感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
本来騎士は名誉を重んじます。
この内容だと兵士と変わりません。
若い騎士なら仕方ないと思いますが、老騎士もいませんよね?
本来騎士は名誉を重んじます。
この内容だと兵士と変わりません。
若い騎士なら仕方ないと思いますが、老騎士もいませんよね?
[気になる点]
国の戦力が騎士団しか無くてそれで国を維持していたとすると、
単純計算で、国土七割に対して、残存騎士団一割を除いた騎士団六割分に匹敵するだけの傭兵を雇い続けなければいけない事になる。
それも、いつ騎士団が再建出来るか分からないから、期間は長期。
残った七割の国土の中から「あんな騎士団を野放しにしていたこの国は信用できないから、他国に鞍替えしよう」「独立しよう」という声が出てきてもおかしくないから、
「絶対に国を裏切らない傭兵」という、存在したとしても超高額なモノが必要になる。
あらやだ。詰んでいるわ、この国。(オカマ貴族感)
国の戦力が騎士団しか無くてそれで国を維持していたとすると、
単純計算で、国土七割に対して、残存騎士団一割を除いた騎士団六割分に匹敵するだけの傭兵を雇い続けなければいけない事になる。
それも、いつ騎士団が再建出来るか分からないから、期間は長期。
残った七割の国土の中から「あんな騎士団を野放しにしていたこの国は信用できないから、他国に鞍替えしよう」「独立しよう」という声が出てきてもおかしくないから、
「絶対に国を裏切らない傭兵」という、存在したとしても超高額なモノが必要になる。
あらやだ。詰んでいるわ、この国。(オカマ貴族感)
[一言]
シーラは残りの1割りに入って盛り立てるとばかり思っていたけど、そっち行っちゃったか~。
シーラは残りの1割りに入って盛り立てるとばかり思っていたけど、そっち行っちゃったか~。
[一言]
んー? この国、所領貴族いないの?
絶好の簒奪日和だと思うけど
軍事力保有してたの王族だけ?
その軍事力が10%まで減ったんなら、国土7割になっても治安や国境線なんて維持できないと思うけど
もうお金も投げ打った後なんだし
んー? この国、所領貴族いないの?
絶好の簒奪日和だと思うけど
軍事力保有してたの王族だけ?
その軍事力が10%まで減ったんなら、国土7割になっても治安や国境線なんて維持できないと思うけど
もうお金も投げ打った後なんだし
[気になる点]
「三つの選択肢」の一番目と二番目は、「国に対する責任の取り方」(その選択肢で責任が取れるとは言っていない)であるのに対し、三番目は単に第三騎士団長の暴走を援助するものでしかないこと。
[一言]
つまり、三番目を選択したということは、国王からの責任追及に応えず(つまり追求されたという事実を留保したままで)第三騎士団が暴走した訳ですから、これはれっきとした国に対する背任行為。
国王は、責任を追及しておいて、その後何をしていたのでしょうか? ただ形の上で「譴責した」ということにして、「三つの選択肢」以前に騎士団(第三のみならず全ての)の暴走を黙認していた?
だとしたら、諸悪の根源は国王であり、全てが終わった(第24部分)とジードが思っている時点では、何も解決していないということになりますよね。
この事件に関わった、冒険者組のだれ一人、その事実に気付いていないというのなら。騎士団が屑の集まりなら、冒険者は莫迦の集まりということに?
「三つの選択肢」の一番目と二番目は、「国に対する責任の取り方」(その選択肢で責任が取れるとは言っていない)であるのに対し、三番目は単に第三騎士団長の暴走を援助するものでしかないこと。
[一言]
つまり、三番目を選択したということは、国王からの責任追及に応えず(つまり追求されたという事実を留保したままで)第三騎士団が暴走した訳ですから、これはれっきとした国に対する背任行為。
国王は、責任を追及しておいて、その後何をしていたのでしょうか? ただ形の上で「譴責した」ということにして、「三つの選択肢」以前に騎士団(第三のみならず全ての)の暴走を黙認していた?
だとしたら、諸悪の根源は国王であり、全てが終わった(第24部分)とジードが思っている時点では、何も解決していないということになりますよね。
この事件に関わった、冒険者組のだれ一人、その事実に気付いていないというのなら。騎士団が屑の集まりなら、冒険者は莫迦の集まりということに?
[気になる点]
指揮官達に喋るなと言って、質問をぶつけるのは不自然に感じました。
[一言]
応援してます。
指揮官達に喋るなと言って、質問をぶつけるのは不自然に感じました。
[一言]
応援してます。
- 投稿者: neko dango
- 2019年 07月04日 06時54分
[良い点]
元いた組織が酷すぎる。
あまりにも酷い。
この醜態からある事が推測できる。
彼らは操られていたのではないか、ということ
昔からこうなら騎士団を運営し続ける事は出来ない
この国(もしくは人類)に反するものが騎士団を操ったのではないか
奴隷の首輪を急に手に入れたのもその繋がりからではないか
そうだとしたらこの醜態にも説明がつく
[一言]
というサイドストーリーを自分で加えたら感想欄にある違和感も多少は言い訳できるのではない?
人間社会をあまり分かってない魔族が操ったとか、
強大な力を持つ主人公と長らく一緒に居たせいで凶暴性が露出し、知能が下がってしまった、とか
元いた組織が酷すぎる。
あまりにも酷い。
この醜態からある事が推測できる。
彼らは操られていたのではないか、ということ
昔からこうなら騎士団を運営し続ける事は出来ない
この国(もしくは人類)に反するものが騎士団を操ったのではないか
奴隷の首輪を急に手に入れたのもその繋がりからではないか
そうだとしたらこの醜態にも説明がつく
[一言]
というサイドストーリーを自分で加えたら感想欄にある違和感も多少は言い訳できるのではない?
人間社会をあまり分かってない魔族が操ったとか、
強大な力を持つ主人公と長らく一緒に居たせいで凶暴性が露出し、知能が下がってしまった、とか
[一言]
>剣を握った団員たちが一斉に斬りかかる
それじゃすぐに死んじゃうだろう?
鞘付けて置かないと後から来た人がヤれないだろう?
>剣を握った団員たちが一斉に斬りかかる
それじゃすぐに死んじゃうだろう?
鞘付けて置かないと後から来た人がヤれないだろう?
感想を書く場合はログインしてください。