感想一覧
▽感想を書く[一言]
スレイヤーズやオーフェンを読んでいた世代ですからね
個人的にはフォーチュンクエストが好きだけど
スレイヤーズやオーフェンを読んでいた世代ですからね
個人的にはフォーチュンクエストが好きだけど
なるほど!
大ベテランでらっしゃいますね!
大ベテランでらっしゃいますね!
- 間咲正樹
- 2024年 08月13日 18時26分
[一言]
転生ですか…人気作家の魔法等は転生前の世界の記録なのか…
転生ですか…人気作家の魔法等は転生前の世界の記録なのか…
ご感想ありがとうございます!
その可能性もありますね( ˘ω˘ )
その可能性もありますね( ˘ω˘ )
- 間咲正樹
- 2024年 08月13日 15時10分
[良い点]
暮伊豆さんのレビュー帳から来ましたぜ!
いやいや。読んだ小説を丸パクリして書ける記憶力は、十分チートスキルでしょう。
5億番煎じとか50LDKとか、このテキトーさが笑えます。
なろうには、そんなにいっぱい小説ないよ!
まだらのひも、面白かったなか~
読んだの小学生の時だったから、あんまり内容憶えてないですけど(←これがリアル)。
暮伊豆さんのレビュー帳から来ましたぜ!
いやいや。読んだ小説を丸パクリして書ける記憶力は、十分チートスキルでしょう。
5億番煎じとか50LDKとか、このテキトーさが笑えます。
なろうには、そんなにいっぱい小説ないよ!
まだらのひも、面白かったなか~
読んだの小学生の時だったから、あんまり内容憶えてないですけど(←これがリアル)。
- 投稿者: すぎモン/詩田門 文【ドジ膝改稿中】
- 30歳~39歳 男性
- 2020年 11月20日 12時46分
ご感想ありがとうございます!
暮伊豆さんには本当に足を向けて寝れませんよ!
>いやいや。読んだ小説を丸パクリして書ける記憶力は、十分チートスキルでしょう。
確かに人間失格を暗唱出来るのはチートと言っても差し支えないですよねw
>5億番煎じとか50LDKとか、このテキトーさが笑えます。
>なろうには、そんなにいっぱい小説ないよ!
この辺に文才のなさが滲み出てますねw
>まだらのひも、面白かったなか~
>読んだの小学生の時だったから、あんまり内容憶えてないですけど(←これがリアル)。
私も全体的にうろ覚えですけど、面白かったという記憶だけはあります!w(←)
暮伊豆さんには本当に足を向けて寝れませんよ!
>いやいや。読んだ小説を丸パクリして書ける記憶力は、十分チートスキルでしょう。
確かに人間失格を暗唱出来るのはチートと言っても差し支えないですよねw
>5億番煎じとか50LDKとか、このテキトーさが笑えます。
>なろうには、そんなにいっぱい小説ないよ!
この辺に文才のなさが滲み出てますねw
>まだらのひも、面白かったなか~
>読んだの小学生の時だったから、あんまり内容憶えてないですけど(←これがリアル)。
私も全体的にうろ覚えですけど、面白かったという記憶だけはあります!w(←)
- 間咲正樹
- 2020年 11月20日 23時04分
[良い点]
どこのな〇う作家さんの風刺だろう?(´・ω・`)
[気になる点]
”現世で売れている面白い小説”異世界まで含まれるのだったら地球産以外の物までありそうで楽しそう…
50LDKだとLDKが一個づつしかなさそうなので50LLDDKKKKくらいにしましょう(てきとーでわかりにくいw)
どこのな〇う作家さんの風刺だろう?(´・ω・`)
[気になる点]
”現世で売れている面白い小説”異世界まで含まれるのだったら地球産以外の物までありそうで楽しそう…
50LDKだとLDKが一個づつしかなさそうなので50LLDDKKKKくらいにしましょう(てきとーでわかりにくいw)
ご感想ありがとうございます!
いえいえ、何かを風刺するつもりは毛頭ございませんw
確かに地球産以外の物もあったら面白いですね!
>50LDKだとLDKが一個づつしかなさそうなので50LLDDKKKKくらいにしましょう(てきとーでわかりにくいw)
wwww
いえいえ、何かを風刺するつもりは毛頭ございませんw
確かに地球産以外の物もあったら面白いですね!
>50LDKだとLDKが一個づつしかなさそうなので50LLDDKKKKくらいにしましょう(てきとーでわかりにくいw)
wwww
- 間咲正樹
- 2020年 05月28日 10時43分
[良い点]
パクれるほど傾倒した作品があるという点で主人公さんは凄いと思いました。
なぜかライバル意識を掻き立てられて。
私、転生者ではないのですが。
面白かったです、ありがとうございました!
パクれるほど傾倒した作品があるという点で主人公さんは凄いと思いました。
なぜかライバル意識を掻き立てられて。
私、転生者ではないのですが。
面白かったです、ありがとうございました!
ご感想ありがとうございます!
確かに人間失格を暗唱出来る時点で、主人公にもそれなりの才能はありそうですよねw
>私、転生者ではないのですが。
本当かなあ?w
そう言う人に限って転生者だったりするんですよねw
面白いと言っていただき光栄です!
確かに人間失格を暗唱出来る時点で、主人公にもそれなりの才能はありそうですよねw
>私、転生者ではないのですが。
本当かなあ?w
そう言う人に限って転生者だったりするんですよねw
面白いと言っていただき光栄です!
- 間咲正樹
- 2019年 12月08日 12時34分
[良い点]
おもろいっす (`・ω・´)ゞ ~♪
[一言]
意外とこの世界のベストセラー作家さんも転生者だったりとか? (゜∀゜:)
おもろいっす (`・ω・´)ゞ ~♪
[一言]
意外とこの世界のベストセラー作家さんも転生者だったりとか? (゜∀゜:)
ご感想ありがとうございます!
光栄です! (`・ω・´)ゞ ~♪
>意外とこの世界のベストセラー作家さんも転生者だったりとか? (゜∀゜:)
これは十分あり得ますね!w
ベストセラー作が盗作ばかりw
光栄です! (`・ω・´)ゞ ~♪
>意外とこの世界のベストセラー作家さんも転生者だったりとか? (゜∀゜:)
これは十分あり得ますね!w
ベストセラー作が盗作ばかりw
- 間咲正樹
- 2019年 11月25日 12時13分
[一言]
おまえも転生者か?ですね。だけど、こっちの小説が受け入れられて良かったですね。一つ間違えば、人心を乱す出版物を出したと言われて、投獄ものでしょうし。
おまえも転生者か?ですね。だけど、こっちの小説が受け入れられて良かったですね。一つ間違えば、人心を乱す出版物を出したと言われて、投獄ものでしょうし。
ご感想ありがとうございます!
定番のおまえも転生者か?ですw
>一つ間違えば、人心を乱す出版物を出したと言われて、投獄ものでしょうし。
これは正にその通りですね。
その辺を深く考えずに書いてしまっていることろに、主人公の迂闊さが垣間見えますw
定番のおまえも転生者か?ですw
>一つ間違えば、人心を乱す出版物を出したと言われて、投獄ものでしょうし。
これは正にその通りですね。
その辺を深く考えずに書いてしまっていることろに、主人公の迂闊さが垣間見えますw
- 間咲正樹
- 2019年 11月25日 12時10分
[良い点]
連続コメント失礼します。
申し訳ありませんが、池井戸潤さんの作品は下町ロケットを
名前程度しか知らないので語ることが出来ません…
「この件に関しては、一概にどちらが正しいとは言えないと思うんですよね。
異世界側の人達からしたら、盗作でもいいから面白い小説が読みたいって人も中にはいるでしょうし。
でも盗作は絶対に許せないって人の気持ちもわかりますし。
こういうところから戦争は生まれてしまうのかもしれませんね……」
これは現代社会にも言えると思うのですが、何かをした時に、絶対に100パーセントの人が賛成もしくは反対するということはあり得ないのです。
最終的に戦争まで発展する展開、面白いと思います!
この作品からはその可能性を感じました。
連続コメント失礼します。
申し訳ありませんが、池井戸潤さんの作品は下町ロケットを
名前程度しか知らないので語ることが出来ません…
「この件に関しては、一概にどちらが正しいとは言えないと思うんですよね。
異世界側の人達からしたら、盗作でもいいから面白い小説が読みたいって人も中にはいるでしょうし。
でも盗作は絶対に許せないって人の気持ちもわかりますし。
こういうところから戦争は生まれてしまうのかもしれませんね……」
これは現代社会にも言えると思うのですが、何かをした時に、絶対に100パーセントの人が賛成もしくは反対するということはあり得ないのです。
最終的に戦争まで発展する展開、面白いと思います!
この作品からはその可能性を感じました。
連続コメントありがとうございます!
ここまで深く考察していただき、大変ありがたく思っております!
大丈夫です。私も半沢直樹すら観ていないにわか知識で語っておりますので、適当に聞き流していただければ幸いです(笑)。
基本的に私は適当人間なので、会話の半分以上はつまらない冗談だと思っておいてください(笑)。
「これは現代社会にも言えると思うのですが、何かをした時に、絶対に100パーセントの人が賛成もしくは反対するということはあり得ないのです」
確かにその通りですね。
特に現代はネットが普及したこともあって、一般人でも自分の声を世間に届けやすくなりましたから。
より言い争いが起こりやすい世の中になっているのかもしれません。
ここまで深く考察していただき、大変ありがたく思っております!
大丈夫です。私も半沢直樹すら観ていないにわか知識で語っておりますので、適当に聞き流していただければ幸いです(笑)。
基本的に私は適当人間なので、会話の半分以上はつまらない冗談だと思っておいてください(笑)。
「これは現代社会にも言えると思うのですが、何かをした時に、絶対に100パーセントの人が賛成もしくは反対するということはあり得ないのです」
確かにその通りですね。
特に現代はネットが普及したこともあって、一般人でも自分の声を世間に届けやすくなりましたから。
より言い争いが起こりやすい世の中になっているのかもしれません。
- 間咲正樹
- 2019年 06月01日 10時43分
[良い点]
これをプロローグとして、主人公擁護派と批判派で
物語が展開されていくと面白い作品になりそうな気がします。
なんとかして主人公を潰そうvsなんとかして批判派を逮捕させよう
みたいな感じのやつです。
これをプロローグとして、主人公擁護派と批判派で
物語が展開されていくと面白い作品になりそうな気がします。
なんとかして主人公を潰そうvsなんとかして批判派を逮捕させよう
みたいな感じのやつです。
ご感想ありがとうございます!
その展開はとても面白いですね!
池井戸潤原作のドラマみたいになりそう(笑)。
この件に関しては、一概にどちらが正しいとは言えないと思うんですよね。
異世界側の人達からしたら、盗作でもいいから面白い小説が読みたいって人も中にはいるでしょうし。
でも盗作は絶対に許せないって人の気持ちもわかりますし。
こういうところから戦争は生まれてしまうのかもしれませんね……(無駄に壮大な話に)。
その展開はとても面白いですね!
池井戸潤原作のドラマみたいになりそう(笑)。
この件に関しては、一概にどちらが正しいとは言えないと思うんですよね。
異世界側の人達からしたら、盗作でもいいから面白い小説が読みたいって人も中にはいるでしょうし。
でも盗作は絶対に許せないって人の気持ちもわかりますし。
こういうところから戦争は生まれてしまうのかもしれませんね……(無駄に壮大な話に)。
- 間咲正樹
- 2019年 06月01日 09時04分
[良い点]
クスッとしてしまいました。
自分以外にも転生者がいるってのはあるあるですね!
でも文句を言う以外に糾弾する方法はなさそうですね。
面白かったです!
クスッとしてしまいました。
自分以外にも転生者がいるってのはあるあるですね!
でも文句を言う以外に糾弾する方法はなさそうですね。
面白かったです!
ご感想ありがとうございます!
確かに現世の小説をパクった証拠はどこにもありませんものね。
むしろ異世界の住人側からしたら、今まで存在しなかった面白い小説を書いてくれたことには変わりありませんから、主人公のことを擁護する者も出てくるかもしれませんね。
確かに現世の小説をパクった証拠はどこにもありませんものね。
むしろ異世界の住人側からしたら、今まで存在しなかった面白い小説を書いてくれたことには変わりありませんから、主人公のことを擁護する者も出てくるかもしれませんね。
- 間咲正樹
- 2019年 05月04日 13時08分
感想を書く場合はログインしてください。