エピソード156の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
[気になる点]
全員に一つて
  • 投稿者: ゆゆし
  • 2024年 05月21日 06時10分
[一言]
(ソフィー脳内)淑女=完璧超人
  • 投稿者: 玉城
  • 2023年 06月08日 21時02分
[一言]
更新お待ちしております
  • 投稿者: 大和
  • 2020年 07月06日 13時07分
[一言]
何回も読み返し繰り返し読んでます。
金星獲得、の続きをお待ちしております。
  • 投稿者: 水無瀬
  • 2020年 06月14日 19時17分
[良い点]
めちゃくちゃ好きです!!
続きが楽しみで仕方ない〜
  • 投稿者: くわ
  • 2020年 05月12日 10時23分
[良い点]
>ソフィー様は『思惑は絡んでいない』と、そう仰っていましたよね?

ずっとそばに居たつもりだったのに気が付かなかったー
[気になる点]
食堂改革? それって美味しいよね
[一言]
黒星の黒星(赤点)は今更なので相手にするだけ時間の無駄ですよねー

そしてどんどん・どんどん置いていかれる、と。
  • 投稿者: dekesan
  • 2020年 05月12日 07時24分
[良い点]
相変わらず心理描写が素晴らしい!
[気になる点]
アレコレと行間が湧き出して手が付けられない。
[一言]
ううん‥‥気が付くと感想を書いている自分に気が付き、ああ又膨大な数に‥‥と、ボツにする毎日。でも不思議と損した気にはならないのよね?何故?って、上手い具合にストレスの発散が促されるから。

ご飯をいただく時のスパイス(カプサイシン)の働きと、サウナでの発汗(老廃物、毒素の除去)作用の様なモノ?確かにストレスって科学的にはプラスイオンですし、毒の構造とも変わらないのよね?

そうそう。今季流行のコロナ(ウイルス)対策として研究が進められている薬剤も同じよ。まあウイルスには細胞膜がありませんが、単独遺伝子を破壊するには、同種同型を構成する基礎分子を与えること。

例えば、なかなか落ちない頑固な油の汚れには同種の油を用いて。元を正せば石鹸の原料も同じく油ですし。相手が剥き出しの遺伝子なら生命体の前提である、核酸成分のアデニンを用いて対処させれば。

これらは米国発で日本でも承認された薬剤と、日本発のアビガンも同じくアデニル誘導の基本マニュアルに従った道理の一種ですが、まあ日本酒やビールの酵母が、リュウマチの元であるとしている限りは?

これら嘘(世の濁りや偽り)を看破するには、実物を与えれば簡単なのですが?でも本物と偽物の違いってどう見分けるの?それとも恥を掻かない為に、知っているフリをして自分と他人に嘘を吐くとかも?

ですから悪徳に対して間違いを指摘する為に、正義の使徒として活躍する免疫成分は自らを傷付けて自己免疫疾患を創り出す。何方も本来ならばこの世には存在しない幻(創造想像上の魔物)の筈なのに‥

だから正しい行間の学び方が進まない限りは【事実は小説よりも奇なり】も、多分これからも正しいわね。ん?行間の方向性が違うって?
[良い点]
護衛のアルを、いつ思い出すのかな
そのアルの父と弟が近くに居ると言うのに。
[気になる点]
案外…ジェラジェラみたいな、真面目で一本気タイプがお似合いかも…( ●≧艸≦)ムフフ
[一言]
(´;ω;`)ヾ(・ω・`)ポンポン
大丈夫ですよ〜更新嬉しいです!ヾ(。・ω・。)ノ゜.:。わーい☆
[一言]
更新ありがとうございます!

報告を聞いた金星一同が、大喜びしているでしょうね
そして黒星がどうなっていくのか?
今後が楽しみです!
  • 投稿者: sawa
  • 2020年 05月11日 23時09分
1 2 Next >> 
↑ページトップへ