感想一覧

▽感想を書く
[良い点]
伝えたいことは5割も伝わっていないこと。

自分のイメージでは、2割も伝わっていれば上等だと思っています(苦笑)
それでも、あきらめて伝えないよりは、1割でも伝えた方が絶対良いと思います。
特に、伝えたいと願う相手には(微笑)
[気になる点]
悪いものほど魅力的に、美味しそうに見えるのはなぜでしょうね?

親が勧めない事をやる自分自身は特別。そんな風に輝いて見える、感じるのでしょうか?
[一言]
言葉は特に、関係を深めないと伝わらない。
「ならぬことは、なりませぬ」のように、時間をかけて根付かせるような必要があるのでしょうね。

理解していただいて、自らの意思でやっていただく。
なんとめんどうで、なんとたいへんな、なんと根気のいることか。
だから、罰という手段で禁止という効率的な方法が増えるのかもしれません。

結局のところ、自分自身が痛い思いをして、心に刻む。それしかないのでしょうね。
親からの罰。叱るという行為はその代償行為かなと少し思いました。

叱ることと怒ること、子どもに近しい大人たちは、その辺りをわかって使い分けていますかね?

まとまりの悪い感想ですみませんでした。

感想ありがとうございます。みなはらさん。

>親が勧めない事をやる自分自身は特別。そんな風に輝いて見える、感じるのでしょうか?

まさに、そうだと思います。自分のコトを鑑みると、本当に……(^_^;)

親は、失敗を小規模にして、経験されるか、失敗した時に尻拭いしてやるか……そんなものかもしれませんね。
[一言]
毒でーす(・ω・)ノ ←ウザい

太宰さんのお話の状況を考えてみるに・・・夫婦のみで海を眺めていれば、もう少しロマンスっぽい状況になったのかも。子供がいると、そういう発想が消えちゃうんですよね、女性の脳内から(;^ω^)

故郷の海を眺めてしんみりしている所に
「ママ―、お腹空いた!」「漏れそう!」
などと言われるのですから。夫の心中を想う余裕が無いという。
  • 投稿者: 退会済み
  • 30歳~39歳 女性
  • 2019年 04月19日 09時39分
管理
感想ありがとうございます。毒さん←縮め過ぎ

まぁ、太宰の奥さんはあの時、焼きだされて荷物まとめたり、5歳の娘と生まれたばかりの赤子の面倒見たりで忙しいものでしょうからねぇ……。

汽車に揺られて、一息ついていれば、仰る通り、そりゃ旦那のことなんて、蚊帳の外ですわな(苦笑)
↑ページトップへ