エピソード463の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
狂信的な国民性?になったのは
風の魔術で声を拡散したからってのも
要因の一つだろうな
科学技術が発展していない文明レベルなら
神の御業って流布されたら
信じそうだもの
  • 投稿者: リーゼロッテ
  • 2020年 09月08日 00時03分
 感想ありがとうございます。

 まぁ何十年、何百年と続く内乱をあっという間に終わらせた、伝説の英雄と同じ名前の英雄王となれば、これくらいの時代ならそれだけで熱狂の渦になるんじゃないでしょうか。

 国民全体としては狂信者はまだ一部で大半はただ国を纏めた英雄王を讃えているくらいかと思います。
[一言]
更新が毎日楽しみです
応援してます
 感想ありがとうございます。

 毎日読むのは面倒……、ということでついてこれない方もいるのかもしれませんが……、どれくらいの更新頻度が良いんでしょうね?
[一言]
まあ、アホを相手にするのは疲れるからそういう意味で後悔するのかな
  • 投稿者: 柊 菜緒
  • 男性
  • 2020年 09月07日 23時01分
 感想ありがとうございます。

 色々と知って気付いてしまったので……。
[一言]
王権神授説ならぬ王権=神説か…w

それはそうと次話で後悔する内容って、捕らえたのがまさかのホーラント王本人で、
しかも想像を絶するバカだったから頭痛くなったとかかな?

フラシアの伸張を止めて漁夫の利を狙いたいから、ホーラントにはフラシアと適度に潰しあってから
負けて欲しいと思ってたら、肝心の王がそれ以前の人物で、目論見が足元から崩れる、とw
  • 投稿者: Phiy
  • 2020年 09月07日 22時49分
 感想ありがとうございます。

 一部の狂信者にはもう王=神になってますしね……。

 自分の内面を知ってしまってちょっと後悔……。でもすぐに覚悟を決めてしまいました。
[良い点]
アカンww。この国は、もう手遅れだwww。
神が統べる、いと尊き国。《神聖ブリッシュ・エール王国》と後世に語り継がれるのかな…。

[気になる点]
いつの間にか国中が狂信的になってるし…。フローラ様は、なぜ国民の中で現人神の様な扱いになってしまったのか…。ゴトーが布教したのかな…。
[一言]
フローラ様~!。自分が神として崇められている事に早く気付いて~!!!。
 感想ありがとうございます。

 国民的には狂信というほどではないかもしれません。言葉通りにかつての伝説の英雄と同じ名前を持ち、今まで荒れていた国を統一してたった数ヶ月で裕福にしてくれた英雄王として讃えているだけなんでしょう。

 ゴトーとか一部の高官や兵士達はもう信仰と狂信になっているので……、彼らは手遅れです。
[一言]
何というか、うん。フロトさん頑張って……(´・ω・`)
 感想ありがとうございます。

 もう手遅れ……。
↑ページトップへ