感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
>>天晴
復讐タグがあるのに200話以上主人公に全くその気がなく、自分は殺されかけまくるわ寝取られまくるわしか無いから
以前の感想でも触れた事で、復讐とざまぁは同義と言っても過言ではない
それをする気が無いなら、読者騙すような復讐タグ外したり
絶望やバッドエンドタグ入れるべき事
復讐タグでそれを期待してる人が多い、しかしそんな気配が微塵も無いから文句言われてる訳
前の感想でヘイト管理がなってないってのあるけど、気軽に読んでくれと作者が言ってて
復讐タグに期待してる人にとっては、やられまくって復讐する気配も無いだけでなく
女献上するわ228話なんて勇者に手柄プレゼントするわ、王城行って復讐するのかと思えば
主人公何の為に来たのかも考えてないとか、逆襲編謳ってようやく復讐に入るのかと思えば
魔王側のマリアが逆襲するだけ? 不快感しか無いでしょ
>>天晴
復讐タグがあるのに200話以上主人公に全くその気がなく、自分は殺されかけまくるわ寝取られまくるわしか無いから
以前の感想でも触れた事で、復讐とざまぁは同義と言っても過言ではない
それをする気が無いなら、読者騙すような復讐タグ外したり
絶望やバッドエンドタグ入れるべき事
復讐タグでそれを期待してる人が多い、しかしそんな気配が微塵も無いから文句言われてる訳
前の感想でヘイト管理がなってないってのあるけど、気軽に読んでくれと作者が言ってて
復讐タグに期待してる人にとっては、やられまくって復讐する気配も無いだけでなく
女献上するわ228話なんて勇者に手柄プレゼントするわ、王城行って復讐するのかと思えば
主人公何の為に来たのかも考えてないとか、逆襲編謳ってようやく復讐に入るのかと思えば
魔王側のマリアが逆襲するだけ? 不快感しか無いでしょ
[良い点]
僕はこの小説好きです
寝取られがこの小説の醍醐味なのに寝取られに文句言ってる人ってなんで読んでるんだろ^^;
僕はこの小説好きです
寝取られがこの小説の醍醐味なのに寝取られに文句言ってる人ってなんで読んでるんだろ^^;
エピソード230
[一言]
アイナとリンはもう寝とられたの?まだなの?気になる・・・
アイナとリンはもう寝とられたの?まだなの?気になる・・・
エピソード230
[良い点]
あえてあげるなら、作者さんのメンタルですね。
昨今、感想に振り回されすぎて自分の作品なのに、迷走していく作品の多い中、自己を通してるとは思います。ただこの作品の意図を理解しているかは別としてですが・・・
[気になる点]
まず間違いなく主人公は今風でいうとサイコパス。なので常人(読者)にその行動原理を理解はできない。その乖離がイライラの原因。言うなれば、人の形をした何かでしかない。
最新話229話かな?がそれをよく表してる。主人公の行動は基本ノープランで何がしたいのか、目的が何なのか全く見えてこない。だって元々何も考えてないのだから。
物語上、主人公は神のような存在。なので物語が終るまでは決して勇者へ復讐はしない。例えいつでも勇者を殺せる力があったとしても、殺さない。殺してしまうと物語が終わってしまうから。その為に周りの女の子達が寝取られようと殺されようと意に介さない。元々好きでも何でもないのだから、悲しんだフリだけしていればいい。その描写が今回もでている。主人公は相手の話を全く聞こうとしない。だってもう主人公の中では自己完結していて、どうでもいい相手であり忘れてしまっているのだから。
そんなサイコパスに振り回され、不幸になっていく女の子達の悲しい物語。
爽快感もなく、高揚感もなく、不快感しか残らない。
果たしてどんな結末を迎えるのだろう?それだけですね。
[一言]
もうチラ見程度しかしてませんが、最後まではお付き合いします。
あえてあげるなら、作者さんのメンタルですね。
昨今、感想に振り回されすぎて自分の作品なのに、迷走していく作品の多い中、自己を通してるとは思います。ただこの作品の意図を理解しているかは別としてですが・・・
[気になる点]
まず間違いなく主人公は今風でいうとサイコパス。なので常人(読者)にその行動原理を理解はできない。その乖離がイライラの原因。言うなれば、人の形をした何かでしかない。
最新話229話かな?がそれをよく表してる。主人公の行動は基本ノープランで何がしたいのか、目的が何なのか全く見えてこない。だって元々何も考えてないのだから。
物語上、主人公は神のような存在。なので物語が終るまでは決して勇者へ復讐はしない。例えいつでも勇者を殺せる力があったとしても、殺さない。殺してしまうと物語が終わってしまうから。その為に周りの女の子達が寝取られようと殺されようと意に介さない。元々好きでも何でもないのだから、悲しんだフリだけしていればいい。その描写が今回もでている。主人公は相手の話を全く聞こうとしない。だってもう主人公の中では自己完結していて、どうでもいい相手であり忘れてしまっているのだから。
そんなサイコパスに振り回され、不幸になっていく女の子達の悲しい物語。
爽快感もなく、高揚感もなく、不快感しか残らない。
果たしてどんな結末を迎えるのだろう?それだけですね。
[一言]
もうチラ見程度しかしてませんが、最後まではお付き合いします。
[一言]
おや?王城にあったアレが爆発した?
おや?王城にあったアレが爆発した?
エピソード227
[一言]
リル・クウコにとって、ハルのそばにいない人は全て敵ですか? ある意味忠実ですな。(笑)
リル・クウコにとって、ハルのそばにいない人は全て敵ですか? ある意味忠実ですな。(笑)
エピソード226
[一言]
あらすじにあるような暇つぶしで気軽に見るような作品ではない。気軽に見ると、本当に読者が「ざまぁ」されます。220話を超えて延々と繰り返される、ヒロインらの寝取られ展開、別段エロくもないので不快感しかない為、寝取られが好きって人にも興味が湧かないので、かなりハードル高い作品と言える。出会いと別れを繰り返し、主に寝取られを繰り返します。普通、物語の主人公は失敗を教訓に成長していくものですが、この物語の主人公は全く成長しません。嫌な事があればすぐに逃げます。大切な人達も助けません。すぐに忘れます。一言で表すなら「また勇者に女を寝取られたけど、反省も後悔もない!(`・ω・´)キリ」って感じです。一見、勇者が一番のクズに見えますが、間違いなく主人公のハルがベストオブクズと言えます。
あらすじにあるような暇つぶしで気軽に見るような作品ではない。気軽に見ると、本当に読者が「ざまぁ」されます。220話を超えて延々と繰り返される、ヒロインらの寝取られ展開、別段エロくもないので不快感しかない為、寝取られが好きって人にも興味が湧かないので、かなりハードル高い作品と言える。出会いと別れを繰り返し、主に寝取られを繰り返します。普通、物語の主人公は失敗を教訓に成長していくものですが、この物語の主人公は全く成長しません。嫌な事があればすぐに逃げます。大切な人達も助けません。すぐに忘れます。一言で表すなら「また勇者に女を寝取られたけど、反省も後悔もない!(`・ω・´)キリ」って感じです。一見、勇者が一番のクズに見えますが、間違いなく主人公のハルがベストオブクズと言えます。
[一言]
一年後今と同じような展開だったら最早笑うしかない
それくらい今我々読者は何を見せられているのか
主人公はやる気無しあわよくばハーレム出来たらなだし
勇者は椎名の物は俺の物椎名の女も俺の物
そして意味のなさない無駄な衝突でヒロイン来るあげるの繰り返し
毎回やる事同じでなんかもうね...
この作品ちゃんと書き終える気あります?
これで感想は最後と致します
一年後今と同じような展開だったら最早笑うしかない
それくらい今我々読者は何を見せられているのか
主人公はやる気無しあわよくばハーレム出来たらなだし
勇者は椎名の物は俺の物椎名の女も俺の物
そして意味のなさない無駄な衝突でヒロイン来るあげるの繰り返し
毎回やる事同じでなんかもうね...
この作品ちゃんと書き終える気あります?
これで感想は最後と致します
[良い点]
なし
[気になる点]
イライラが募るのみ。
なし
[気になる点]
イライラが募るのみ。
- 投稿者: mk
- 2020年 06月15日 12時40分
エピソード31
― 感想を書く ―