感想一覧

感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [72]
[良い点]
ヌェー!(第5部完、お疲れ様でした!)
[気になる点]
ヌェー(ロッソのおかん成分が足りない気がするので今後の活躍に期待)
[一言]
ヌェー(これはめっちゃ個人的な意見なんですけど)
ヌェー(後半はサガナが半ば主人公っぽい感じだった。それはそれで新舞台マキュラの現地人であり5部キーパーソンでありこれからランダルに関連してカルロのまわりに出てくるであろうアンジュ姫の昔馴染みの人物として、アンジュ姫に対する第三者視点での過去から現在にかけての掘り下げに欠かせない立場であるので必要な描写だったと思う。それにこの先カルロのマキュラでできた友人としての立ち位置があるなら、サガナ本人のキャラがしっかり確立されてるのは良いこと。ただ、世界の終わりまで乗り越えて結婚式を挙げた新郎ランダルが活躍薄かったかも? サガナを減らすよりはもうちょっとランダルが同じくらい並び立てば、カルロの精神的同世代の友人キャラとしてのちからが増すのではないかと)
ヌェー(これまでのランダルはメタな意味で我々にとって馴染みのあるテクノロジーで構成されつつも、作中で異星体と言われるだけあって、舞台となるファンタジー的な世界から見るととんでもなく異質な存在。少々SFチックな要素を持つ魔国からもちょっと浮いてた。そんなランダルでも恋をする。故郷の星に帰らずに、このファンタジー星に骨を埋める理由ができた。先代魔王に負けたからとか、この星の連中が面白そうとか、そういうフワッとした理由じゃなくて、我々人間にも理解できるし共感できるどっしりした理由ができた。ここは非常に重要)
ヌェー(七国衆の面々とはこれまで色々あったんだろうけど、読者はカルロと共に魔国にやってきたばかり。ファンタジー存在が居並ぶ中にSF存在がしれっと混じってるのはけれんみとも言えなくもない。そんなランダルを「能力が便利なメカメカしいメカ」から「カルロの身近な友人(種族:メカ)」へと落とし込むためには必要不可欠なエピソードだった)
ヌェー(恋をしたり、せっかく嫁さんと頑張った見せ場をルフィオにとられて悔しかったり、ランダルの人間味?が見れて良かったので、もうちょい何かあってもよかったのかもしれない)

ヌェー(長くてすまんな)
ヌェー(まとめると、ランダルは嫁さんと末永く爆発しろ、サガナはアンジュ姫の件を乗り越えて幸せになっておくれ、ということです)
ロッソは第一部で「なんで抹殺論まで口にしたん?」問題が放置なのでその辺を掘り下げたいなぁ、と思いつつ手が回っておりません。
お正月には再開したいところです。
[一言]
はっー!!サガナいい漢………ウホッ


不器用な漢にはいつか理解者ができるといいなぁ…

いつまでも不器用でいて欲しいがw


  • 投稿者: mezoforte
  • 2019年 11月15日 12時45分
わりと男にはもてますが、女っ気はないという。
[一言]
ヌエー(ご結婚おめでとうございます)
ヌェー(めでたいぜ)
ヌエッ(カルロの大将もそろそろ…)
  • 投稿者: D
  • 2019年 11月15日 10時08分
ヌエー(さてどうなることか)
[一言]
まさかのウォズ(笑)
ウォズ好きです。
[良い点]
ヌェー(バロメッツ最高です
[一言]
ヌェー(バロメッツまじでいいキャラですw
  • 投稿者: 冥夜
  • 2019年 11月14日 08時43分
ヌエー(裁縫使いというよりバロメッツ使いみたいなことに)
[一言]
ヌエ?(スローライフ?)
ヌエ〜(ヘイロウでも投げ合うか?)
そして炸裂するヘイロー
[一言]
ヌェー(アスティア殿は実力はともかく、下っ端感が身に沁みつつありますね)
  • 投稿者: peater
  • 2019年 11月13日 22時38分
下っ端というより、コットンイレブンがフリーダムな感じですね。あの場面ではカルロやロッソもマナーとしてひざまづいています。
[一言]
>Ꮚ・ω・Ꮚヌエー(そろそろ終わりっぽい)

「!?」
「ヌョ~?(この章が、ですよね?)」
この章が、ですね。

次こそはス……
[一言]
ヌエ〜(サガナ君の子孫が東国を平定して幕府を開く、まで妄想しました)
  • 投稿者: 神鳴る
  • 30歳~39歳 男性
  • 2019年 11月10日 23時29分
ヌエー(モデルがわりとそんな感じのひとです)
[一言]
ヌェー(ガモスが婿殿に蜜飲ませたから慌てて対抗アピールをしに来たんだと思ったのに……)
ヌェー(ヘタレサンダーはもうちょっと頑張って)
ヌエー(ヘタレサンダーさん役に立つのか立たないのか)
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [72]
↑ページトップへ