感想一覧
▽感想を書く[一言]
面白かったですよ。
「だが断る」は、ジョジョ原作を考えるなら用法は違うとは思いますが、使いやすい用語なのでシチュエーションが違う場面でもよくネタとして使われるワードです。
ジョジョファンの人は気にすると思いますが、個人的には別に気にして台詞を差し替えるほど拘るような部分だとは思いません。
面白かったですよ。
「だが断る」は、ジョジョ原作を考えるなら用法は違うとは思いますが、使いやすい用語なのでシチュエーションが違う場面でもよくネタとして使われるワードです。
ジョジョファンの人は気にすると思いますが、個人的には別に気にして台詞を差し替えるほど拘るような部分だとは思いません。
[気になる点]
>>だが断る
原作関係なしに、お願いや命令ではなく宣言または意思表明に対して断るとか言えばそりゃ違和感あるのは仕方ないね
[一言]
>>あとがき
昔あったじゃなくてシリーズ連載中だねぇ
>>だが断る
原作関係なしに、お願いや命令ではなく宣言または意思表明に対して断るとか言えばそりゃ違和感あるのは仕方ないね
[一言]
>>あとがき
昔あったじゃなくてシリーズ連載中だねぇ
[一言]
このパターンはあったかもしれないですが、テンポもよく、素晴らしい!最近、読んだ婚約破棄ものの中では秀逸のように思います。
このパターンはあったかもしれないですが、テンポもよく、素晴らしい!最近、読んだ婚約破棄ものの中では秀逸のように思います。
[一言]
テンポも良く、面白くて、言葉の言い回しがステキ!
と思ったら、監獄スローライフの作者様ではないですか。
さすがです。
テンポも良く、面白くて、言葉の言い回しがステキ!
と思ったら、監獄スローライフの作者様ではないですか。
さすがです。
[一言]
引用元がどうこうよりも舞台にセリフがあってりゃそれでいいんです
このシリーズ好きだわぁ
引用元がどうこうよりも舞台にセリフがあってりゃそれでいいんです
このシリーズ好きだわぁ
[一言]
いや、話の流れは良いと思うんですがね。
だが断るの使い方が違いますね。
有名作品の名言をパロディとして使うなら、せめて原作の意図に合わせた使い方をしないと、ジョジョファンに怒られますよ。
原作での「だが断る」は、自分にとって非常に魅力的な提案を敵にされて、味方を裏切るかどうか葛藤し「だが断る」という流れなので、一応覚えておくと良いかもしれません。
いや、話の流れは良いと思うんですがね。
だが断るの使い方が違いますね。
有名作品の名言をパロディとして使うなら、せめて原作の意図に合わせた使い方をしないと、ジョジョファンに怒られますよ。
原作での「だが断る」は、自分にとって非常に魅力的な提案を敵にされて、味方を裏切るかどうか葛藤し「だが断る」という流れなので、一応覚えておくと良いかもしれません。
- 投稿者: トニックウォーター (トニオ)
- 2019年 04月15日 17時36分
[良い点]
あはははもう大好きこのシリーズ!!
今回は王子さまが素敵ですね♡
恋堕ち令嬢のデレ期と極甘王子さまを予想させる恋愛の入り口っぽいのが好きです。
もうこのシリーズ本にならんかなぁ...紙媒体で大切に愛でたい。
あはははもう大好きこのシリーズ!!
今回は王子さまが素敵ですね♡
恋堕ち令嬢のデレ期と極甘王子さまを予想させる恋愛の入り口っぽいのが好きです。
もうこのシリーズ本にならんかなぁ...紙媒体で大切に愛でたい。
- 投稿者: オトギリ ソウ(元 せろり)
- 2019年 04月15日 17時10分
[良い点]
最後のたたみかけるような王子の口上が作品全体からの前向きで爽やかな雰囲気と相まって読後感がすごくいいですね。
すばらしいと思いました。
最後のたたみかけるような王子の口上が作品全体からの前向きで爽やかな雰囲気と相まって読後感がすごくいいですね。
すばらしいと思いました。
[良い点]
ものすごくお似合いの二人だと思います!(大笑)
きっと周りも「まだやってるよ(呆)」「早くくっつけばいいのに」なんて見守ってたに違いない。
王子狙いの肉食系令嬢達も「くっ、立ち入る隙がないわ!」「あんなのに付いて行ける訳ないじゃない!命の方が大事よ(悔し涙)」ってな感じで諦めたんではなかろうか?
ものすごくお似合いの二人だと思います!(大笑)
きっと周りも「まだやってるよ(呆)」「早くくっつけばいいのに」なんて見守ってたに違いない。
王子狙いの肉食系令嬢達も「くっ、立ち入る隙がないわ!」「あんなのに付いて行ける訳ないじゃない!命の方が大事よ(悔し涙)」ってな感じで諦めたんではなかろうか?
感想を書く場合はログインしてください。