エピソード425の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
>私の代、いやその次の代になってもランディルナ家には振り回されそうな予感しかしないな。
どころか、デルポイがある日いきなり、そっくり他国へまるっと移転されただけで国がガッタガタよ。
つーかあらゆる商業界を支配するレベルの影響力を持ってる所為で、それに夜逃げ同然に逃げられた=国に未来が無いと判断された の構図よ。
やべーぞ。
それに今と次代は良いけど、コルチの子供がどう育つか。
ここまでの影響力だと、ダメな跡継ぎが1人出てきただけで暗黒時代へ突入ですわ。
>私の代、いやその次の代になってもランディルナ家には振り回されそうな予感しかしないな。
どころか、デルポイがある日いきなり、そっくり他国へまるっと移転されただけで国がガッタガタよ。
つーかあらゆる商業界を支配するレベルの影響力を持ってる所為で、それに夜逃げ同然に逃げられた=国に未来が無いと判断された の構図よ。
やべーぞ。
それに今と次代は良いけど、コルチの子供がどう育つか。
ここまでの影響力だと、ダメな跡継ぎが1人出てきただけで暗黒時代へ突入ですわ。
エピソード425
いつもありがとうございます。
息子は優秀でも孫がそうとは限らない。三代目が優秀だと栄えるというのは本当でしょうね。
ランディルナ家で言えばセシルの寿命を考慮すると十代先まで口を出せるはずです。なのでデルポイの方向がおかしくなることはないでしょう。
アルマリノ王国から撤退する、という判断はセシルの胸三寸といったところですか。
今後ともよろしくお願いします。
息子は優秀でも孫がそうとは限らない。三代目が優秀だと栄えるというのは本当でしょうね。
ランディルナ家で言えばセシルの寿命を考慮すると十代先まで口を出せるはずです。なのでデルポイの方向がおかしくなることはないでしょう。
アルマリノ王国から撤退する、という判断はセシルの胸三寸といったところですか。
今後ともよろしくお願いします。
- 水咲 晴真
- 2023年 02月06日 20時49分
― 感想を書く ―