感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
ユーリィがアーシャに「もしもこの国で暮らせなくなったら、どうします?」と聞いたという事は、一度魔王島に送られた人が汚れ扱いされるのを知らないのでしょうか。
でもそういえば、島に来た時のアーシャもその辺りはわかっていませんでしたね。
魔王を倒した後の勇者についても、色々と心配がありますけれど……。
そして今までの描写を総合すると、大陸の人達の多くが人を機能(ユーリィなら魔王を殺す)と属性(平民)でしか見てなくて、一人ひとりに心があってそれぞれ違うことを感じて考えて生きているのを度外視している感じがひしひしと。
まあ、そういう見方でいた方が考えることも少なくて済むし、他人を踏みにじっても正当化したり目を逸らしたり出来るし、「自分は他の人のことをわかっていない」という不安感も自分の至らなさも見なくて済むのはわかるのですけれど、そこで開き直ると人として終わりな気が……。
一方で魔王島の人達は、もっと一人ひとりを見ようとしているように感じます。王都だけでも十五万人の住人に(ほとんどグレース一人で)十分な教育ができていたとは思えませんし、シュツラウム個人の人徳が広まるのも限度があるはずなので、これは多様な人達が多様なまま尊重し合って暮らしてきた結果なのかなー、とか考えました。
大陸側が一番まずい点は、現時点での生産性とかよりももっと根本的だけど抽象的で把握しにくい、人としての心構えや、しなやかさなのかもしれませんね。
8月6日の感想返しの
> きっとね、大陸側の生活は、人間のそれじゃなかったんですよ……。(笑)
を見て「誰うま!!」と思わず吹き出しましたけれど、色々な意味でこの返しが「その通りなんだな……」という感じがしました。
ユーリィがアーシャに「もしもこの国で暮らせなくなったら、どうします?」と聞いたという事は、一度魔王島に送られた人が汚れ扱いされるのを知らないのでしょうか。
でもそういえば、島に来た時のアーシャもその辺りはわかっていませんでしたね。
魔王を倒した後の勇者についても、色々と心配がありますけれど……。
そして今までの描写を総合すると、大陸の人達の多くが人を機能(ユーリィなら魔王を殺す)と属性(平民)でしか見てなくて、一人ひとりに心があってそれぞれ違うことを感じて考えて生きているのを度外視している感じがひしひしと。
まあ、そういう見方でいた方が考えることも少なくて済むし、他人を踏みにじっても正当化したり目を逸らしたり出来るし、「自分は他の人のことをわかっていない」という不安感も自分の至らなさも見なくて済むのはわかるのですけれど、そこで開き直ると人として終わりな気が……。
一方で魔王島の人達は、もっと一人ひとりを見ようとしているように感じます。王都だけでも十五万人の住人に(ほとんどグレース一人で)十分な教育ができていたとは思えませんし、シュツラウム個人の人徳が広まるのも限度があるはずなので、これは多様な人達が多様なまま尊重し合って暮らしてきた結果なのかなー、とか考えました。
大陸側が一番まずい点は、現時点での生産性とかよりももっと根本的だけど抽象的で把握しにくい、人としての心構えや、しなやかさなのかもしれませんね。
8月6日の感想返しの
> きっとね、大陸側の生活は、人間のそれじゃなかったんですよ……。(笑)
を見て「誰うま!!」と思わず吹き出しましたけれど、色々な意味でこの返しが「その通りなんだな……」という感じがしました。
エピソード222
そうですね、その辺りは生贄たちを返すことなく保護した魔王の施策によって、返ってきた者がいなくなったことにより、薄まったのだと思います。
逆に言えば、送り込んだ後はもう死んだものとして扱われていた、とも言えますが。
少なくとも描写されてきた王族貴族はそういった見方をする人が大半という設定で書いてきていますので、そこを読み取っていただきありがたいやら、申し訳ないやら。
色々な意味で他人に心を向ける余裕がないか、向けようとも思わないか、な人々が支配する世界は、どこか不気味でグロテスクなのかなと。そして、人間余裕がなければ案外そうなってしまうのかも、と思ったりしつつ。
魔王の島は元々個人主義的な魔族に支配されていて、大陸の枠組みからはじき出された、あるいは収まらなかった人達が来ていますから、おっしゃるような社会を築いたのかも知れませんね。
一番怖いのは人間、とはよく言ったもの……だったりするのでしょう、きっと。
逆に言えば、送り込んだ後はもう死んだものとして扱われていた、とも言えますが。
少なくとも描写されてきた王族貴族はそういった見方をする人が大半という設定で書いてきていますので、そこを読み取っていただきありがたいやら、申し訳ないやら。
色々な意味で他人に心を向ける余裕がないか、向けようとも思わないか、な人々が支配する世界は、どこか不気味でグロテスクなのかなと。そして、人間余裕がなければ案外そうなってしまうのかも、と思ったりしつつ。
魔王の島は元々個人主義的な魔族に支配されていて、大陸の枠組みからはじき出された、あるいは収まらなかった人達が来ていますから、おっしゃるような社会を築いたのかも知れませんね。
一番怖いのは人間、とはよく言ったもの……だったりするのでしょう、きっと。
- 鰯づくし
- 2020年 08月10日 18時13分
[良い点]
優しいアイシャさん、恥ずかしいアイシャさん、凄く可愛いです〜
女神様の布教はしっかりしていますね(笑)
勇者さんは最早料理の捕虜にされましたねw
優しいアイシャさん、恥ずかしいアイシャさん、凄く可愛いです〜
女神様の布教はしっかりしていますね(笑)
勇者さんは最早料理の捕虜にされましたねw
エピソード221
本人にその気がなくても周囲が勝手に布教しちゃいますからね、困ったものです。(笑)
もはや完全に虜です、理性も揺るぐほどの。(笑)
もはや完全に虜です、理性も揺るぐほどの。(笑)
- 鰯づくし
- 2020年 08月08日 14時24分
[良い点]
魔王島は凄い豪華ですね〜
と言うより、勇者なのに人じゃないほど酷い扱いですよね!?
魔王島は凄い豪華ですね〜
と言うより、勇者なのに人じゃないほど酷い扱いですよね!?
エピソード220
大陸側の扱いの酷さは、留まるところを知りませんね~……。
魔王の島は色々豊かになってますからね、比べるとそれはもう……。
魔王の島は色々豊かになってますからね、比べるとそれはもう……。
- 鰯づくし
- 2020年 08月08日 14時23分
[一言]
胃袋を掴むところから始めるなんて、そして幸せなおばあちゃんを見せつけるなんて…………なんて惨い、まさに悪魔の所業に違いない(目を逸らしながら
胃袋を掴むところから始めるなんて、そして幸せなおばあちゃんを見せつけるなんて…………なんて惨い、まさに悪魔の所業に違いない(目を逸らしながら
- 投稿者: Noma Sapphire
- 2020年 08月08日 00時40分
エピソード221
多分初感想ありがとうございます!
とても人道的な、でも容赦の無い悪魔の所業。
本人も自覚しながらやっているんじゃないでしょうかね~。
いや、多分周囲の目はなんだか生暖かそうですけども。(笑)
とても人道的な、でも容赦の無い悪魔の所業。
本人も自覚しながらやっているんじゃないでしょうかね~。
いや、多分周囲の目はなんだか生暖かそうですけども。(笑)
- 鰯づくし
- 2020年 08月08日 03時59分
[良い点]
> 具だくさんの野菜スープに豚肉とタマネギのニンニク炒め、各種パンをお好みで。
ちょうど今食べたい感じのメニューが!
[気になる点]
魔術を使った生産ができるから、物価とかが色々歴史上の地球と違うんですよね。
製塩だけでなく、鉱物の精錬も容易そうですし、農業も風雨を操作できるなら、昼間の年間晴天日数365日で降水量1500mmとか、地球ではありえないチートができる可能性も?
というか、魔術以外にも巨人族やジャイアントワームの人達もいたりするから、尚更ですよね。
漁業も、陸で作った網を海中の人達が使うと最強かも。
……人間中心の国、人口当たりの生産性では太刀打ちできないのでは。
[一言]
ほかほかごはん+ポチャポチャおふろ+あったかいふとん
=(大陸から)でんでんでんぐりかえってバイバイバイ
ですね。
「にんげんっていいな」とは一体……。
> 具だくさんの野菜スープに豚肉とタマネギのニンニク炒め、各種パンをお好みで。
ちょうど今食べたい感じのメニューが!
[気になる点]
魔術を使った生産ができるから、物価とかが色々歴史上の地球と違うんですよね。
製塩だけでなく、鉱物の精錬も容易そうですし、農業も風雨を操作できるなら、昼間の年間晴天日数365日で降水量1500mmとか、地球ではありえないチートができる可能性も?
というか、魔術以外にも巨人族やジャイアントワームの人達もいたりするから、尚更ですよね。
漁業も、陸で作った網を海中の人達が使うと最強かも。
……人間中心の国、人口当たりの生産性では太刀打ちできないのでは。
[一言]
ほかほかごはん+ポチャポチャおふろ+あったかいふとん
=(大陸から)でんでんでんぐりかえってバイバイバイ
ですね。
「にんげんっていいな」とは一体……。
エピソード220
そこにワインでも添えれば、素敵なディナーに!
そうですね、ある種工業化が始まっていて、現実の中世、こちらの大陸側と物価はかなり違っています。
おまけに仰る通り、晴天なのに雨は確保、というチート的なこともできますし、似たようなことはしています、シュツラウムが。(笑)
おまけに知能と器用さのある重機、と言ってもいい巨人族とジャイアントワームですからね……そりゃ人間サイド、対抗できないです、普通なら。
ふふふ、ネタ元をわかっていただきありがとうございます。
きっとね、大陸側の生活は、人間のそれじゃなかったんですよ……。(笑)
そうですね、ある種工業化が始まっていて、現実の中世、こちらの大陸側と物価はかなり違っています。
おまけに仰る通り、晴天なのに雨は確保、というチート的なこともできますし、似たようなことはしています、シュツラウムが。(笑)
おまけに知能と器用さのある重機、と言ってもいい巨人族とジャイアントワームですからね……そりゃ人間サイド、対抗できないです、普通なら。
ふふふ、ネタ元をわかっていただきありがとうございます。
きっとね、大陸側の生活は、人間のそれじゃなかったんですよ……。(笑)
- 鰯づくし
- 2020年 08月06日 03時26分
[良い点]
作者さん、更新はお疲れ様です!
ユーリィさんは凄く単純の良い娘ですね!なんか普通に話し合ったら普通に仲間に成ってくれそうですね!
それに比べて祖国があんな酷い扱いですし。
確かに優しいアイシャさんなら誑し込むかも知れません、親密なケーナさんが居るですが、百合ハーレムだからあり得ますねwww
作者さん、更新はお疲れ様です!
ユーリィさんは凄く単純の良い娘ですね!なんか普通に話し合ったら普通に仲間に成ってくれそうですね!
それに比べて祖国があんな酷い扱いですし。
確かに優しいアイシャさんなら誑し込むかも知れません、親密なケーナさんが居るですが、百合ハーレムだからあり得ますねwww
エピソード219
感想ありがとうございます!
ええ、残念ながらというかなんというか、育ちは普通の町娘ですからね、複雑な思考はしていないのです、きっと。(笑)
祖国の方は、ほんと悪い意味で安定した貴族社会なので……。
流石にこれ以上たらしこむと、家庭不和が……あるいはアーシャの健康問題が……(笑)
ええ、残念ながらというかなんというか、育ちは普通の町娘ですからね、複雑な思考はしていないのです、きっと。(笑)
祖国の方は、ほんと悪い意味で安定した貴族社会なので……。
流石にこれ以上たらしこむと、家庭不和が……あるいはアーシャの健康問題が……(笑)
- 鰯づくし
- 2020年 08月06日 03時23分
[一言]
> 目一杯の歓待を受けるが良い!
そういえば前、↑のような科白と共に勇者を歓待する魔王のSSを読んだことがあったのを思い出しました(笑)
> 目一杯の歓待を受けるが良い!
そういえば前、↑のような科白と共に勇者を歓待する魔王のSSを読んだことがあったのを思い出しました(笑)
エピソード219
くっ、まさか同じことを考える人がいたとはっ!(笑)
というか、長い苦難の旅の末やってきた勇者に対しては、ある意味で最強の迎撃手段ですからねぇ……魔王にその気さえあれば。
というか、長い苦難の旅の末やってきた勇者に対しては、ある意味で最強の迎撃手段ですからねぇ……魔王にその気さえあれば。
- 鰯づくし
- 2020年 08月05日 13時54分
[気になる点]
せ、接待攻勢……!
アーシャ先生が悪徳商人にも見えてきました。
実際、必要だからとはいえ、やってることは……。
[一言]
お風呂+アーシャ先生+いたいけな女の子――と来たら、やっぱり危険な匂いがプンプンしますよねぇ……。
ラッキースケベのひとつやふたつ起こしそうな、そうでもないような。
……まあお風呂とアーシャ先生の危険なイメージ、こればかりはアーシャだけのせいではないような気もしますが(約六名の方を見つつ)。
ともあれ、対女性最終兵器が起動することはなさそうで何よりではあります。アーシャ先生は節操なしですが良識はあるお方ですので……。
……ユーリィさんが完全フリーだった場合はどうだったか、気になるところではありますけれどね?
――と、ここまで書いたところで気付いてしまいました。
>いや、別にどうしてもやりたかったわけじゃないんだけどね。
……この独白の裏に、欲望が透けて見える気がするのは気のせいでしょうか?
……とりあえず、「良識がある」というのは撤回しておきますね!
せ、接待攻勢……!
アーシャ先生が悪徳商人にも見えてきました。
実際、必要だからとはいえ、やってることは……。
[一言]
お風呂+アーシャ先生+いたいけな女の子――と来たら、やっぱり危険な匂いがプンプンしますよねぇ……。
ラッキースケベのひとつやふたつ起こしそうな、そうでもないような。
……まあお風呂とアーシャ先生の危険なイメージ、こればかりはアーシャだけのせいではないような気もしますが(約六名の方を見つつ)。
ともあれ、対女性最終兵器が起動することはなさそうで何よりではあります。アーシャ先生は節操なしですが良識はあるお方ですので……。
……ユーリィさんが完全フリーだった場合はどうだったか、気になるところではありますけれどね?
――と、ここまで書いたところで気付いてしまいました。
>いや、別にどうしてもやりたかったわけじゃないんだけどね。
……この独白の裏に、欲望が透けて見える気がするのは気のせいでしょうか?
……とりあえず、「良識がある」というのは撤回しておきますね!
エピソード219
やだなぁ、悪徳商人なんかじゃないですよ?
それだと、接待やってる企業はみんな悪徳商人になっちゃうじゃないですかぁ(爽)
実際、アーシャが一人でお風呂に入ってるだけなら、別に他の女の子に手を出したりはしないのです。
ところがそこに嫁ーズの誰かがいたら、途端に……なので……。
流石に、ユーリィがフリーでも、アーシャはフリーではないわけですから……。
多夫多妻な国なので、問題はないのですが、一応ほら、彼女にも良識はあるので……残ってるので……。
なので、透けてみるのは気のせいです、気のせいですったら!(ぁ)
それだと、接待やってる企業はみんな悪徳商人になっちゃうじゃないですかぁ(爽)
実際、アーシャが一人でお風呂に入ってるだけなら、別に他の女の子に手を出したりはしないのです。
ところがそこに嫁ーズの誰かがいたら、途端に……なので……。
流石に、ユーリィがフリーでも、アーシャはフリーではないわけですから……。
多夫多妻な国なので、問題はないのですが、一応ほら、彼女にも良識はあるので……残ってるので……。
なので、透けてみるのは気のせいです、気のせいですったら!(ぁ)
- 鰯づくし
- 2020年 08月04日 04時55分
[一言]
フハハハハハ! 勇者よ、文明の力を知れぃ!!
ユーリィ「んほおおおおおおおおおおおお❤戻れなくなっちゃうのぉぉぉぉぉぉぉぉ❤」
フハハハハハ! 勇者よ、文明の力を知れぃ!!
ユーリィ「んほおおおおおおおおおおおお❤戻れなくなっちゃうのぉぉぉぉぉぉぉぉ❤」
エピソード219
お風呂は良い文明!
医療もご馳走も良い文明!
今まで知らなかった快適さに染められたユーリィの明日はどっちだ!(笑)
医療もご馳走も良い文明!
今まで知らなかった快適さに染められたユーリィの明日はどっちだ!(笑)
- 鰯づくし
- 2020年 08月04日 04時52分
[良い点]
いや、勇者かどうかはともかく、小さい女の子独りを島に置いておくのは最早驚愕の余りに無言ですね。。。
検査で身体を洗うてそのままアレやコレをして勇者さんを陥落させたいですね、ふふっwww あっ、もう相手が有りますので断念するか。
いや、勇者かどうかはともかく、小さい女の子独りを島に置いておくのは最早驚愕の余りに無言ですね。。。
検査で身体を洗うてそのままアレやコレをして勇者さんを陥落させたいですね、ふふっwww あっ、もう相手が有りますので断念するか。
エピソード218
開いた口が塞がらない、とはこのことかも知れませんね~……ええもう、非道な連中です。
流石に、洗ってそのままアレコレだとエロゲとかエロ同人とかそういう世界になりますから……R-18になってしまいます。(笑)
流石に、洗ってそのままアレコレだとエロゲとかエロ同人とかそういう世界になりますから……R-18になってしまいます。(笑)
- 鰯づくし
- 2020年 08月02日 14時45分
― 感想を書く ―