感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
褒章に関する話の時に、内容はともかく、
授与する理由やら受け取らないといけない理由やらの流れを重要と言いながらも何回も同じようにやり取りしてるように感じるけど、お互いに理解というか記憶してないのかね。
褒章に関する話の時に、内容はともかく、
授与する理由やら受け取らないといけない理由やらの流れを重要と言いながらも何回も同じようにやり取りしてるように感じるけど、お互いに理解というか記憶してないのかね。
エピソード308
[気になる点]
以前も“目をそばめる”と表現されていたので少し調べてみました。簡単にまとめると“視線を反らす”ような意味でしたので今回の使用には合っていないように思えます。
訝しげに見るなら“眉をひそめ”とも表現できますが、リスリお嬢様の感情としてはどんなものになるでしょう。
また“首を傾いだ”は“傾げる”や“傾けた”のが一般的かと思います。
以前も“目をそばめる”と表現されていたので少し調べてみました。簡単にまとめると“視線を反らす”ような意味でしたので今回の使用には合っていないように思えます。
訝しげに見るなら“眉をひそめ”とも表現できますが、リスリお嬢様の感情としてはどんなものになるでしょう。
また“首を傾いだ”は“傾げる”や“傾けた”のが一般的かと思います。
[一言]
恐怖で腰が抜けてる状態で戦うってだけですごいのに
観察眼と着眼点がすごいや、、、
サムとヒギンズとアヴドゥル、、、
元ネタわかる人が一人しかいねぇww
サムはどっちだろう
ビギンズ、、、うん誰?
アヴドゥル、、、マジシャンズレッド!!
恐怖で腰が抜けてる状態で戦うってだけですごいのに
観察眼と着眼点がすごいや、、、
サムとヒギンズとアヴドゥル、、、
元ネタわかる人が一人しかいねぇww
サムはどっちだろう
ビギンズ、、、うん誰?
アヴドゥル、、、マジシャンズレッド!!
エピソード36
[一言]
そうじゃん
ステータス偽装とかしてないじゃんww
そうじゃん
ステータス偽装とかしてないじゃんww
エピソード31
[一言]
人間の想像力が神を恐怖に至らしめるとは、、、
いやしかし、、、それなら鈍(緋)色の鳥とかの方が地獄そう
人間の想像力が神を恐怖に至らしめるとは、、、
いやしかし、、、それなら鈍(緋)色の鳥とかの方が地獄そう
エピソード19
[一言]
後書きで神様側描いてくれるの結構嬉しいかも
装備したら外さない限り
SAN値がジョジョに削れるよやったね!!から
装備したら二度と取れないし
SAN値がドンドンに削れるよやったね!!になった
最高だね!!
後書きで神様側描いてくれるの結構嬉しいかも
装備したら外さない限り
SAN値がジョジョに削れるよやったね!!から
装備したら二度と取れないし
SAN値がドンドンに削れるよやったね!!になった
最高だね!!
エピソード12
[一言]
歩くブロッコリーとワームを食べるゲーム、該当するものはすぐに頭に浮かびましたが……水場に毒は、ありましたっけ?
SFC版しかプレイしていないので、もしかしたらPC版や続編ではあったのかもしれませんが、基本的に水場は安全だったと思いました。
水場の数が限られており、途中から補充する術がなくなったというのは、覚えているのですが。
歩くブロッコリーとワームを食べるゲーム、該当するものはすぐに頭に浮かびましたが……水場に毒は、ありましたっけ?
SFC版しかプレイしていないので、もしかしたらPC版や続編ではあったのかもしれませんが、基本的に水場は安全だったと思いました。
水場の数が限られており、途中から補充する術がなくなったというのは、覚えているのですが。
- 投稿者: 小鳥遊マーク(旧:Takanashi)
- 40歳~49歳 男性
- 2023年 04月21日 18時32分
エピソード175
[気になる点]
前は王都で免罪で捕まっただけで教会動かして神罰落ちてたし
組合での時は兎も角王城で死にかけた時回復にすら時間がかかる有様だったのに
攻撃した黒マントの逃走すらすらスルーしてたりと
神様周りの動向が矛盾しすぎてその理由付けは流石に厳しいんじゃないかな
文明を進めさせないために~とか言ってる割にがっつり化学っぽいのが進んでるどころか
ダンジョンでオーパーツ拾えるようにしてるし
数千年前から進める気満々にしか見えないし
単に周りに強キャラ揃い過ぎて敵の暗躍が難しくなったから神様を無能にしただけなのは読んでれば分かるけど
主人公のやらかしで周りにとんでもないレベルで迷惑かかり過ぎるから女神様連中から事前に具体的なしとかないとね
読んでれば無理が出た数話内に後出しで理屈捻り出してくるのは分かってるけど、流石にねぇ
前は王都で免罪で捕まっただけで教会動かして神罰落ちてたし
組合での時は兎も角王城で死にかけた時回復にすら時間がかかる有様だったのに
攻撃した黒マントの逃走すらすらスルーしてたりと
神様周りの動向が矛盾しすぎてその理由付けは流石に厳しいんじゃないかな
文明を進めさせないために~とか言ってる割にがっつり化学っぽいのが進んでるどころか
ダンジョンでオーパーツ拾えるようにしてるし
数千年前から進める気満々にしか見えないし
単に周りに強キャラ揃い過ぎて敵の暗躍が難しくなったから神様を無能にしただけなのは読んでれば分かるけど
主人公のやらかしで周りにとんでもないレベルで迷惑かかり過ぎるから女神様連中から事前に具体的なしとかないとね
読んでれば無理が出た数話内に後出しで理屈捻り出してくるのは分かってるけど、流石にねぇ
エピソード314
[一言]
アナベルって実在するけど映画のとは全く違う赤い髪のぬいぐるみなんだよね
流石にそのままは不味いと思ったのかな?
量産品だから思い出の遺品なんかで誰かの家に残ってたりしそうだし
ちなみにアナベル2作目の最後の方で実際のアナベルのレプリカがちょとだけ映るのよね
アナベルって実在するけど映画のとは全く違う赤い髪のぬいぐるみなんだよね
流石にそのままは不味いと思ったのかな?
量産品だから思い出の遺品なんかで誰かの家に残ってたりしそうだし
ちなみにアナベル2作目の最後の方で実際のアナベルのレプリカがちょとだけ映るのよね
エピソード296
[一言]
召喚もせず最低限の戦力縛りプレイで舐めプのピンチ演出されても凄い冷めるよね
召喚もせず最低限の戦力縛りプレイで舐めプのピンチ演出されても凄い冷めるよね
エピソード281
感想を書く場合はログインしてください。