クレアさんも……守ってあげたいッッッッ(´;ω;`)ブワッ
私のとは違って大人な人間ドラマな本作……素敵ですッッッッ
エピソード8
またまた感想ありがとうございます。
Web小説の御約束事など何も知らずに書いていた辺り(一話の分量が多過ぎる)を、二話も読まれるなんて……くれぐれも御無理なさいませぬように。
クレアとさくらの母娘に共感して戴いて嬉しいです。
頑張ってお話を考えた甲斐がありました。
ただその分、主人公の達也の影が薄くて……ペラペラです(笑)
大人な人間ドラマとお褒め戴いて恐縮ですが、サカキ様の『星々が~』も、きちんと筋立てされた物語で、人間関係が丁寧に描かれていて面白かったですよ。
何と言っても、私がSF部門の作品で完読した、数少ない作品のひとつですから。
いつかお気が向かれたら、第二部の続きも楽しませて戴きたいと思っています。
Web小説の御約束事など何も知らずに書いていた辺り(一話の分量が多過ぎる)を、二話も読まれるなんて……くれぐれも御無理なさいませぬように。
クレアとさくらの母娘に共感して戴いて嬉しいです。
頑張ってお話を考えた甲斐がありました。
ただその分、主人公の達也の影が薄くて……ペラペラです(笑)
大人な人間ドラマとお褒め戴いて恐縮ですが、サカキ様の『星々が~』も、きちんと筋立てされた物語で、人間関係が丁寧に描かれていて面白かったですよ。
何と言っても、私がSF部門の作品で完読した、数少ない作品のひとつですから。
いつかお気が向かれたら、第二部の続きも楽しませて戴きたいと思っています。
- 桜華 絢爛
- 2021年 03月16日 21時31分
― 感想を書く ―