感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 Next >> 
[一言]
ずっといい感じで話が来てたのに、ツルカの話からおかしくなった
理由としてシンデレラの話の流れから買い物、そしてアングレカム…これ地球にある話と花ですよね?
魔女と騎士のいる夢の世界から急速に現代日本に戻された感じがして冷めてしまいます
ファンタジーならばファンタジーの世界観と言うか空気は大事にした方が良いかと
  • 投稿者: 加耶子
  • 2021年 01月24日 08時42分
感想ありがとうございます。シンデレラをはじめとする童話、現存する植物等をファンタジーに出すのはいかがなものか、というご意見はごもっともでございます。今回は実際に身近なお話を組み込んだ方が読者の方も掴みやすいかなと思い、このような形にさせていただきました。しかしながら、加耶子さんのご満足できる物語を提供できず申し訳ありません。

これからも精進してまいりますのでぜひとも応援していただきたく思います。
[一言]
今日から読み始めました、新規読者です。序盤から世界に引き込まれてしまいました、
完結おめでとうございます。お疲れ様でした。
一足遅いですが読ませていただきます。たのしみです!
感想ありがとうございます!嬉しいです!
とても長いお話ですが、物語の結末を見届けていただけると嬉しいです!!!
[一言]
物語の完結、見届けさせていただきました。

一人の魔女から始まり、すべての魔女の話で終わる魔女の物語、素敵でした。
個人的には物語の後編のジャスミンとエルの旅のお話がとても好きでした。
最後の終わり方もとても素敵で大変感動しました。

自分はTwitterの方で最近繋がらせていただいたので、作品を知ってからの日が浅く読みだしたのが完結寸前の時だったのですが、長い間執筆していたようでお疲れ様でした。

最後に改めて、素晴らしい作品をありがとうございました。
素敵な感想をありがとうございます。
私もまさか自分の小説をらんでふぉさんに読んでいただけるとは思いませんでした。らんでふぉさんをフォローしたときの自分に今の状況を聞かせてやりたいです。おまけに素敵なファンアートまでいただき、本当に嬉しかったです。
彼ら彼女らの旅の行く末を見届けていただき、本当にありがとうございました。
[一言]
まずは、長きにわたる連載、大変おつかれさまでした。

親子二代にわたる芯の太い物語がたどり着いた終着点の景色に、果てしない蒼空を仰ぎ見たときのような清々しさを今、感じています。

最初読み始めたとき、コレットの物語だけでも十分すぎるほどに濃く深い満足を得た記憶があります。
正直なところ、6章からのエルの物語が始まろうとしたときに戸惑いを覚えた事を、私はつい昨日あった事のように覚えています。今日物語を最後まで知った身としては、その満足や戸惑いはいささか軽きに過ぎたと分かるのですけれど、それほどの完成度が前半5章までで既にあった、という事。

そして5章までとは大きくトーンを変えて始まった6章。コレットとレヴォルの2人に比べれば幼く、そしてとても頼りなく見えてしまうエルとジャスミンの姿に、最初は正直少し失望があったのです。でも、話を追うにつれて、5章までで語られつつも回収される事のなかった様々なピースや新たに出てきた物語のピース、それらが多少のぎこちなさと共に埋まっていくのを目の当たりにしたとき、私は再びこの新しい物語に引き込まれていました。結局、真の最終話に向かってそれらピースの全てはあるべき所に収まり、5章までで満足していた私の頭を思いっきりぶん殴ってくれました。

エルとジャスミンは、コレットとレヴォルのように自分たちが主軸になって力を発揮して問題を解決していくタイプではないのです。それ故なんだか頼りないように見えてしまう、そこが6章より後の部分で私が感じていたモヤモヤしたものだったのですが、その代わり彼ら2人は周りの力をかき集める事に長けていた。あちこちへ出没し、様々な力ある大人と関わりあい、そしてそれらをまとめ上げて大逆転の終結へ。もちろん若い2人自身の力も重要な鍵を握ってはいました、でもそこへ導いたのは関わった良き大人達の力。

とても巧みな人間関係と有機的な伏線、深いバックグラウンドの複合がなしえた物語。それがこの『赤い夜に、魔女は泣く』ではなかったかと思うのです。

誉めすぎでしょうか?私はそうは思わないのですけどね。
  • 投稿者: はるきK
  • 2020年 05月11日 00時42分
素敵な感想をありがとうございます。

あとがきでも記したように、もともとコレットの物語で終わる予定だったこの作品に、新たにエルとジャスミンの物語を付け加えることに私も初めは不安がありました。蛇足にならないだろうか、面白くないんじゃないか、そう思いながらも物語の終わりへ向けて、必死に行動する二人を描きました。

私も書いているときは「伏線を回収しなくちゃ、エルとジャスミンの甘いお話も挟まなくちゃ」、と必死に書いていたのですが、こうしてはるきKさんの感想を読ませていただいて、エルとジャスミンがしっかり生きていたことにひどく安堵しています。

話の緩急が激しい凸凹とした物語でしたが、最後まで読んでいただけて本当に嬉しいです。Twitterでも何度か漏らしていましたが、外伝のようなものも幾つか考えていたりするので、いつかお見せできたらなと思っています。

最後になりましたが、コレットとレヴォルの、そしてエルとジャスミンの、長い旅路を見届けてくださり、本当にありがとうございました。
[良い点]
1人1人の道は別れてて、信念も揺らぐこともあるけど、それでも違う道を歩むもの同士がそれを支え会うそんな優しい物語だと思いました。ついに最終章に突入し、もうすぐ物語が終わりを迎えますが、最後まで見届けたいと思います。頑張って下さい。
[一言]
もうすぐ一周年ですね!おめでとうございます
  • 投稿者: 無名騎士
  • 2020年 05月05日 01時29分
感想ありがとうございます。
たしかにもうすぐ初投稿から一周年ですね。思えば長い物語でした。ぜひ最後の最後まで見届けていただけたらと思います。
[良い点]
Twitterから来ました

全体的にシリアスなストーリーですが、文章やキャラクター性で優しい雰囲気をとても感じました。こういう作品はあまり無いのでとても引き込まれました。
[一言]
投稿頑張って下さい!
  • 投稿者: 退会済み
  • 2020年 01月20日 23時12分
管理
感想ありがとうございます!
ひとりひとりのキャラクターに思い入れを入れて書いているので、それが伝わっているようで安心しました。これからも是非お付き合い頂ければと思います。
[良い点]
ブックマーク86件おめでとう
本作をいまから読み込もうと思います。
色々勉強したいので、楽しみです。
世界観を特に勉強したいです。

  • 投稿者: 退会済み
  • 2019年 12月30日 07時19分
管理
感想ありがとうございます!
頑張ってください!
[良い点]
おばあちゃんキャラめっちゃいい!!!
なこむ!!!
シーンやシチュエーションが面白いタイプの作品ですね!!!
  • 投稿者: 退会済み
  • 2019年 11月28日 08時46分
管理
おばあちゃん強々です!
[良い点]
もう、たまらん。
このシーンすき。
感動できる。
見せ方がうまい。
めっちゃいい。

最後のセリフが………!!!
  • 投稿者: 退会済み
  • 2019年 11月27日 11時46分
管理
感想ありがとうございます!
この作品の中でもかなり糖度の高い話ですね。甘々です。
[良い点]
最新話まで読みました!楽しかったです。
コレットちゃんが成長して次の世代へと引き継がれていく感じが好きです。

一番好きなシーンは今までのコレットの過去を聞いたジャスミンの反応です。感動しました。

登場人物の言葉一つ一つが丁寧で温かい印象を受けました。素敵な物語だと思います!
[一言]
評価もさせていただきました。これからも楽しみにしてます!
  • 投稿者: 花音
  • 2019年 11月23日 20時05分
感想ありがとうございます!コレットは5章までのところでいろんな人に助けられ、背中を押されています。コレットの言葉を借りると「私にできることをやっただけ」なんです。誰かに救われて、背中を押してもらったから今度は自分が背中を押してあげよう、そんな想いがコレットにはあったかもしれませんね。

長い物語になりますがこれからもお付き合い頂けたら嬉しいです!
1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ