感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [42]
[一言]
>「…我は、このダンジョンのマスターだ。名前はチーハエギニという」
>「ふぅん…まぁいいや。呼びにくいからチーちゃんで」

 えー?
 チーバくんで良くないですか?(悪い顔)
  • 投稿者: まい
  • 2022年 03月19日 13時58分
いつもありがとうございます。

チーバくん?
なんかゆるキャラみたいな名前ですね…??
セシルのネーミングセンスですから、こうなるんですよ!決してセシルのセンスと私のセンスが同じわけでは………同じです…(泣)
センスの良い名前つけられるようになりたい!

ま、まぁ今後もよろしくお願いします(笑)
[気になる点]
>経験値1000倍ロック解除

 でスキル経験値も対象内なら、仲間が使えないはずのスキルの経験値をゆずって、スキルレベルを上げて使えるようにも出来る?

 それとも、スキルとしてステータスへ載ったとしても、貴方には使えないスキルですとかになって表示されるだけとか?
  • 投稿者: まい
  • 2022年 03月14日 14時04分
いつもありがとうございます。

基本的に経験、もしくは経験値を得る行動をしている人が行った行動による経験、または経験値が10万倍になっています。
なので仲間がいる状態でロック解除した上で、セシルが時空理術を使ってもその経験は誰にも入りません。また、例えばユーニャが暴虐を使用してもその経験がセシルに入ることもありませんし、他の仲間に譲渡されることもありません。
本当によくある「経験値〇〇倍」というチートのみが適用されます。

これは現在の話が終わった後で説明回を入れて解説しようかと思っていましたので、そのうち判明します。

あまりにも万能というか、なんでも有りにしすぎるのもどうかと思い、ここで思いとどまっています。
そのうち本当に万能なチート持ちキャラのお話とかも書いてみたいですね。
いつになるか見当もつきませんがw

今後もよろしくお願いします。
[一言]
>ウィルフリードは全力でミルリファーナの身体を抱きしめて、喜びの涙を流した。

 セシルは結局、親友をどうにか出来ず。
>「これ以上馬鹿王子にミルルを穢されないように、浄化して送ってあげただけよ」
 前回のコレは、
「これ以上馬鹿王子にミルルを穢されないように、浄化して(ひとまず安全な所へ)送ってあげただけよ」
 だったと。
  • 投稿者: まい
  • 2022年 03月04日 20時30分
いつもありがとうございます。

今回の文章だと細かく描ききれなかったので、ひとまずその解釈で間違いないです。
なんだかんだとセシルは親友やらパートナーやらとガチでやり合うことがあるので、今後も似たようなことはあるかもしれません。

今後もよろしくお願いします。
[一言]
>「あ、くまめ…」

セシル「誰が熊じゃい」Σヽ(゜∀゜ )


 とシリアスブレイクしてくれる空気に…………ならないっスよね、はい。
 どうも失礼しました。
  • 投稿者: まい
  • 2022年 02月27日 13時51分
いつもありがとうございます。

見直してみて、気付きました(笑)
まだ熊のほうが可愛いかもしれません。いやセシルも可愛いんですけどね?
この三人称の話はしばらく後にセシル視点でも描くつもりなので、シリアスブレイクはその時に…?

今後ともよろしくお願いします。
[一言]
すごく切ないです……友人と殺し合わなければわならないなんて。暫くぶりに胸が締め付けられて続きが気になって仕方ない自分はもうこの作品の虜になってしまっているのですね。

  • 投稿者: 半チャーハン
  • 2022年 02月25日 17時51分
感想ありがとうございます!

書きたかったことの二つ目が「友達と殺し合う」ことだったんですが、三人称自体うまく書けているか不安なところもあったので嬉しいです。

納得のいく続きになるかはわかりませんが、次の話をお楽しみに!
今後ともよろしくお願いします。
[一言]
>「殿下がくだらない検証のために私達の村を滅ぼした事実は知っている。楽に死ねると思うなよ?」

 あんららんらー。
 そりゃあ許さんわ。
 しかも楽に○さず、生き地獄の刑に処す可能性までありますわな。


 んで、そうなると魔人化薬も確実に持ってますわな。
 誰に使わせるのかなー?
  • 投稿者: まい
  • 2022年 02月22日 13時18分
いつもありがとうございます。

魔人化薬は持っていないんですよ?
他人に使わせることはあっても自分で使ったら魔物になってしまいますから。
さて、どう処分するつもりなんでしょう……まだ考え中です(T_T)

今後もよろしくお願いします!
[気になる点]
なぜ引き受けるんだろう。 
主人公「それじゃ、私は行くので」→その他「待って!」
主人公「はぁ、仕方ない」 みたいな流れが多く感じる。
しかも、主人公はメリットがないのに気づいてるのに結局受ける流れになるので物凄くストレスを感じます。
実力を自重しないなら態度も自重しなくていいのでは?

[一言]
話の流れを作りたいのはわかるんですけどね。
なんていうか、主人公に意思がないように感じられました。
まぁ、好みの問題でもあるとは思いますが、ご参考程度にどうぞ。
  • 投稿者: ?
  • 2022年 02月13日 14時33分
[一言]
>彼の持つ剣はスパンツィル侯爵家に伝わる魔剣でたり

 …………でたり。

>「そう。貴殿がかつての王国最強戦力と言われたオードロード卿か。けれど…今となってはただの逆賊の暴徒。その魔剣も泣いてるだろうな」

魔剣でたり「名前が“でたり”にされてる事に泣いてます」


 こう妄想してしまった……(震え声)
  • 投稿者: まい
  • 2022年 02月12日 15時01分
いつもありがとうございます。

えっと…直します。

誤字最近多めです…
[一言]
>めっちゃくちゃ脳筋になってないっ?!

 とか言って(思って)るけど、紹介したスキルからは筋力(物理攻撃力)を増加させる記述は無いような?
 強大な力、能力値、全能力。
 物理(筋力)か魔法かの表記が無いし。
  • 投稿者: まい
  • 2022年 02月07日 14時14分
いつもありがとうございます。

確かに…。
うん、ちょっといじっておこうと思います。

今後もよろしくお願いします。
[一言]
>何か悪いものにでも取り憑かれちゃったのかな?
>私、こんな『暴力』なんて力、欲しくなかったよ…。

ユーニャ「チカラisパワー!
     やはり暴力……!! 暴力は全てを解決する……!!」

 こうなった(吹っ切れた)ユーニャも見てみたくは……あるかな?(目逸らし)
  • 投稿者: まい
  • 2022年 02月02日 16時06分
いつもありがとうございます!

なんかそれも面白そうですね(笑)
進化した後、セシルもちょっと性格が変わったところがありますし、ちょっと考えてみますね!

今後もよろしくお願いします!
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [42]
↑ページトップへ