感想一覧
▽感想を書く[良い点]
斬新!!(かんじだけだと、はじかれたw)
[一言]
いつもありがとうございます <(_ _)>
できれば御考察も拝読できると、頭の悪い拙者にはうれしく存じます (`・ω・´)ゞ
斬新!!(かんじだけだと、はじかれたw)
[一言]
いつもありがとうございます <(_ _)>
できれば御考察も拝読できると、頭の悪い拙者にはうれしく存じます (`・ω・´)ゞ
[良い点]
画像のお陰で非常に分かりやすく、現在の流行りや注目作品を知る事が出来る。
一言コメントでの解説で意味不明な部分も理解出来るのが有り難い。
[一言]
ホラーと聞くとゾンビとか幽霊しか浮かばなかったですが、火事の文字を見て確かに怖いなと感心する今日この頃。
そう言えば風呂場にGが出る短編動画が昔有りましたな…
画像のお陰で非常に分かりやすく、現在の流行りや注目作品を知る事が出来る。
一言コメントでの解説で意味不明な部分も理解出来るのが有り難い。
[一言]
ホラーと聞くとゾンビとか幽霊しか浮かばなかったですが、火事の文字を見て確かに怖いなと感心する今日この頃。
そう言えば風呂場にGが出る短編動画が昔有りましたな…
ご感想ありがとうございます!
>ホラーと聞くとゾンビとか幽霊しか浮かばなかったですが、火事の文字を見て確かに怖いなと感心する今日この頃。
>そう言えば風呂場にGが出る短編動画が昔有りましたな…
火事やGは確かに身近な恐怖ですね……っ、
身近さに潜在的にあるものの恐ろしさはゾンビや幽霊とはまた違った怖さがありますね。
>画像のお陰で非常に分かりやすく、現在の流行りや注目作品を知る事が出来る。
なろうにはあまりにも日々多数の作品が投稿されるため、どんなに作品内容がよくても読まれない「読まれるきっかけがない」というのが課題かと思います。
読者も全部のジャンルに目を通そうとすると大変であり、結局いつもの「自分の範囲」だけをウォッチすることになっているのが現状だと思います。
その結果が「ジャンル格差」と呼ばれる現象です。
なのでこのワードクラウドの技術などを使うことで「目を通しやすい”読まれるきっかけ”」作りを行い、それによって「読者のウォッチ範囲を広げ、ジャンル格差を是正すること」が多少でもできるのではないかと思う今日このごろです。
>ホラーと聞くとゾンビとか幽霊しか浮かばなかったですが、火事の文字を見て確かに怖いなと感心する今日この頃。
>そう言えば風呂場にGが出る短編動画が昔有りましたな…
火事やGは確かに身近な恐怖ですね……っ、
身近さに潜在的にあるものの恐ろしさはゾンビや幽霊とはまた違った怖さがありますね。
>画像のお陰で非常に分かりやすく、現在の流行りや注目作品を知る事が出来る。
なろうにはあまりにも日々多数の作品が投稿されるため、どんなに作品内容がよくても読まれない「読まれるきっかけがない」というのが課題かと思います。
読者も全部のジャンルに目を通そうとすると大変であり、結局いつもの「自分の範囲」だけをウォッチすることになっているのが現状だと思います。
その結果が「ジャンル格差」と呼ばれる現象です。
なのでこのワードクラウドの技術などを使うことで「目を通しやすい”読まれるきっかけ”」作りを行い、それによって「読者のウォッチ範囲を広げ、ジャンル格差を是正すること」が多少でもできるのではないかと思う今日このごろです。
- 軽石
- 2019年 06月03日 12時05分
[良い点]
評価ポイントのグラフなどとはまた違った、
文字の視覚化が新鮮でした。
[一言]
タイトルが切り取られてると、「どういう事なんだ」って、より気になりますね。
評価ポイントのグラフなどとはまた違った、
文字の視覚化が新鮮でした。
[一言]
タイトルが切り取られてると、「どういう事なんだ」って、より気になりますね。
ご感想ありがとうございます!
>タイトルが切り取られてると、「どういう事なんだ」って、より気になりますね。
確かに!
この方法だと作品の「個」の持つ情報が大きく残るのが特徴であると思います。
まだまだ改良が必要な段階ではありますが「興味をもってもらう」手段としてもしかしたら将来的には使えるかもしれません!
>タイトルが切り取られてると、「どういう事なんだ」って、より気になりますね。
確かに!
この方法だと作品の「個」の持つ情報が大きく残るのが特徴であると思います。
まだまだ改良が必要な段階ではありますが「興味をもってもらう」手段としてもしかしたら将来的には使えるかもしれません!
- 軽石
- 2019年 05月19日 07時32分
[良い点]
これ自分がよんでる作品みつけられたらすっごいうれしいですね
[一言]
いつもおつかれさまです、ありがとうございます
これ自分がよんでる作品みつけられたらすっごいうれしいですね
[一言]
いつもおつかれさまです、ありがとうございます
ご感想ありがとうございます!
>これ自分がよんでる作品みつけられたらすっごいうれしいですね
確かに!そういった楽しみかたもこれから見つけていけたらなと思います!
見て楽しい!よんで嬉しいデータの要約方法を模索中であります!
>これ自分がよんでる作品みつけられたらすっごいうれしいですね
確かに!そういった楽しみかたもこれから見つけていけたらなと思います!
見て楽しい!よんで嬉しいデータの要約方法を模索中であります!
- 軽石
- 2019年 05月17日 18時12分
[良い点]
文字を視覚化する着眼点が、斬新でいいと思いました。
文字を視覚化する着眼点が、斬新でいいと思いました。
ご感想ありがとうございます!
>文字を視覚化する着眼点が、斬新でいいと思いました。
これまで数字の観点からなろうのデータをみてきて、数字では見えなくなっている”個”の部分についてみたいなと思ってこの方法を使ってみました!
>文字を視覚化する着眼点が、斬新でいいと思いました。
これまで数字の観点からなろうのデータをみてきて、数字では見えなくなっている”個”の部分についてみたいなと思ってこの方法を使ってみました!
- 軽石
- 2019年 05月17日 18時08分
感想を書く場合はログインしてください。