感想一覧

感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next >> 
[良い点]
テンポがよく人物の感情の描写がおもしろい
[一言]
冰剣の前日談?なのかなと思ってしまった
登場人物や用語が似ている
  • 投稿者: 正木天馬
  • 23歳~29歳
  • 2020年 07月19日 21時01分
[気になる点]
学生選抜戦で生徒の実力を計りたいのは分かる、だがその為に生徒の一人である主人公がハンデをおわざるを得ない理由には成らないですよね、挙句の果てには負けてるわけですし。特に今まで主人公一方的に見下されて来たわだし選抜戦後に運営サイドから武器として鉛筆を使わせた説明位はあって当然だと思うけどそれも無い。他の生徒から見たら主人公が舐めプかましたように見えるんじゃないかな、中には「なんかすごい鉛筆」使ってるように見えた人も居るかもだけど。
[一言]
一番気になるのは、対魔師の育成機関にいくら序列一位だとしても口出しが許されてるのが違和感があります、人類の最高戦力だからこそ要の部分には関わらせないようにして当然だと思うけど、良く権力者が許したね怖くないのかな。
[一言]
サイラスすげぇ裏切り者っぽい....分かりやすすぎるし流石にないやろなぁ(確信)って思ってたら裏切り者で草
[良い点]
とても面白くて、続きが楽しみです。ありがとうございます。黄昏という大きな謎があるので、他の多くのなろう作品と違って、先がまったくわからない、というのはとても魅力的です。



[気になる点]
ひとつ気になるのが(前の方の章にもありました)、
「未だ」の使い方です。
否定文(まだ~ない、の意)では全く問題ないのですが、
肯定文(いまでも~だ、の意)のときは…肯定文であっても間違いではないのですが、違和感を感じる人が多いので肯定文ではひらがなが推奨されます。肯定文では「今だに」を使う方も多いですが、ひらがなをおすすめします。

[一言]
とても良い作品だと思います。
  • 投稿者: J-icco
  • 女性
  • 2020年 04月02日 21時48分
[気になる点]
ベルの隣にエイラ達が並ぶ場面で名前が列挙されてますが、ベルではなくイヴなのでは?
[一言]
氷剣が面白くて、この小説も読んでいますが黄昏もとっても面白いです!最新話に感想を書けないのは申し訳ないですが、これからも楽しみにしてます!
  • 投稿者: すい
  • 18歳~22歳 男性
  • 2020年 03月01日 09時46分
[一言]
序盤を見ているのですが。

序列が、1~13位って数字でユダを思い出してしまった。

ジャンプ系の某D漫画からの連想でなにか裏切りでもあるのかなと思ったり思わなかったり。


実はそこは全く意識しておらず……ですが、実は……。
是非今後の展開にご期待ください。個人的には是非とも三章まで読んでもらえると嬉しいですね。(もちろん、最新話まで読んでもらえると嬉しいですが)。
[良い点]
サクサクとテンポ良く見れるところ。
感想ありがとうございます!
是非ともお楽しみ下さい!!
[気になる点]
ソフィアの兄の名は「ウォルト」と、
49話で父親のギルさんが語ってましたけど、
偽名か通り名として「ラウル」と名乗ってるのでしょうかね。
  • 投稿者: koma
  • 2019年 10月21日 21時23分
ぎゃー!
またやらかしました!
まさか49話で名前を出していたとは……完全にこちらの失念です。既にウォルト→ラウルに変更しました。ご指摘、本当にありがとうございます。いつも確認しているつもりですが、なにかと抜けが多くて申し訳ありません……。また何かあれば教えて頂ければ幸いです。

それでは今後とも本作をお楽しみ頂ければ……!
[良い点]
ユリアがカレーっていうとなんかにやけるw
伏線が生きてますね。
  • 投稿者: 景虎
  • 2019年 10月14日 09時32分
感想ありがとうございます!

初デートだろうが構わずカレーを選択する男。それがユリアです。
いつか彼が本格的にオリジナルカレーを作る日が来るかもしれません(笑。
[一言]
これはエロゲ(タイトルが)
ありがとうございますお優しい◯◯様って言い出しそう。
お久しぶりです。
感想ありがとうございます!

ご指摘の通り、第145話のサブタイトルはその作品を参考にしています。ツッコミ待ちでしたが、言っていただけて嬉しいです(笑。

お優しいル◯様とは言いませんが、似たようなことは……まぁしないでおきましょう。色々と問題になるかもしれないので(笑。

それでは今後とも本作をよろしくお願いします!
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next >> 
↑ページトップへ