エピソード236の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
後書きについて、横から失礼します。
キッカがドワイヤン公爵家に報復に行った時、アンララーに扮して殴り込みに行ってますよね?
そして公爵夫人の懇願により、公爵達磨化で手打ちにした後、
「次やらかしたら、一族郎党皆殺しにする」
と釘を刺しています。
これは周りから見れば、神(アンララー)の宣言であり、絶対遂行されるものと捉えられる訳です。
ところがその後、公爵令息がやらかしたのに、本人が父親と同じ罰を受けただけで、宣言事態は遂行されてませんが大丈夫ですか?と言うことだと思います。
ここで問題なのは、罰が温い温くないということではなく、神が、(人間から見て)特に理由なく自分の言を翻していると言うことです。
このような事があると神の言葉が軽くなり、無神論者が増えることに成りかねないのではないでしょうか?
なのでララー姉様がするべきことは、
・宣言通りに皆殺しにする
・宣言を翻すに足る理由(キッカからの助命嘆願等)を女王や教皇経由で公表する
のどちらかだと思います。
長々と長文失礼しました。
後書きについて、横から失礼します。
キッカがドワイヤン公爵家に報復に行った時、アンララーに扮して殴り込みに行ってますよね?
そして公爵夫人の懇願により、公爵達磨化で手打ちにした後、
「次やらかしたら、一族郎党皆殺しにする」
と釘を刺しています。
これは周りから見れば、神(アンララー)の宣言であり、絶対遂行されるものと捉えられる訳です。
ところがその後、公爵令息がやらかしたのに、本人が父親と同じ罰を受けただけで、宣言事態は遂行されてませんが大丈夫ですか?と言うことだと思います。
ここで問題なのは、罰が温い温くないということではなく、神が、(人間から見て)特に理由なく自分の言を翻していると言うことです。
このような事があると神の言葉が軽くなり、無神論者が増えることに成りかねないのではないでしょうか?
なのでララー姉様がするべきことは、
・宣言通りに皆殺しにする
・宣言を翻すに足る理由(キッカからの助命嘆願等)を女王や教皇経由で公表する
のどちらかだと思います。
長々と長文失礼しました。
エピソード236
感想を書く場合はログインしてください。