感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2
[良い点]
セリヌンティウス可哀想てか、イケメンすぎて笑

メロスの言ってることがこれっぽっちも理解出来ぬ笑
  • 投稿者: 雨蛙
  • 2020年 04月10日 20時43分
[良い点]
相変わらず面白すぎて笑
ニヤニヤしながら読んでしまったよ
  • 投稿者: 雨蛙
  • 2020年 04月10日 20時33分
[良い点]
ツカミが完璧で見習いたい。
  • 投稿者: 真弓創
  • 2020年 03月04日 17時07分
ありがたや……ありがたや……。

でも、これは太宰先生のおかげです。。

やっぱ、文章力がちがうなぁ。
[良い点]
走れメロスを現代版テイストにしたうえでコミカルに現代社会のあれな話をぶっこんでくる作品でした。面白かったです。

[一言]
走れメロス自体も太宰治が宿代を借金するために友人を待たせてお金を借りに行ったというエピソードがあったので、やっぱりセリヌンティウスは連帯保証人なんだなぁと。
  • 投稿者: 鏡読み
  • 男性
  • 2019年 07月16日 12時19分
読んでくれてありがとうなんだよ!!

死刑だと流石にメロスがかわいそうだから、表現をマイルドにしたら余計に生々しくなったである。

セリヌンは連帯保証人。

逃れられぬ運命。
[良い点]
クズのメロスですが、それだけじゃなく主人公らしい一本筋の通った厄介なキャラクターに描けていたのが、よいオリジナル部分だったと思います。
そしてちょろいと思って雇った社長が後悔する流れが楽しすぎる。
[一言]
完結おめでとうございます。明らかなパロディであり、原作の力が大きいことは否めませんが、現代に通じる知識、時事も絡めた良いパロディでした。
  • 投稿者: 想 詩拓
  • 30歳~39歳 男性
  • 2019年 06月25日 18時43分
太宰治先生のネームバリューがなければ、ここまで読まれなかったと思うのでやはり、太宰先生マジはんぱねぇである。

現代でも、走れメロスは通用するんだものなぁ。

読んでくれてありがとなんだよ!!
[良い点]
現代社会の闇を見ました。
弟子をステンノさんの誘惑に変えたり、ホームレスや生活保護を絡めるのは上手い! と。
[一言]
一発ネタかと思いましたが、元があるにしてもまとまっていて面白かったです!
元があるので、すごく書きやすかったである。

太宰治先生のお力である。


人の闇に触れながらも、前向きで楽しい話にできてよかった。

それにしても、走れメロスは現代でも通用する名作ですな。
[良い点]
文章ウマッ!! そして読みやすッ!! そして面白ッ!! 読んでいるうちに早く続きがみたいなと思わせる展開!! 楽しく読ませて頂いております。
  • 投稿者: 世界粒子
  • 30歳~39歳
  • 2019年 06月20日 05時35分
読んでくれてありがとうなのだよ!!

最終回まで駆け抜けるよ!!
[一言]
めちゃくちゃ笑った。原作の書き方で書いてるから余計に面白い。
そしてメロスが真面目系クズと言うwww
  • 投稿者: omoro
  • 2019年 05月28日 19時01分
原作に沿って書くから、どう足掻いてもセリヌンティウスは連帯保証人になります。

原作は大切にしたいし、しかたないね!
[良い点]
水は流れる。
[気になる点]
水の分子
[一言]
こんな文章がそもそも「小説」か?
小説と呼べるはずがない。

これは「教典」なのだから。
  • 投稿者: Bm7
  • 60歳~69歳 男性
  • 2019年 05月28日 12時44分
<< Back 1 2
↑ページトップへ