感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
文章がとても読みやすく、表現が美しい作品。
登場人物も魅力に溢れていて、惹き込まれずにはいられませんでした。
素敵なお話を読ませていただきありがとうございました!
文章がとても読みやすく、表現が美しい作品。
登場人物も魅力に溢れていて、惹き込まれずにはいられませんでした。
素敵なお話を読ませていただきありがとうございました!
楽しんでいただけたなら、なにより嬉しいです!
過分なお言葉ですが、これからの励みにさせていただきます。
温かいご感想、こちらこそ、ありがとうございました!
- 雨咲はな
- 2020年 08月27日 15時10分
[一言]
とっても素敵なお話しでした。
お庭でのシェリルと中尉のシーンでは泣きました。
続きが読みたいです。
これからも素敵なお話しを書いてください!
とっても素敵なお話しでした。
お庭でのシェリルと中尉のシーンでは泣きました。
続きが読みたいです。
これからも素敵なお話しを書いてください!
エピソード6
楽しくお読みいただけたなら、なにより嬉しいです!
頂いたお言葉を糧にして、また頑張ります。
ご感想、ありがとうございました!
- 雨咲はな
- 2020年 05月31日 14時48分
[良い点]
美しい作品。心が洗われたような思いがします。起承転結の流れや伏線の回収も相変わらずお見事で、受賞も納得のクオリティ。本当に流石です。これからも応援してます!
美しい作品。心が洗われたような思いがします。起承転結の流れや伏線の回収も相変わらずお見事で、受賞も納得のクオリティ。本当に流石です。これからも応援してます!
過分なお言葉を頂きまして、たいへん光栄です。
楽しんでいただけたなら嬉しいです。これからもお付き合いいただけるように頑張ります!
ご感想、ありがとうございました!
- 雨咲はな
- 2020年 05月25日 15時31分
[良い点]
このお話は私が胸を震わせるほど好きなお話です。
受賞おめでとうございます、これからも頑張ってくださいね。
このお話は私が胸を震わせるほど好きなお話です。
受賞おめでとうございます、これからも頑張ってくださいね。
大変光栄なお言葉を頂き、とても励まされます!
これを栄養にして頑張ります。ありがとうございました!
- 雨咲はな
- 2020年 05月06日 21時22分
[一言]
受賞を受けて改めて読み返しました。(自宅待機なんで)
やっぱりすごく読ませます!
流行にとわられず、作者さんがのびのび楽しんで描いているような印象を受けます(いえ、本当は推敲など努力の賜物なのでしょうが)。
1話の文字数もたっぷりとしていて、読み応えがあります。女の子が頑張るお話はとてもいいですね!
はなさんの作品はどれもすごく好きです。時々無断でツィッターで推薦してるんですよ(ごめんさない)。
兼業もの書きの私の憧れなのです。
今始まったばかりの夫婦のこれからも、見てみたいですが、これは野暮というものでしょうか?
受賞を受けて改めて読み返しました。(自宅待機なんで)
やっぱりすごく読ませます!
流行にとわられず、作者さんがのびのび楽しんで描いているような印象を受けます(いえ、本当は推敲など努力の賜物なのでしょうが)。
1話の文字数もたっぷりとしていて、読み応えがあります。女の子が頑張るお話はとてもいいですね!
はなさんの作品はどれもすごく好きです。時々無断でツィッターで推薦してるんですよ(ごめんさない)。
兼業もの書きの私の憧れなのです。
今始まったばかりの夫婦のこれからも、見てみたいですが、これは野暮というものでしょうか?
作家として活躍されている方から過分なお言葉を頂き、恐縮の極みです。私はツイッターをやっていないので、恩恵にあずかるばかりで申し訳ない……!
自分の好きなものを好きなように書いているので、それを読んでくださったり、気に入ってくださったりする方がいてくれるのは、幸運以外の何物でもないですね。日々、頂いたご感想を見ては、ニヤニヤしております(笑)。
これから再びシェリルや中尉と向き合うことになるのですが、まだなんとも……初心者はひたすら右往左往しています。
またお付き合いいただけるように頑張ります。ありがとうございました!
- 雨咲はな
- 2020年 05月02日 16時07分
[一言]
同じ様に戦争で一人ぼっちになったシェリルとノア。
片や大佐に拾われて幸せになり、片や戦争を憎みつつ軍人となった。
同じ様な境遇でも生き方の違った二人…
シェリルのお義母さんが大切にしてた庭を二人で眺めつつ仲良く?親子3人で過ごすそんな風景が浮かんで来ました。
正しくドリームガーデンでした!
最後の『存分に手を出します』はウケました(笑)
入院が10日延びたのは幸せの代償ですね!
良作有り難う御座いました!
同じ様に戦争で一人ぼっちになったシェリルとノア。
片や大佐に拾われて幸せになり、片や戦争を憎みつつ軍人となった。
同じ様な境遇でも生き方の違った二人…
シェリルのお義母さんが大切にしてた庭を二人で眺めつつ仲良く?親子3人で過ごすそんな風景が浮かんで来ました。
正しくドリームガーデンでした!
最後の『存分に手を出します』はウケました(笑)
入院が10日延びたのは幸せの代償ですね!
良作有り難う御座いました!
エピソード6
庭を仲良く眺める二人の間に、なぜか巨体の父ががっつり割り込んでいたりして(笑)。
夫と父はいがみ合いながらも、なんだかんだでシェリルを挟んだ良い家族になっていくのではないでしょうか。とりあえず、クーデターの後始末がすべて終わってからなんですけど。
これからは、過去のつらい記憶を上回る、たくさんの幸福な思い出が出来るといいなと思っております。
暗い部分も含んだ話なので、最後にちょっと笑っていただけたなら嬉しいです。
温かいご感想を頂き、こちらこそ、ありがとうございました!
- 雨咲はな
- 2020年 03月05日 20時31分
[一言]
最後笑わせて頂きました。
とても小気味いい終わり方で読後感が良かったです。
最後笑わせて頂きました。
とても小気味いい終わり方で読後感が良かったです。
エピソード6
少しでも楽しい気分で読み終わっていただけたなら、とても嬉しいです!
ご感想、ありがとうございました!
- 雨咲はな
- 2020年 03月05日 20時22分
[良い点]
え………?最高
[一言]
それだけしか言えない
え………?最高
[一言]
それだけしか言えない
うぐっ……(ハートを撃ち抜かれた)
ありがとうございました!
- 雨咲はな
- 2020年 03月03日 17時50分
[良い点]
一話目から引き込まれ、毎回、どんどん感情が揺さぶられ涙が。。楽しませていただきました!
一話目から引き込まれ、毎回、どんどん感情が揺さぶられ涙が。。楽しませていただきました!
楽しんでいただけたなら、何より嬉しいです!
ご感想、ありがとうございました!
- 雨咲はな
- 2020年 03月01日 14時13分
[良い点]
第4章のティータイム。コミカルな会話のあとの接近シーンで、シェリルだけでなく私の心もつかまれました。そろそろ潮目が変わるとわかっていたのに、不覚……! でも仕方ない。はな様が上手すぎるのです。
5章から6章にかけても、大丈夫、きっと大丈夫と思ってはいてもドキドキで、先が知りたいあまり高速スクロールで状況描写をすっ飛ばしてしまいました(すみません、あとでちゃんと読みました)。
ハッピーエンド、とても嬉しかったです。
[一言]
中尉が素敵でした! クールなのに可愛いですよね(ん?)。シェリルは母性本能をくすぐられたんでしょうね、きっと。
シェリルも素敵です。物わかりが良すぎるかなと思ってましたが、大佐への献身に対する背景がきちんとあって納得しました。
それと……ここからは本当に個人的見解なので、どうぞ読み流して下さいませ。
一点だけ。エピローグの「バターン」がちょっと書きすぎかな、と……ほかに擬音がほとんどないので、けっこう目立ちます。それまでがシリアスな雰囲気なので、あまり軽くならなくてもいいかな、と感じました。
書いていいかどうか迷いましたが、書籍化されてもおかしくない作品だと思ったので、あえて書かせていただきました。すみません。
第4章のティータイム。コミカルな会話のあとの接近シーンで、シェリルだけでなく私の心もつかまれました。そろそろ潮目が変わるとわかっていたのに、不覚……! でも仕方ない。はな様が上手すぎるのです。
5章から6章にかけても、大丈夫、きっと大丈夫と思ってはいてもドキドキで、先が知りたいあまり高速スクロールで状況描写をすっ飛ばしてしまいました(すみません、あとでちゃんと読みました)。
ハッピーエンド、とても嬉しかったです。
[一言]
中尉が素敵でした! クールなのに可愛いですよね(ん?)。シェリルは母性本能をくすぐられたんでしょうね、きっと。
シェリルも素敵です。物わかりが良すぎるかなと思ってましたが、大佐への献身に対する背景がきちんとあって納得しました。
それと……ここからは本当に個人的見解なので、どうぞ読み流して下さいませ。
一点だけ。エピローグの「バターン」がちょっと書きすぎかな、と……ほかに擬音がほとんどないので、けっこう目立ちます。それまでがシリアスな雰囲気なので、あまり軽くならなくてもいいかな、と感じました。
書いていいかどうか迷いましたが、書籍化されてもおかしくない作品だと思ったので、あえて書かせていただきました。すみません。
短い話はどうしても、登場人物の心情の変化の過程を少しずつ省いて書いてしまうため、無理がないかドキドキなのですが、そう仰っていただいて、非常に安心いたしました!
中尉が可愛いと思っていただけたなら、嬉しいです。皮肉屋で口が悪いところもありますが、シェリルはそういうところも含めて「可愛くないわ」と思いつつ、全部を受け入れて包み込むような女性であればいいなと思っています。
楽しんでお読みいただけたならよかったです!
温かいご感想、ありがとうございました!
大佐はあれですね、この人が登場する場面のイメージ映像のほとんどが、私の頭の中では漫画で構成されていたため、擬音その他の表現も、ちょっと漫画的になりましたね……
- 雨咲はな
- 2019年 10月06日 14時52分
感想を書く場合はログインしてください。