エピソード76の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
千寿でなくとも、多少の知識が有る人間ならば誰もが「てめぇ!戦国時代の冶金技術を理解してねぇのかっ?!」と思わず叫びながら胸ぐらをつかんで説教をするレベルの問題だ。



まず大前提として現在の火縄銃はただでさえかなりの頻度で暴発や弾詰まりを起こすモノだ。それなのに銃身に螺旋を刻み、銃弾に抵抗を与えるなど、正気の沙汰ではない。



千寿も素人なので細かい技術は知らないが、ライフリングを行うためには弾丸の加工が必要であり、現在の100%鉛弾の弾丸では不可能

ライフリングはこの時代には一応あったけど
ヨーロッパの冶金技術でも
高コストかつ発射間隔が長すぎて
貴族の狩猟ぐらいにしか使われてなかったそうですね
戦争に使用可能になったのは17世紀
さすがに技術を1世紀も早回しできるはずですよねぇ...

蒸気機関は絶対に無理でしょ?
2世紀近く先の技術だし
[一言]
うん✨他人の黒歴史は楽しいΨ( ̄∇ ̄)Ψ

  • 投稿者: テツ
  • 2020年 05月06日 17時04分
感想ありがとうございます

転生ノートを見られるとか、普通に拷問ですよね
↑ページトップへ