感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
颯希先生からのクリスマスプレゼント『無欲の聖女』更新嬉しいです。\(≧∇≦*)/
『無欲の聖女のあとしまつ』とか『無欲の魔女』とか『東の聖女のあとしまつ』とかコラボ作品がたくさん書いてもらえないかなとか思っていたのは内緒だ!
(ここで書いたら内緒じゃねぇんだわ)
あはは、やったやったやりました『なんとかしてサンタクロースをつかまえよう大作戦!』悪だくみしているのバレて「いい子にしてないとサンタさんにプレゼントもらえないよ」と言われてあきらめましたが……。
だだサンタさんに会いたかっただけだったんですよ!
>聖クラウスなど実在しないという事実を早くから認識していた。
……おかしいな、サンタさんいるよ? いなきゃいけないよ? 癒しを求める現代社会にはサンタクロースが必要なのよ?
聖クラウスならぬ戦闘クラウスお祖父様による「光の使徒養成塾」という名の虎の穴で鍛え上げられた精鋭部隊による精霊への叛逆の物語……。
……なにやってんのおじいちゃーんっ!?
せっかくエミーリアさまが良いお話にまとめてくださっているのに台無しだよっっっ!!?(笑)
ヽ(^Д^#)ノ
ラストはレオとブルーノの二人で恋人マフラーでラブラブとかエミーリアさまぐっじょぶ! なのですわ!
* * *
後日、レオは街中でお揃いのマフラーを身につける「光の使徒養成塾」の塾生という名の危険分子を見かけるたびに、いつの日かレオノ一ラ奪還のために教会へなだれ込んでくる姿を想像して戦慄するのであった。
うおおおぉぉぉあーっ!!! レオノーラ様ー!!!
ヽ(`Д´#)ノヽ(`Д´#)ノヽ(`Д´#)ノ≡3
『……あいつらムキムキすぎじゃね?(汗)』
* * *
次回の『無欲の聖女』の更新も『東の魔女のあとしまつ』の連載も楽しませていただきます。
<(_ _)>
6,4,9で無欲~。
(326はどう考えても“みつる”じゃなくて“さぶろー”)
『無欲の聖女のあとしまつ』とか『無欲の魔女』とか『東の聖女のあとしまつ』とかコラボ作品がたくさん書いてもらえないかなとか思っていたのは内緒だ!
(ここで書いたら内緒じゃねぇんだわ)
あはは、やったやったやりました『なんとかしてサンタクロースをつかまえよう大作戦!』悪だくみしているのバレて「いい子にしてないとサンタさんにプレゼントもらえないよ」と言われてあきらめましたが……。
だだサンタさんに会いたかっただけだったんですよ!
>聖クラウスなど実在しないという事実を早くから認識していた。
……おかしいな、サンタさんいるよ? いなきゃいけないよ? 癒しを求める現代社会にはサンタクロースが必要なのよ?
聖クラウスならぬ戦闘クラウスお祖父様による「光の使徒養成塾」という名の虎の穴で鍛え上げられた精鋭部隊による精霊への叛逆の物語……。
……なにやってんのおじいちゃーんっ!?
せっかくエミーリアさまが良いお話にまとめてくださっているのに台無しだよっっっ!!?(笑)
ヽ(^Д^#)ノ
ラストはレオとブルーノの二人で恋人マフラーでラブラブとかエミーリアさまぐっじょぶ! なのですわ!
* * *
後日、レオは街中でお揃いのマフラーを身につける「光の使徒養成塾」の塾生という名の危険分子を見かけるたびに、いつの日かレオノ一ラ奪還のために教会へなだれ込んでくる姿を想像して戦慄するのであった。
うおおおぉぉぉあーっ!!! レオノーラ様ー!!!
ヽ(`Д´#)ノヽ(`Д´#)ノヽ(`Д´#)ノ≡3
『……あいつらムキムキすぎじゃね?(汗)』
* * *
次回の『無欲の聖女』の更新も『東の魔女のあとしまつ』の連載も楽しませていただきます。
<(_ _)>
6,4,9で無欲~。
(326はどう考えても“みつる”じゃなくて“さぶろー”)
エピソード15
わーいロリうささま、いつもありがとうございます!!
クリスマスプレゼント、受け取っていただけて嬉しいです^^
ブルレオのマフラーは仲よすぎで、描写していてにやついてしまいました。もっとやれ…
新作にもお付き合いくださりありがとうございます!
クリスマスプレゼント、受け取っていただけて嬉しいです^^
ブルレオのマフラーは仲よすぎで、描写していてにやついてしまいました。もっとやれ…
新作にもお付き合いくださりありがとうございます!
- 中村 颯希
- 2024年 12月05日 10時34分
更新しててまずはビックリ、ドッキリ。
読み進めると懐かしい友人達に再会した気分に。
変わってねえなあ…嬉しいなあ…
読み進めると懐かしい友人達に再会した気分に。
変わってねえなあ…嬉しいなあ…
感想欄での再会、嬉しすぎます!(感涙)
古参さまもご新規さまも、ようこそようこそーーー!
古参さまもご新規さまも、ようこそようこそーーー!
- 中村 颯希
- 2024年 12月05日 10時32分
わいはこれを待っていたんや(歓喜)
いや、相変わらず面白い。
そして、こうも思うのです。
レオノーラをもっと読めないでしょうかと。
聖クラウスにお祈りしなきゃ
いや、相変わらず面白い。
そして、こうも思うのです。
レオノーラをもっと読めないでしょうかと。
聖クラウスにお祈りしなきゃ
エピソード15
おおっ!来々軒さまだ!読みに来てくださりありがとうございます^^
- 中村 颯希
- 2024年 12月05日 10時32分
逆ホームアローンでエントツデスを迎えなくて何より!
- 投稿者: ヘボラヤーナ・キョリンスキー
- 2024年 12月04日 23時36分
わーいヘボラヤーナさまだ!ありがとうございます^^
- 中村 颯希
- 2024年 12月05日 10時32分
微妙にホームア〇ーンの世界観が漂ってますねw
レオもブルーノも祖父母もキャラが好みすぎて困る
番外編の更新ありがとうございました!
レオもブルーノも祖父母もキャラが好みすぎて困る
番外編の更新ありがとうございました!
エピソード15
こちらこそお読みくださりありがとうございますー!!
- 中村 颯希
- 2024年 12月04日 23時15分
面白い!
ニヤニヤが止まらない!!
出張一仕事終えたあとのご褒美になりました、聖クラウスではなく、中村サンタさんありがとうございます♪
おかしいな、俺の常識と違う、、、レオと悪ブルーノステキでした!
祖母ちゃんにの優しさ、祖父ちゃんの頑固さ(相変わらずの孫最高)良いですね!!この伏線回収に気付かず気持ち良く読みながら、涙し、変わらね〜と笑うチョロい私w
聖クラウスが、祖父ちゃんだったら、、、
煙突が殲滅されるのか、、、
レオ、ブルーノ同様に完全攻略するのか、、、
紫龍騎士団のような使徒の中で隠密に長けた集団を作って、任務を遂行するのか、、、
それはそれで楽しそうですねw
新作の最新話これから楽しみに行きま〜す!!!
ニヤニヤが止まらない!!
出張一仕事終えたあとのご褒美になりました、聖クラウスではなく、中村サンタさんありがとうございます♪
おかしいな、俺の常識と違う、、、レオと悪ブルーノステキでした!
祖母ちゃんにの優しさ、祖父ちゃんの頑固さ(相変わらずの孫最高)良いですね!!この伏線回収に気付かず気持ち良く読みながら、涙し、変わらね〜と笑うチョロい私w
聖クラウスが、祖父ちゃんだったら、、、
煙突が殲滅されるのか、、、
レオ、ブルーノ同様に完全攻略するのか、、、
紫龍騎士団のような使徒の中で隠密に長けた集団を作って、任務を遂行するのか、、、
それはそれで楽しそうですねw
新作の最新話これから楽しみに行きま〜す!!!
エピソード15
最初はレオブルコンビが愉快に煙突を攻略する話しか考えていなかったのですが、ふとエミーリアの顔が浮かび、気付けばこんなお話になっていました。
新作にもお付き合いくださりありがとうございます!!
新作にもお付き合いくださりありがとうございます!!
- 中村 颯希
- 2024年 12月04日 23時15分
まさかの嬉し過ぎるプレゼントです!
夜中に読んで変な声挙げそうになったけど
最高でした!!!
夜中に読んで変な声挙げそうになったけど
最高でした!!!
エピソード15
こちらこそ早速お読み頂けて嬉しいです!!
- 中村 颯希
- 2024年 12月04日 23時14分
レオ専用だ!親切な女性を「母」と呼ばなかったり、
レオノーラ宛のものを拝借しなかったり、
楽に流れない一線を自分で引いてるのが美して強くて悲しいレオだったけれど、専用装備良かったね!
お祖父様はやっぱりお祖父様だったけれど!
12月にアエタアアアアアアアアア!よっしゃああああああああああああ!
レオノーラ宛のものを拝借しなかったり、
楽に流れない一線を自分で引いてるのが美して強くて悲しいレオだったけれど、専用装備良かったね!
お祖父様はやっぱりお祖父様だったけれど!
12月にアエタアアアアアアアアア!よっしゃああああああああああああ!
エピソード15
えへへ12月にアエタァアァァァァァ!
ってことは4ヶ月後私はまた番外編を書くことになるのか…間に…合うか…?(ごくっ)
ってことは4ヶ月後私はまた番外編を書くことになるのか…間に…合うか…?(ごくっ)
- 中村 颯希
- 2024年 12月04日 23時13分
プレゼントを置き配って表現がたまらん
サンタは流行の最先端だったんですね
さておき
レオ、よかったなぁ(泣)
婦人からの愛情はレオノーラ宛なのが無欲シリーズの切なくて美しいところ(守銭奴のレオがそこだけは受け取ろうとしないことも含めて)だったのですが、これなら心置きなく頂けるって寸法よ!
実は昔、前述の問題に一ファンとして、なんとかならんかなーと1人勝手に頭を悩ませたことがあったのですが、こんな軽やかな解決策があったとは!
さすが先生!あんたが大将!よっ大統領!
でも、そんなこと考えた過去があり文中に沢山ヒントがあったにも関わらずオチが読めなかった私はお幸せな人ですね(オーナーの貴族?ははーん次回への伏線だなとか恥ずかしい勘違いをOTZ)。
それも含めて思いがけないプレゼント、素敵でした。
傑作揃いの番外編の中でも一番すきかもしれん
サンタは流行の最先端だったんですね
さておき
レオ、よかったなぁ(泣)
婦人からの愛情はレオノーラ宛なのが無欲シリーズの切なくて美しいところ(守銭奴のレオがそこだけは受け取ろうとしないことも含めて)だったのですが、これなら心置きなく頂けるって寸法よ!
実は昔、前述の問題に一ファンとして、なんとかならんかなーと1人勝手に頭を悩ませたことがあったのですが、こんな軽やかな解決策があったとは!
さすが先生!あんたが大将!よっ大統領!
でも、そんなこと考えた過去があり文中に沢山ヒントがあったにも関わらずオチが読めなかった私はお幸せな人ですね(オーナーの貴族?ははーん次回への伏線だなとか恥ずかしい勘違いをOTZ)。
それも含めて思いがけないプレゼント、素敵でした。
傑作揃いの番外編の中でも一番すきかもしれん
エピソード15
あちこちで感謝を叫んで恐縮ですが、素敵なレビューをありがとうございました。
本当に大げさでなく感動しました…。
思いがけず届いたプレゼント、きっとレオはいつもよりあどけない表情で喜んでいるものと思います^^
本当に大げさでなく感動しました…。
思いがけず届いたプレゼント、きっとレオはいつもよりあどけない表情で喜んでいるものと思います^^
- 中村 颯希
- 2024年 12月04日 23時12分
感想を書く場合はログインしてください。