エピソード259の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
一部の専門家の意見を、無知な大衆が封殺するのが民主主義ですからねぇ。

実際、昭和天皇・米内光政・山本五十六・山口多聞の対米開戦反対を「ヒトラーのバスに乗り遅れるな」と民衆が押し潰した結果がアレでしたから・・・
  • 投稿者: TAKA
  • 2020年 10月19日 21時25分
 感想ありがとうございます。

 中身スッカラカンでも大衆に聞こえの良い言葉を言ってる者が持て囃され、現実的なことを言っても支持されなければ封殺されるのが衆愚政治ですからね。
[一言]
 まあ、何時の間にか都市いくつも失ってたら荒れるわなぁ……
 降伏して被害を抑えようとしたと……ところでそっちが勝手に宣戦布告なしで攻撃してきたのに自分たちが不利になったとたん講和とか受け入れると思ってるん?っていう過激派がプロイスに居るかもしれないぞ!(どこぞの血塗れさん見ながら
 そもそも2国間の戦いに自ら進んで講和を進言するモスコーフの意図が分からん……あれか?プロイスとオースの重鎮呼んで一網打尽に暗殺でもしようってのか?ただ2人ほど素手で余裕で大体のこと対処できそうなのいますけどね!
 感想ありがとうございます。

 最悪の場合はミカロユスが勝手にやりましたとか責任押し付けたら何とかなるんじゃね?くらいに考えてそうです。ミカロユスが全責任負うって言ったじゃん!とか思ってる議員もいるでしょうしね。

 モスコーフの目的は、講和で仲介してやったから仲介料としてうちがこんだけもらいますね!ってやつですね。オース公国も同じです。
[一言]
>>ミカロユスは獅子の尾を踏んでしまったのだ

いやいや、踏むのはこれからですよww
  • 投稿者: リーゼロッテ
  • 2020年 02月15日 00時28分
 感想ありがとうございます。

 国は分割でしょうけど攻め込んだ本人も何か処分を受けそうですね。まだ生きてますし……。
[一言]
下手をしたら更に進軍することに(゜ω゜)?
  • 投稿者: 柊 菜緒
  • 男性
  • 2020年 02月14日 21時52分
 感想ありがとうございます。

 今回のポルスキー王国との戦争はこれで一先ず終戦です。
↑ページトップへ