感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
事後シーン。
参考にさせていただきます(ォィ
事後シーン。
参考にさせていただきます(ォィ
エピソード80
サカキショウゴ様
参考になるか否か……少々不安です。
なろうは性的な描写が厳しいと聞いていましたので、どこまでOKという塩梅が分からず、頭を悩ませた覚えがあります。
最終的にギャグっぽく終わらせれば、お目こぼしして貰えるかもという下心が……。
感想ありがとうございました。
それにしても早い。あっという間に80話ですね。
本当に感謝申し上げます。
参考になるか否か……少々不安です。
なろうは性的な描写が厳しいと聞いていましたので、どこまでOKという塩梅が分からず、頭を悩ませた覚えがあります。
最終的にギャグっぽく終わらせれば、お目こぼしして貰えるかもという下心が……。
感想ありがとうございました。
それにしても早い。あっという間に80話ですね。
本当に感謝申し上げます。
- 桜華 絢爛
- 2021年 09月05日 09時06分
[一言]
帽子が様になるのは、一人前の証拠だ――仮面ラ○ダースカルの台詞を改変
帽子が様になるのは、一人前の証拠だ――仮面ラ○ダースカルの台詞を改変
エピソード74
サカキショウゴ様
感想ありがとうございます。
この帽子が様になるまでには、詩織もまだまだですが、それは今後の活躍次第です。
願わくば仮面ライダーの様な、華やかな活躍をして欲しいものです。
(大丈夫か? 二部ではお笑い要員に転落……いや、いや。そんな事は……)
感想ありがとうございます。
この帽子が様になるまでには、詩織もまだまだですが、それは今後の活躍次第です。
願わくば仮面ライダーの様な、華やかな活躍をして欲しいものです。
(大丈夫か? 二部ではお笑い要員に転落……いや、いや。そんな事は……)
- 桜華 絢爛
- 2021年 09月05日 08時48分
[一言]
おいおい、その侮辱は……相手の士官候補生達の侮辱にも当たるぜぃ。
おいおい、その侮辱は……相手の士官候補生達の侮辱にも当たるぜぃ。
エピソード72
サカキショウゴ様
感想と御怒りありがとうございます。
どうも私は悪者を書くのが苦手なのですが、ここはあざとい位に彼らを悪者にしてしまいました。
一応、クライマックスに繋がるお話ですので……。
感想と御怒りありがとうございます。
どうも私は悪者を書くのが苦手なのですが、ここはあざとい位に彼らを悪者にしてしまいました。
一応、クライマックスに繋がるお話ですので……。
- 桜華 絢爛
- 2021年 09月05日 08時45分
[一言]
以前悪く言っちゃったような気がするけど。よくよく考えると、オーバーテクノロジーに対する、ある程度正当な対価か。鉱物資源とか。
鉱物資源採掘がその地の環境さえ影響が無ければ、ね。
影響あれば銀河連邦に反発してもいいとは思うけど……。
以前悪く言っちゃったような気がするけど。よくよく考えると、オーバーテクノロジーに対する、ある程度正当な対価か。鉱物資源とか。
鉱物資源採掘がその地の環境さえ影響が無ければ、ね。
影響あれば銀河連邦に反発してもいいとは思うけど……。
エピソード70
サカキショウゴ様
感想と御意見ありがとうございます。
この辺りの描写は、現在の世界でも日常的にある話として取り入れました。
正解なき葛藤とでも言いますか、ひとつの事象に対し、『右だ!』という者がいれば、『左だ!』という者もいる……。
そんな感じだと御理解いただけたら幸いです。
物語の背景的な要素であります。
感想と御意見ありがとうございます。
この辺りの描写は、現在の世界でも日常的にある話として取り入れました。
正解なき葛藤とでも言いますか、ひとつの事象に対し、『右だ!』という者がいれば、『左だ!』という者もいる……。
そんな感じだと御理解いただけたら幸いです。
物語の背景的な要素であります。
- 桜華 絢爛
- 2021年 09月05日 08時42分
[気になる点]
>その理由は人型の方が味覚が鋭敏になって、食事が何倍も美味しくなるから
やはり人型というのは進化の最終到達点的なモノなのか。螺旋力を一番発揮しうる姿なのか(ぇ
>その理由は人型の方が味覚が鋭敏になって、食事が何倍も美味しくなるから
やはり人型というのは進化の最終到達点的なモノなのか。螺旋力を一番発揮しうる姿なのか(ぇ
エピソード67
サカキショーゴ様
面白い処を読み取って下さって感謝します。
これまではペットだったティグルを家族として描くにあたって、わんぱくでマイペースな子供像で行こうと思って入れたエピソードです。
一応、殿下のスーパーメカで不都合な状況は補正しているという風にしていますが、いっそ龍種の神秘で押し通してもよかったかも。(笑)
楽しい感想をありがとうございました。
面白い処を読み取って下さって感謝します。
これまではペットだったティグルを家族として描くにあたって、わんぱくでマイペースな子供像で行こうと思って入れたエピソードです。
一応、殿下のスーパーメカで不都合な状況は補正しているという風にしていますが、いっそ龍種の神秘で押し通してもよかったかも。(笑)
楽しい感想をありがとうございました。
- 桜華 絢爛
- 2021年 09月03日 18時12分
[一言]
敢えて言わせてもらおう。
二度目の誕生日、おめでとう!!
敢えて言わせてもらおう。
二度目の誕生日、おめでとう!!
エピソード64
サカキショーゴ様
白銀家長女に祝福の言葉を賜り、ユリアに成り代わりまして御礼申し上げます。
さくらを補完する為のキャラクターだったのに、今では私のお気に入り筆頭です。
このあとも、つい身贔屓がすぎて……。
新しい人生に幸大からん事を。
温かい感想をありがとうございました。
なた、度々の誤字報告にも心から御礼申し上げます。
確認して修正させて戴きました。
ありがとうございました。
白銀家長女に祝福の言葉を賜り、ユリアに成り代わりまして御礼申し上げます。
さくらを補完する為のキャラクターだったのに、今では私のお気に入り筆頭です。
このあとも、つい身贔屓がすぎて……。
新しい人生に幸大からん事を。
温かい感想をありがとうございました。
なた、度々の誤字報告にも心から御礼申し上げます。
確認して修正させて戴きました。
ありがとうございました。
- 桜華 絢爛
- 2021年 09月03日 17時22分
[一言]
ファンタジーな感じになったとおっしゃいますが、どこぞのSF作家も言ってますけど、SFは突き詰めるとファンタジーのようにも思えますわ。
ワープからして転移魔法と似たようなもんだし(ォィ
というかヒルデ殿下関わった時点でファンタジー気味のような(ォィ
いっその事、キーワードにサイエンス・ファンタジーって付けてみては(ぇ
ファンタジーな感じになったとおっしゃいますが、どこぞのSF作家も言ってますけど、SFは突き詰めるとファンタジーのようにも思えますわ。
ワープからして転移魔法と似たようなもんだし(ォィ
というかヒルデ殿下関わった時点でファンタジー気味のような(ォィ
いっその事、キーワードにサイエンス・ファンタジーって付けてみては(ぇ
エピソード63
サカキショーゴ様
貴重なアドバイスありがとうございます。
全く貴方の仰る通りで、無知な素人だと呑気に構えていたのですが、知識豊富な方々には歯痒いと思われる方もいらっしゃるようで、色々とね……。
お察しくださいませ。
科学者を便利屋あつかいするなと言われても、さすがにドラえもんに泣きつくわけにもいかず(笑)。
けっこう楽しませていただきました。
貴重なアドバイスありがとうございます。
全く貴方の仰る通りで、無知な素人だと呑気に構えていたのですが、知識豊富な方々には歯痒いと思われる方もいらっしゃるようで、色々とね……。
お察しくださいませ。
科学者を便利屋あつかいするなと言われても、さすがにドラえもんに泣きつくわけにもいかず(笑)。
けっこう楽しませていただきました。
- 桜華 絢爛
- 2021年 09月03日 17時15分
[一言]
全く。皮肉だねぇ。
ネタバレ防止のためにこれ以上は言えませんが……皮肉だねぇ。
そしてだからこそ、彼女のこれからが心配。
全く。皮肉だねぇ。
ネタバレ防止のためにこれ以上は言えませんが……皮肉だねぇ。
そしてだからこそ、彼女のこれからが心配。
エピソード61
サカキショーゴ様
感想並びにお気遣い感謝申し上げます。
この皮肉な運命をどう自分の中で消化するかが、彼女のこれからを左右するのですが、その為に新しいパートナーがいるのだ……そんなお話です。
これも第二部まで引き継がれる問題なのです。
感想並びにお気遣い感謝申し上げます。
この皮肉な運命をどう自分の中で消化するかが、彼女のこれからを左右するのですが、その為に新しいパートナーがいるのだ……そんなお話です。
これも第二部まで引き継がれる問題なのです。
- 桜華 絢爛
- 2021年 09月03日 17時10分
[一言]
これは……銀河連邦のこれからを左右しかねない修羅場の予感(゜Д゜;)
これは……銀河連邦のこれからを左右しかねない修羅場の予感(゜Д゜;)
エピソード59
サカキショーゴ様
確かにこの後、大きな変革が起きるので、その予感は正しいです。
感想を賜りありがとうございます。
確かにこの後、大きな変革が起きるので、その予感は正しいです。
感想を賜りありがとうございます。
- 桜華 絢爛
- 2021年 09月03日 17時04分
[一言]
“あの男”が噛んでるという事は……
“あの子”は色々と“調整”された上で生まれてきた可能性があるんですね(ォィ
“あの男”が噛んでるという事は……
“あの子”は色々と“調整”された上で生まれてきた可能性があるんですね(ォィ
エピソード58
サカキショーゴ様
感想を賜りありがとうございます。
一応、この世界の社会常識として、長命種と短命種の間に子は生せないという設定があります。
ならば、なぜあの娘は? という事になるのですが……。
本来その謎は第一部の中で解明する気はなかったのです。(考えてはいたのです)
ただ、この後のストーリーに直接関わる話ではありませんし、ラストの家族団欒のシーンに辿り着くのが前提でしたから、敢えて濁した書き方をしました。
ですが、これも御多聞に漏れず、第二部で明らかにせざるを得なくなりました。
おかげで、ファンタジー要素まで混ざって、ゴッチャゴッチャになったのは、良かったのか悪かったのか、今でも悩ましく思っています。
感想を賜りありがとうございます。
一応、この世界の社会常識として、長命種と短命種の間に子は生せないという設定があります。
ならば、なぜあの娘は? という事になるのですが……。
本来その謎は第一部の中で解明する気はなかったのです。(考えてはいたのです)
ただ、この後のストーリーに直接関わる話ではありませんし、ラストの家族団欒のシーンに辿り着くのが前提でしたから、敢えて濁した書き方をしました。
ですが、これも御多聞に漏れず、第二部で明らかにせざるを得なくなりました。
おかげで、ファンタジー要素まで混ざって、ゴッチャゴッチャになったのは、良かったのか悪かったのか、今でも悩ましく思っています。
- 桜華 絢爛
- 2021年 09月03日 15時07分
― 感想を書く ―