感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
確かに昔のゲームとかもレベル100以下の数値がMAX、一部のカードゲームでも一定の攻撃力数がMAXなどの設定がありますので、レベル10がMAXなのもアリですね!
ちなみに僕の作品のさらなる見どころとして、主人公のこねこちゃんが一緒に働いているシズカちゃんの長い黒髪を猫じゃらしのように扱うという癒しシーンもございます!キャラ紹介もあります!コメントなども大歓迎です!
確かに昔のゲームとかもレベル100以下の数値がMAX、一部のカードゲームでも一定の攻撃力数がMAXなどの設定がありますので、レベル10がMAXなのもアリですね!
ちなみに僕の作品のさらなる見どころとして、主人公のこねこちゃんが一緒に働いているシズカちゃんの長い黒髪を猫じゃらしのように扱うという癒しシーンもございます!キャラ紹介もあります!コメントなども大歓迎です!
感想ありがとうございます!!
ものすごくあれなんですが。
僕自身が低レベル好きというのもありますね。
限界値が届きそうなところにあると、頑張れる気になりますので。
ものすごくあれなんですが。
僕自身が低レベル好きというのもありますね。
限界値が届きそうなところにあると、頑張れる気になりますので。
- アカバコウヨウ
- 2019年 07月13日 15時18分
[気になる点]
そういえば、確か空は胡桃に勝っているはずですよね?
なんで未だに序列最下位のままなんですか?
一気に10位!とまではいかなくても、最下位が10位に勝つという大番狂わせがあったんですから最下位から脱却してないと不自然では?
[一言]
このあとは、談笑中に悲鳴が聞こえたから向かうと、そこに一般人を人質にする怪人とそいつと対峙する他のクラスメイトがいた
て展開がベターかな?
そういえば、確か空は胡桃に勝っているはずですよね?
なんで未だに序列最下位のままなんですか?
一気に10位!とまではいかなくても、最下位が10位に勝つという大番狂わせがあったんですから最下位から脱却してないと不自然では?
[一言]
このあとは、談笑中に悲鳴が聞こえたから向かうと、そこに一般人を人質にする怪人とそいつと対峙する他のクラスメイトがいた
て展開がベターかな?
感想ありがとうございます!!
序盤のあの戦いは、序列変動なしの戦いだったからですね。
しかし、言う通り、正式なものであれば序列が一気にあがりますよ!
序盤のあの戦いは、序列変動なしの戦いだったからですね。
しかし、言う通り、正式なものであれば序列が一気にあがりますよ!
- アカバコウヨウ
- 2019年 07月13日 15時14分
[良い点]
キツネ女のシャーリィちゃん可愛いですね!
空くんとシャーリィちゃんのふれあいも良かったです!
しかも舞台の世界でのMAXレベルが10なのも意外でした!
僕も「店長はこねこちゃん」という作品を連載しています!
モフりシーンもあるので良かったら読んでみてください!
キツネ女のシャーリィちゃん可愛いですね!
空くんとシャーリィちゃんのふれあいも良かったです!
しかも舞台の世界でのMAXレベルが10なのも意外でした!
僕も「店長はこねこちゃん」という作品を連載しています!
モフりシーンもあるので良かったら読んでみてください!
感想ありがとうございます!
モフみは至高だと思っています。
レベルにかんしましては、あまり高いとわかりづらいかと思い、低くさせていただきました。
モフみは至高だと思っています。
レベルにかんしましては、あまり高いとわかりづらいかと思い、低くさせていただきました。
- アカバコウヨウ
- 2019年 07月13日 08時14分
[一言]
なんか、内も外も争いの種になりそうなチームですね・・・
内では時雨と氷菓と胡桃の空取り合い合戦不可避ですし、他の連中は「最底辺が1位5位10位と一緒のチームのリーダーとか間違ってる!」と難癖つけられそう・・・
実力派&人気者の3人を独占して何も起こらないのはおかしいので、ここで空の実力を少しだけ表にする展開を用意するのはどうでしょうか。
例としては
空に対し「お前みたいな雑魚にこんなチームは分不相応だ!俺と決闘しろ!そして、負けたら今のチームを解散しろ!」と生徒が嫉妬で文句を言ってくる→野次馬達(主に男子)も「そうだそうだ!」と同調→仕方ないので決闘の申し出を了承→空がそいつを決闘で完膚なきまでに叩きのめす→チームの三人の誰かが「これでも文句あるか?」と聞き、野次馬全員黙る
とかで。
まだ空の実力をわかってない奴が多数な以上、こんなハーレムチームを容認する男子はほぼいないと思いますので。
なんか、内も外も争いの種になりそうなチームですね・・・
内では時雨と氷菓と胡桃の空取り合い合戦不可避ですし、他の連中は「最底辺が1位5位10位と一緒のチームのリーダーとか間違ってる!」と難癖つけられそう・・・
実力派&人気者の3人を独占して何も起こらないのはおかしいので、ここで空の実力を少しだけ表にする展開を用意するのはどうでしょうか。
例としては
空に対し「お前みたいな雑魚にこんなチームは分不相応だ!俺と決闘しろ!そして、負けたら今のチームを解散しろ!」と生徒が嫉妬で文句を言ってくる→野次馬達(主に男子)も「そうだそうだ!」と同調→仕方ないので決闘の申し出を了承→空がそいつを決闘で完膚なきまでに叩きのめす→チームの三人の誰かが「これでも文句あるか?」と聞き、野次馬全員黙る
とかで。
まだ空の実力をわかってない奴が多数な以上、こんなハーレムチームを容認する男子はほぼいないと思いますので。
感想ありがとうございます!!
空中分解しそうなチーム好きです。
そしてネタバレになるので言えませんが、そろそろ空の評価に変化があったりしなかったりするかもしれないです...
どのような変化かはいいかねますが。
空中分解しそうなチーム好きです。
そしてネタバレになるので言えませんが、そろそろ空の評価に変化があったりしなかったりするかもしれないです...
どのような変化かはいいかねますが。
- アカバコウヨウ
- 2019年 07月07日 13時44分
[気になる点]
今更ですけど指摘させて下さい。
「父のような立派なヒーローを目指している」
と言いながら、地球での空の行動は本気度があまり感じられません。
1、本気でヒーロー目指しているのなら、胡桃とデートだとか時雨とおしゃべりだとかやってないで、筋トレだのランニングだの素振りだの異能の研究だの何かしらのトレーニングをするはずです。
2、怪人騒動のあとに時雨に指摘された際、「序列の上げ方がわからない」と言ってましたが時雨のような前例とアマヒーローが禁止されていることを知っているのなら、「どうすれば序列を早くあげて時雨のような特例のプロになれるのか」を一生懸命考えるものだと思います。
「プロ野球選手を目指している」と言いながら、投球練習やバットの素振りなどの努力をしない野球少年がいますか?って話です。
長文失礼しました。
今更ですけど指摘させて下さい。
「父のような立派なヒーローを目指している」
と言いながら、地球での空の行動は本気度があまり感じられません。
1、本気でヒーロー目指しているのなら、胡桃とデートだとか時雨とおしゃべりだとかやってないで、筋トレだのランニングだの素振りだの異能の研究だの何かしらのトレーニングをするはずです。
2、怪人騒動のあとに時雨に指摘された際、「序列の上げ方がわからない」と言ってましたが時雨のような前例とアマヒーローが禁止されていることを知っているのなら、「どうすれば序列を早くあげて時雨のような特例のプロになれるのか」を一生懸命考えるものだと思います。
「プロ野球選手を目指している」と言いながら、投球練習やバットの素振りなどの努力をしない野球少年がいますか?って話です。
長文失礼しました。
感想ありがとうございます!!
1にかんしては、一応異世界でのレベル上げがそれにあたりますね。デートおしゃべりパートに関しましては、空の息抜きということでよろしくです!
2にかんしては、正確には序列の上げ方というより、序列を上げるために人に対戦挑むのが苦手という感じです。これまで対戦してこなかったせいで、声をかけづらくなってしまった感じです。
また、卒業さえすればスカウトを待たなくても、警察や自衛隊に就職という形でヒーローになることもできます。
であるならば、序列戦であまり相手を蹴落とさなくてもいい。その間に1でいったレベル上げで、ヒーローになった際に活躍できる力をつけるというのが彼の目標ですね。
ただ、彼は正義感が強いので、目の前で事件が起こるとつい首を突っ込んでしまう癖があるのですが...
1にかんしては、一応異世界でのレベル上げがそれにあたりますね。デートおしゃべりパートに関しましては、空の息抜きということでよろしくです!
2にかんしては、正確には序列の上げ方というより、序列を上げるために人に対戦挑むのが苦手という感じです。これまで対戦してこなかったせいで、声をかけづらくなってしまった感じです。
また、卒業さえすればスカウトを待たなくても、警察や自衛隊に就職という形でヒーローになることもできます。
であるならば、序列戦であまり相手を蹴落とさなくてもいい。その間に1でいったレベル上げで、ヒーローになった際に活躍できる力をつけるというのが彼の目標ですね。
ただ、彼は正義感が強いので、目の前で事件が起こるとつい首を突っ込んでしまう癖があるのですが...
- アカバコウヨウ
- 2019年 07月06日 22時11分
[一言]
ここはあえてノーと言いましょう。
理由は
序列5位がいるとついつい甘えてヒーローとして成長できないから
でいいでしょう。
ここはあえてノーと言いましょう。
理由は
序列5位がいるとついつい甘えてヒーローとして成長できないから
でいいでしょう。
感想ありがとうございます!!
たしかにそういうのも大事ですよね!
頼もしい人がいると、頼ってしまいますからw
たしかにそういうのも大事ですよね!
頼もしい人がいると、頼ってしまいますからw
- アカバコウヨウ
- 2019年 07月06日 10時49分
[一言]
もう生徒達でトーナメント戦をやればいいのではないのでしょうか?(任意参加型の)
いわば学内選抜戦ですね。
で、優勝を含めて好成績と認められた生徒はプロ認定される、となれば空も認められようとするはずです。
もう生徒達でトーナメント戦をやればいいのではないのでしょうか?(任意参加型の)
いわば学内選抜戦ですね。
で、優勝を含めて好成績と認められた生徒はプロ認定される、となれば空も認められようとするはずです。
感想ありがとうございます!!
学祭の仕組みがほぼほぼそんな感じですね。
ただ学祭パートをいつ入れるかは少し悩みどころですが...
学祭の仕組みがほぼほぼそんな感じですね。
ただ学祭パートをいつ入れるかは少し悩みどころですが...
- アカバコウヨウ
- 2019年 07月05日 10時54分
[一言]
主人公が鈍感すぎて胡桃が闇落ちルートだわ。
主人公が鈍感すぎて胡桃が闇落ちルートだわ。
感想ありがとうございます!
主人公鈍感にすると話が安定するので好きです。
鈍感でないと、すぐに特定ヒロインとくっついてしまうので...
主人公鈍感にすると話が安定するので好きです。
鈍感でないと、すぐに特定ヒロインとくっついてしまうので...
- アカバコウヨウ
- 2019年 07月05日 10時51分
[一言]
40話ぐらいしか読んでないのですが、奴隷、妹、後輩と立場が全然違うのに出てくる女子が全部、人の言う事を聞かずに自分の考えを押し付けられる(主人公に対してだけかもしれませんが)という全員同じというのが気になりました。
こういう女子が作者様の好みなのでしょうか。
40話ぐらいしか読んでないのですが、奴隷、妹、後輩と立場が全然違うのに出てくる女子が全部、人の言う事を聞かずに自分の考えを押し付けられる(主人公に対してだけかもしれませんが)という全員同じというのが気になりました。
こういう女子が作者様の好みなのでしょうか。
感想ありがとうございます!!
好きか嫌いかで言われると...
かなり好きです、とんでもなく好きです。
ドMなせいか、虐げてくれる子やリードしまくってくれる子がすこです。
ただ、作品にはあまり自分の好きは出さないようにしているのですが...やはり漏れだしてしまっているようですね。
反省です。
好きか嫌いかで言われると...
かなり好きです、とんでもなく好きです。
ドMなせいか、虐げてくれる子やリードしまくってくれる子がすこです。
ただ、作品にはあまり自分の好きは出さないようにしているのですが...やはり漏れだしてしまっているようですね。
反省です。
- アカバコウヨウ
- 2019年 06月28日 10時05分
[一言]
圧死って結構エグい死に方なんだよなー。
圧死って結構エグい死に方なんだよなー。
感想ありがとうございます!!
想像してはダメなやつですね...
想像してはダメなやつですね...
- アカバコウヨウ
- 2019年 06月22日 14時37分
感想を書く場合はログインしてください。