エピソード220の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 Next >> 
……え、それってつまり『エルでも動かせない』って事か?

とりあえず騎士殺しの今後のお仕事は銀竜の解体でしょうね。
うーざー王子は何なら友好的魔獣としてミスリル貿易とかしてもいいのよ?
これはもう鍛治師隊の別視点短編が読みたくなる
いや金色のクラッシャーじゃ無いんだからw
惑星規模を吹き飛ばす兵器でも無いんだから(笑

絶対エルネスティの趣味だろw
  • 投稿者: o-ga
  • 2025年 05月17日 06時28分
今回の事件を解決したら、この精霊銀カッターは加工に転用できるだろうか?
六軸結晶筋肉ロボットアーム加工機で高精度の魔力転換炉筐体を量産するとか。
併せて血液晶の材質や生命の詩も改良し、鉱場の触媒結晶の限界に挑むとか。
多コア並列と血液晶の流路制御により地面から真空まで適応できる可変流量式魔力転換炉とか。
想像が膨らんでわくわくしています>_<
  • 投稿者: GAWEIN
  • 40歳~49歳 男性
  • 2025年 05月13日 12時17分
うん、なんというか、うん。……レーバテインかな?
ガンメタはするのもされるのもロボの華よ!と言わんばかりのワンオフバカ仕様。だがそれが良い。

ウーゼル殿下は、本当なら家系図に名前が残ってて歴史書ではあの時代にこんな病弱な王族居ましたよの一言で終わっただろう事考えればエルの対応は救いだし、それ含めて「本懐である!」なんだろうなぁ。
不幸にも伝説の戦いの残滓に乗っ取られて、西方諸国で災禍を撒き散らし、最後には不倶戴天の魔獣として英雄に討たれる。
虚無だった人生考えれば我が生涯に悔いなし!!!か最後に一花咲かせられた、良い夢だった……って散るイメージしかないわ。
  • 投稿者: 土間
  • 男性
  • 2025年 05月10日 23時50分
本来は加工用途の魔法術式を強引に攻撃転用しているためあまりにも魔力の消費が大きいという致命的欠点を抱えていたが、エルは大量の魔力転換炉による莫大な出力でそれを強引にカバーしていた。

いやいや、魔力転換炉を10基ってやべーな?!
建造費は幻晶騎士10機分どころじゃないんだろなぁ。。。
  • 投稿者: たかお
  • 2025年 05月10日 14時51分
ウーゼルさん、やっぱりこのままエルに殺されて終わるのかな……どうにか最後には助かって欲しいなぁ
  • 投稿者:
  • 2025年 05月09日 13時20分
考えてみれば、アマツイカルガにせよウルトラキシングレートにせよ、現地調達で組み上げたやっつけ仕事のぶっつけ本番だった
対してアメノイカルガ・カギリはエルの趣味のもとに最高の資源と設備とスタッフを惜しみ無く注ぎ込んで作られている
その結果となれば…まあ、こうなるわな
  • 投稿者: あ~る
  • 2025年 05月08日 21時17分
斬艦刀やん
  • 投稿者: kuroko
  • 2025年 05月08日 20時36分
ロボキチを除けば、1番ウデマエが狂ってるのがアディちゃんなのである……初見初回の試験運用で分離空中合体を成功させれるのはキチってんよ……(白目&震え声)
  • 投稿者: 煌 焔
  • 女性
  • 2025年 05月08日 20時05分
1 2 3 4 5 Next >> 
↑ページトップへ