感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [115]
[一言]
最近見つけて一気読み
最高に面白い
これから永遠に推していきたい

ただ唐津をまるで福岡県の一部かのように表現されてるところに関してだけは、佐賀県民として見逃せませんなぁ
ありがとうございます!
書籍の作業で更新が滞ってましたが、そろそろ再開しますのでよろしくお願い致します!


け、決してそのようなことは……!!
[良い点]
謎のカレー屋
[気になる点]
今後の展開
[一言]
一周年おめでとうございます(^.^)
なろうの更新と書籍の2巻を待ってます(^_^)v
ありがとうございます!
一周年&1000万PV感謝でなんか出そうと思って今まで書いてたけど終わりませんでした! がんばります!!!
[良い点]
読み終わりました。とても楽しかったです。
隣のお姉さんが可愛くてしょうがないです。あばばばばば。
彼女は松友のことをどう思っているんでしょうかね。
はたから見ればこんなに仲のいいカップルなんているか!って感じですけど(笑)
[気になる点]
たぶん、これまでの感想で何度も指摘されていると思いますけど、
マンションのベランダの衝立は非常時に突き破れるようになっているので、
そうするべきだったかと。
ベランダの外側からって侵入というのは危険すぎましたね。

[一言]
メロンパンに貴賤なしは名言。
原稿で修羅場オブ修羅場におり返信遅れました。お読みくださりありがとうございます!
なんでうちの隣は「ネット回線の調子悪いんだけどお宅はどう?」って聞いてくるだけのおじさんなんだ……

そこが今後の展開ですが、書籍の方がヤバすぎるのでもう少々お待ち下さいすみません

衝立をブチ破るとかなり大きい音がします。深夜2時にやると警察に通報されたりといった可能性が考えられたので飛び移ることを選びました。たぶん。

天はメロンパンの上にメロンパンを作らず。
[気になる点]
ここまで読んで思ったのは、松友、土屋、村崎はそれぞれ社会人経験を+1の設定にしておくべきだったということですね。
行動や内容からして社会人1、2年目というのはちょっと苦しいかと。
ほら、ラノベ世界って15歳くらいで自分の世界を救って18歳には異世界も救ってないといけない世界だから……
22歳や24歳なんて長老ですよ長老
[良い点]
最高っす!
小説はちょこちょこ読みますけど、たまたま会社の人が漫画読んでたのをチラ見してから小説を読み出したのはこの作品が初めてです
ストーリーもキャラクターも最高じゃないですか。
一気に読んじゃいましたよ。
この作品と対抗できる小説があるとしたら「中古でも恋したい」位じゃないですか?
ドラマ化するなら深田恭子に主役やって欲しいっす
[気になる点]
よく書籍化や漫画化したとたんに連載がとまる残念な作品がありますが最後迄続けてくださいね
料理で低温調理が出てこないのが残念です。
43度でR1ヨーグルト大量生産のついでに作るサラダチキンはとりむねの概念を壊します
きっと「あばばばばば」といいますよ
[一言]
病気で。。。とかよく巻末に記載がありましたがくれぐれも健康にはお気をつけ下さい。
おお、そんなパターンで読んでいただける例が……ありがとうございます!
でも対抗馬が大作すぎてコメントできません!!!笑

2巻執筆の都合で更新できずにいますが、完結まで見据えて組んでますのでお付き合いいただけると嬉しいです。低温調理よりレンジ調理派ですがサラダチキンは好きなので調べてみます

最近はわりかし元気ですので、引き続きがんばります!
[良い点]
最近忙しくて読めてなくて…。それで久しぶりに来たら文庫出てるし、コミカライズもしてるとのことだし。そして読んでないとこを一気読みしたら、村崎ちゃんの過剰供給…。
村崎ちゃんのちょっとした嫉妬も可愛らしいし、恋愛になりきらない二人の信頼関係もいい…。
[一言]
遅れましたが、書籍化&コミカライズおめでとうございます‼︎

書籍化?コミカライズ?………!村崎ちゃんの挿絵‼︎買わなきゃ。どうやら、この話の感想に同志がいるようなのでテンションが上がりましたね。即座に買いに行ってきます。
しっかりと読書用と保存用と予備用と布教用と村崎ちゃん観賞用に分けて買わせていただきます。
ありがとうございます! いろいろありますからね今は……忙しい人はほんとうに忙しいでしょうからお気をつけて

>この話の感想に同志がいるようなので
その同志のひとりが公式コミカライズの漫画家だから笑えるという
今後も時間はかかるかもしれませんが続けていきますのでよろしくおねがいします!
[一言]
博多弁を小説で読めるとは思いませでした。
久しぶりに糸島市の情景が浮かんで楽しく読ませて頂いています。
  • 投稿者: 白霧
  • 2020年 05月24日 00時00分
お名前は白霧島からとったものとお見受けしました
書籍の作業で亀更新ですが、お楽しみいただけてたら嬉しいです!
[一言]
水曜どうでしょうを彷彿とする東京発福岡駅w
  • 投稿者: ramsy
  • 2020年 05月14日 13時42分
正直言うと動画見てから書きました
[一言]
なんていうか、、、九州出身には色々と突き刺さる…
凄く食欲がそそられる、ヤバいくらいそそられるw
  • 投稿者: ナギ
  • 2020年 05月11日 11時11分
イカと鉄鍋餃子が……食べたい……
あと九州の天丼も食べたい……(東京のは天ぷらをタレに浸すからサクサクしてないんですよね)
[良い点]
ほぼ全部
[気になる点]
他の方も言われてるかもしれませんが、土屋の方言が長崎弁じゃないのも混じっている所です。
すごく細かい部分ですが、そこだけが気になりました。
[一言]
ついこの間から読み始めました、まだ全て読みきってないですが凄く好きな作品になりました。
これからも頑張ってください!
  • 投稿者: 鶴枝
  • 2020年 05月09日 18時33分
一応、長崎の友人にみてもらって書いてるんですがちょくちょく言われるんですよねー。私自身は博多と熊本なもので申し訳ありません。

本当におかしいところがありましたら、感想か誤字修正からご指摘いただけるととても助かります……!
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [115]
↑ページトップへ