感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
「ダイの大冒険」のハドラー親衛騎団や「仮面ライダーキバ」のチェックメイトフォーなど、チェスピースをモチーフにした作品は色々ありますが、将棋の駒をモチーフにしている作品は珍しくて新鮮ですね。
特性込みで将棋の駒を擬人化した美少女キャラというと、私の知る限り、永井豪先生の「真夜中の戦士」に登場するナンバー7(銀将)くらいなので、女の子全員が将棋の駒に対応している点は、実に新鮮です。
また、味方兵士が敵に飲み込まれて尖兵と化し、その飲み込んだ敵を倒せばまた味方に戻ってきてくれたり、基本陣形が駒の初期配置になっていたりと、将棋のルールを反映した設定が面白いです。
[一言]
初めまして、大浜英彰と申します。
青年将校が女の子だけで構成された戦闘部隊の隊長に任官されるという展開は、「サクラ大戦」や「らいむいろ流奇譚」を彷彿とさせますね。
私も、少女軍人で構成された戦闘部隊の小説を書いていますので、親近感を持ちながら読んでいます。
「ダイの大冒険」のハドラー親衛騎団や「仮面ライダーキバ」のチェックメイトフォーなど、チェスピースをモチーフにした作品は色々ありますが、将棋の駒をモチーフにしている作品は珍しくて新鮮ですね。
特性込みで将棋の駒を擬人化した美少女キャラというと、私の知る限り、永井豪先生の「真夜中の戦士」に登場するナンバー7(銀将)くらいなので、女の子全員が将棋の駒に対応している点は、実に新鮮です。
また、味方兵士が敵に飲み込まれて尖兵と化し、その飲み込んだ敵を倒せばまた味方に戻ってきてくれたり、基本陣形が駒の初期配置になっていたりと、将棋のルールを反映した設定が面白いです。
[一言]
初めまして、大浜英彰と申します。
青年将校が女の子だけで構成された戦闘部隊の隊長に任官されるという展開は、「サクラ大戦」や「らいむいろ流奇譚」を彷彿とさせますね。
私も、少女軍人で構成された戦闘部隊の小説を書いていますので、親近感を持ちながら読んでいます。
大浜英彰 様
初めて感想をいただき舞い上がってしまいました!!( ;∀;)
全力で心からありがとうございます!!!!
そしていただいたコメント、とても勉強になります。
ご教示くださった、大ヒット類似設定の作品を勉強してみます! サクラ対戦、そうだったのか……!(ハーレムにわか)
将棋漫画は「ハチワンダイバー」しか読んでおらず、私自身の将棋の実力はへっぽこも良いところなので、将棋ガチ勢の方には物足りないと思われます……が、愛だけは込め続けて、これからも頑張ります(*^^*)!!
初めて感想をいただき舞い上がってしまいました!!( ;∀;)
全力で心からありがとうございます!!!!
そしていただいたコメント、とても勉強になります。
ご教示くださった、大ヒット類似設定の作品を勉強してみます! サクラ対戦、そうだったのか……!(ハーレムにわか)
将棋漫画は「ハチワンダイバー」しか読んでおらず、私自身の将棋の実力はへっぽこも良いところなので、将棋ガチ勢の方には物足りないと思われます……が、愛だけは込め続けて、これからも頑張ります(*^^*)!!
- 鳳月 眠人
- 2020年 07月28日 00時53分
― 感想を書く ―