感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
文章のテンポが良く、スラスラと読み進めることが出来ました。主人公のエルがハルくんの事を好きすぎて可愛らしく、時々クスッとさせられました。エルとハルの人柄、可愛さがこの作品の一番の魅力のように思いました。また、転生させる側が主人公という発想が新しく、ある意味チートとも言えるエルの自由な行動に終始ワクワクさせられました。
[気になる点]
テンポが良いのは魅力でもありますが、もう少し情景の描写を凝ってみるとより重厚な世界を作れるかと思います。
『中世ヨーロッパ』と聞けば確かにイメージはしやすいのですが、やや読者に投げすぎ感があります。これは提案ですが、例えば「赤レンガの建物」「蹄が地を蹴る音」等、色や音で五感を刺激する表現を使ってみると、臨場感が出るかもしれません。
[一言]
RT企画に参加ありがとうございます
ただ、まだ物語序盤ということで、企画とは別枠としてこちらの作品を読ませて頂きました。頑張ってください!
文章のテンポが良く、スラスラと読み進めることが出来ました。主人公のエルがハルくんの事を好きすぎて可愛らしく、時々クスッとさせられました。エルとハルの人柄、可愛さがこの作品の一番の魅力のように思いました。また、転生させる側が主人公という発想が新しく、ある意味チートとも言えるエルの自由な行動に終始ワクワクさせられました。
[気になる点]
テンポが良いのは魅力でもありますが、もう少し情景の描写を凝ってみるとより重厚な世界を作れるかと思います。
『中世ヨーロッパ』と聞けば確かにイメージはしやすいのですが、やや読者に投げすぎ感があります。これは提案ですが、例えば「赤レンガの建物」「蹄が地を蹴る音」等、色や音で五感を刺激する表現を使ってみると、臨場感が出るかもしれません。
[一言]
RT企画に参加ありがとうございます
ただ、まだ物語序盤ということで、企画とは別枠としてこちらの作品を読ませて頂きました。頑張ってください!
アドバイスありがとうございます!
エルの一人芝居に展開が偏りがちなため、情景描写の表現が疎かになってしまいましたね。
これからはそれにも目を向けていきたいと思います。
エルの一人芝居に展開が偏りがちなため、情景描写の表現が疎かになってしまいましたね。
これからはそれにも目を向けていきたいと思います。
- 瑞瀨ゆういち
- 2019年 04月25日 06時04分
[一言]
話がそこまで進んでいないので評価は下せませんが、文章自体の読みやすさは充分なレベルにあると思います
前書きは物語への没入感の妨げになるので、ないほうがいいかなーと。
現時点ではそのあたりです。
頑張ってください。
話がそこまで進んでいないので評価は下せませんが、文章自体の読みやすさは充分なレベルにあると思います
前書きは物語への没入感の妨げになるので、ないほうがいいかなーと。
現時点ではそのあたりです。
頑張ってください。
- 投稿者: T・G・ヤンデルセン
- 2019年 04月17日 18時18分
返信ありがとうございます!
前書きは要らないんですね、すみませんでした。
これからはあの前書きをなくし、物語にスムーズに入れるようなものを書いていきたいと思います。
前書きは要らないんですね、すみませんでした。
これからはあの前書きをなくし、物語にスムーズに入れるようなものを書いていきたいと思います。
- 瑞瀨ゆういち
- 2019年 04月25日 06時07分
[良い点]
面白い!
RTの件お願いしたので覗きにきただけでしたがこれは面白い(^_^;)
まだ序盤なのでこれからに期待、と言いたいところですがまず目の付け所が新しくて良いですね。
色ボケしてしまった女神様が可愛いのもありますし、女神様視点で話が進んでいくのは斬新です。
[気になる点]
気になるのは続きです。(笑)
[一言]
アイデアが秀逸すぎてテンション上がってしまいました。申し訳ないです(^_^;)
更新きたらまた読みに来ますね(●´ω`●)
面白い!
RTの件お願いしたので覗きにきただけでしたがこれは面白い(^_^;)
まだ序盤なのでこれからに期待、と言いたいところですがまず目の付け所が新しくて良いですね。
色ボケしてしまった女神様が可愛いのもありますし、女神様視点で話が進んでいくのは斬新です。
[気になる点]
気になるのは続きです。(笑)
[一言]
アイデアが秀逸すぎてテンション上がってしまいました。申し訳ないです(^_^;)
更新きたらまた読みに来ますね(●´ω`●)
感想を送るのはこちらなのにわざわざ私の小説に感想を送っていただきありがとうございました!
沢山のお褒めの言葉を頂いて幸せです!
沢山のお褒めの言葉を頂いて幸せです!
- 瑞瀨ゆういち
- 2019年 04月26日 18時33分
感想を書く場合はログインしてください。