感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
本編、side story、読了しました。
物語も世界観もしっかり作られていて、とても面白かったです。まるで自分もその場にいるような、リアルな情景が伝わってくるようでした。
キャラクター個々の複雑な心情も、生き生きと描かれていてエモいですね。エモエモでした。はぁはぁ。
救いまでの道のりが遠く、絶望が加速する展開も多々ありましたが、それもまた良かったです。優しい登場人物らが多いからか、安心感のある絶望を体験できました。
シリアスながらも、どこか温かみのあるダークファンタジーのように思います。
[一言]
中身が女性でも肉体が男性というTS設定で、恋愛をどう描いていくのかと気になってましたが……、なるほど、そういう方向になっていくのですね。エピローグの展開、めっちゃ好みです。
続編は更に、ダークさも増し増しになっている予感がしますね。
これは寧ろ、続編からが本番では……。にまにま。
続きも、わくわくしながら拝読させて頂きます。
素敵な物語をありがとうございました。
本編、side story、読了しました。
物語も世界観もしっかり作られていて、とても面白かったです。まるで自分もその場にいるような、リアルな情景が伝わってくるようでした。
キャラクター個々の複雑な心情も、生き生きと描かれていてエモいですね。エモエモでした。はぁはぁ。
救いまでの道のりが遠く、絶望が加速する展開も多々ありましたが、それもまた良かったです。優しい登場人物らが多いからか、安心感のある絶望を体験できました。
シリアスながらも、どこか温かみのあるダークファンタジーのように思います。
[一言]
中身が女性でも肉体が男性というTS設定で、恋愛をどう描いていくのかと気になってましたが……、なるほど、そういう方向になっていくのですね。エピローグの展開、めっちゃ好みです。
続編は更に、ダークさも増し増しになっている予感がしますね。
これは寧ろ、続編からが本番では……。にまにま。
続きも、わくわくしながら拝読させて頂きます。
素敵な物語をありがとうございました。
最後までお読みいただいたばかりか、side storyまでお読みいただき、ありがとうございます!
物語も世界観もこだわりをもって創り上げた部分ですので、そのようにお褒めいただき、とても嬉しく思います。
また、キャラクターの心情もきちんと表現できていたようで、安心しました。
正直、「どいつもこいつもいい人に見せかけて……」と思われるのではないかと思っていたのですが、安心感を抱いていただけたようで良かったです!
(絶望には変わりないので良かったと言っていいのか分かりませんが)
自分が描きたかった物語が誰か一人にでも刺されば、と思って公開しましたので、お楽しみいただけたのでしたら作者冥利に尽きます。
続編は……そうですね、こちらよりは恋愛部分に焦点を置いているはずなのに、ダーク感も増しているという不穏な感じに仕上がりました(笑)
あちらもまた長い物語ですので、ゆっくりとお楽しみいただけたら幸いです。
ご感想ありがとうございました!
物語も世界観もこだわりをもって創り上げた部分ですので、そのようにお褒めいただき、とても嬉しく思います。
また、キャラクターの心情もきちんと表現できていたようで、安心しました。
正直、「どいつもこいつもいい人に見せかけて……」と思われるのではないかと思っていたのですが、安心感を抱いていただけたようで良かったです!
(絶望には変わりないので良かったと言っていいのか分かりませんが)
自分が描きたかった物語が誰か一人にでも刺されば、と思って公開しましたので、お楽しみいただけたのでしたら作者冥利に尽きます。
続編は……そうですね、こちらよりは恋愛部分に焦点を置いているはずなのに、ダーク感も増しているという不穏な感じに仕上がりました(笑)
あちらもまた長い物語ですので、ゆっくりとお楽しみいただけたら幸いです。
ご感想ありがとうございました!
- 緋霧
- 2021年 02月18日 00時08分
[良い点]
作り込まれた世界観を丁寧に表現しており、物語に引き込まれました。
登場人物たちの個性も、きちんと書き分けられており、大変読み易かったです。
[一言]
随分前から少しずつですが、二章まで読ませていただきました!
また読ませていただきますね!
作り込まれた世界観を丁寧に表現しており、物語に引き込まれました。
登場人物たちの個性も、きちんと書き分けられており、大変読み易かったです。
[一言]
随分前から少しずつですが、二章まで読ませていただきました!
また読ませていただきますね!
お読みいただきありがとうございます!
また、世界観や描写などをお褒めいただき、光栄です。
世界観はこだわりを持って創りあげた部分なので、とても嬉しいです。
なかなかの長編となっておりますので、ゆっくりとお読みいただけたら幸いです。
ご感想ありがとうございました!
また、世界観や描写などをお褒めいただき、光栄です。
世界観はこだわりを持って創りあげた部分なので、とても嬉しいです。
なかなかの長編となっておりますので、ゆっくりとお読みいただけたら幸いです。
ご感想ありがとうございました!
- 緋霧
- 2020年 06月07日 22時47分
[良い点]
一気読みしてしまいました。本当に読む手が止まりませんでした。それ程までにシエルの姿を見ていたいと思わされ、しんどさの先の展開に思わず視界が滲みました。時に笑ってしまうような、ぎこちなくも愛しい時間があったと知っているからこそ、心打たれるものがありました。
深く心に刺さる物語を、ありがとうございました。
[一言]
サイドストーリーも続編も読みに行かせていただきます(既に数話読ませていただき、胸がいっぱいのままです。良い意味で苦しい)
シエル達の物語を読むことが出来て本当に良かったです。これからも応援してます。
一気読みしてしまいました。本当に読む手が止まりませんでした。それ程までにシエルの姿を見ていたいと思わされ、しんどさの先の展開に思わず視界が滲みました。時に笑ってしまうような、ぎこちなくも愛しい時間があったと知っているからこそ、心打たれるものがありました。
深く心に刺さる物語を、ありがとうございました。
[一言]
サイドストーリーも続編も読みに行かせていただきます(既に数話読ませていただき、胸がいっぱいのままです。良い意味で苦しい)
シエル達の物語を読むことが出来て本当に良かったです。これからも応援してます。
エピソード293
お読みいただき、そしてそのような嬉しいお言葉をいただきありがとうございます!
彼らの物語を最後まで辿っていただき、本当に嬉しいです。
事情が事情だけに遠回りせざるを得なかった二人ですが、そのような過程があったからこその結末を書きたくて、そしてそれを誰かに伝えたくて公開しましたが……藍鼠さんにそのようなご感想をいただき、これを公開して本当に良かったと思いました。ありがとうございます。
嬉しくて感想欄を眺めたまま、しばらく時が止まっておりました(笑)
また、続編やサイドストーリーにも触れていただきありがとうございます。
特に続編はこちらに負けず劣らずダークな展開となっておりますので、心の余裕がある時にゆっくりとお読みいただけると嬉しいです。
ご感想ありがとうございました!
彼らの物語を最後まで辿っていただき、本当に嬉しいです。
事情が事情だけに遠回りせざるを得なかった二人ですが、そのような過程があったからこその結末を書きたくて、そしてそれを誰かに伝えたくて公開しましたが……藍鼠さんにそのようなご感想をいただき、これを公開して本当に良かったと思いました。ありがとうございます。
嬉しくて感想欄を眺めたまま、しばらく時が止まっておりました(笑)
また、続編やサイドストーリーにも触れていただきありがとうございます。
特に続編はこちらに負けず劣らずダークな展開となっておりますので、心の余裕がある時にゆっくりとお読みいただけると嬉しいです。
ご感想ありがとうございました!
- 緋霧
- 2020年 05月26日 23時26分
[良い点]
シエル君(さん)の考えも、助けに行った獣人のお兄ちゃんの気持ちも汲み取れてしまうからこそ、読んでいて苦しくなりました。そしてその苦しさ、重さに惹き込まれてます。しんどいけれども読んでしまうとはこの事だっ
文章が読みやすいことにも拍車をかけられ、どんどん読み進めてしまってます。
[気になる点]
特にないです。
[一言]
重い雰囲気に浸りながら、これからも読み進めていきます。ダークファンタジー好きには堪りません……っ!
シエル君(さん)の考えも、助けに行った獣人のお兄ちゃんの気持ちも汲み取れてしまうからこそ、読んでいて苦しくなりました。そしてその苦しさ、重さに惹き込まれてます。しんどいけれども読んでしまうとはこの事だっ
文章が読みやすいことにも拍車をかけられ、どんどん読み進めてしまってます。
[気になる点]
特にないです。
[一言]
重い雰囲気に浸りながら、これからも読み進めていきます。ダークファンタジー好きには堪りません……っ!
エピソード11
お読みいただきありがとうございます!
また、文章が読みやすいと言っていただけて嬉しく思います。
シエルは「この世界の主人公」ではなく、「この世界に生まれてしまった人間の一人」なんですよね。
だから綺麗事だけでは生きていけないし、理想通り事が運ぶわけでもない。
その中で彼女がどう生きていくのか、ぜひこれからも見届けていただけると嬉しいです。
ちなみに章を追うごとにしんどさは増していくと思うので、無理せず、ごゆっくりどうぞ(笑)
ご感想ありがとうございました!
また、文章が読みやすいと言っていただけて嬉しく思います。
シエルは「この世界の主人公」ではなく、「この世界に生まれてしまった人間の一人」なんですよね。
だから綺麗事だけでは生きていけないし、理想通り事が運ぶわけでもない。
その中で彼女がどう生きていくのか、ぜひこれからも見届けていただけると嬉しいです。
ちなみに章を追うごとにしんどさは増していくと思うので、無理せず、ごゆっくりどうぞ(笑)
ご感想ありがとうございました!
- 緋霧
- 2020年 05月16日 22時52分
[良い点]
狂愛が好きな方にはぜひ読んで欲しい作品です。
また、読みながら「ああ、なるほど」「あの時のこれはそういうことか」と唸るほど綿密に練り上げられた物語は、読んでいて楽しかったです。
[一言]
完結おめでとうございます。
まず最初に「続きは……?」と聞こうと思ったのですが、最後の方で続編の存在を知り、思わずニッコリしました(笑)
長編でありながら飽きさせない展開、話の広げ方が非常お上手だと思います!
狂愛が好きな方にはぜひ読んで欲しい作品です。
また、読みながら「ああ、なるほど」「あの時のこれはそういうことか」と唸るほど綿密に練り上げられた物語は、読んでいて楽しかったです。
[一言]
完結おめでとうございます。
まず最初に「続きは……?」と聞こうと思ったのですが、最後の方で続編の存在を知り、思わずニッコリしました(笑)
長編でありながら飽きさせない展開、話の広げ方が非常お上手だと思います!
最後までお読みいただき、ありがとうございます!
「あの時のこれはそういうことか」
この言葉、とても嬉しかったです!!
その一言が聞きたくてここまで頑張ったと言っても過言ではありません……。
本当にありがとうございました。
そして続編も引き続き狂愛に溢れた内容になっておりますので、ぜひお読みいただけると嬉しいです!
ご感想、ありがとうございました!
「あの時のこれはそういうことか」
この言葉、とても嬉しかったです!!
その一言が聞きたくてここまで頑張ったと言っても過言ではありません……。
本当にありがとうございました。
そして続編も引き続き狂愛に溢れた内容になっておりますので、ぜひお読みいただけると嬉しいです!
ご感想、ありがとうございました!
- 緋霧
- 2020年 02月20日 10時46分
[良い点]
モンスターにまつわる設定がよく考え込まれていて良いですねぇ。
リザードマンを熟練の二刀流剣士と思え、のやり取り好きでした。
バジリスクを餌にしているなど食物連鎖が見えるのも面白かったです。
3班において、それぞれ生きているかのように動いていましたね。
1人1人のバックグラウンドもしっかりしていました。
セスはまじでイケメンですね(笑
だから2章終盤の展開は結構驚いた思い出。
また、怪我の恐ろしさをまざまざと感じた章でした。
[気になる点]
①『第26話 3班・2』にて、シエルが自己紹介した時に「男!?」とアイゼンが驚いたシーンにて、なんで一瞬で男だと見抜いたのか少々違和感を覚えました。
声色からして男だと思ったのか、名前からして男だと思ったのか。どれに驚いたのか示唆されるような文があると、わかりやすくていいかな、と思います。
②末尾/語尾が「た」で終わる文が続く場合が度々ありましたかね。
[一言]
今更ながらに完結お疲れさまでした。
2章まで読ませて貰いました。
またお邪魔します。
モンスターにまつわる設定がよく考え込まれていて良いですねぇ。
リザードマンを熟練の二刀流剣士と思え、のやり取り好きでした。
バジリスクを餌にしているなど食物連鎖が見えるのも面白かったです。
3班において、それぞれ生きているかのように動いていましたね。
1人1人のバックグラウンドもしっかりしていました。
セスはまじでイケメンですね(笑
だから2章終盤の展開は結構驚いた思い出。
また、怪我の恐ろしさをまざまざと感じた章でした。
[気になる点]
①『第26話 3班・2』にて、シエルが自己紹介した時に「男!?」とアイゼンが驚いたシーンにて、なんで一瞬で男だと見抜いたのか少々違和感を覚えました。
声色からして男だと思ったのか、名前からして男だと思ったのか。どれに驚いたのか示唆されるような文があると、わかりやすくていいかな、と思います。
②末尾/語尾が「た」で終わる文が続く場合が度々ありましたかね。
[一言]
今更ながらに完結お疲れさまでした。
2章まで読ませて貰いました。
またお邪魔します。
- 投稿者: 退会済み
- 男性
- 2020年 02月17日 23時18分
管理
エピソード107
2章もお読みいただき、ありがとうございます!
2章はキャラクターたちに動きを任せて書き進めた章でもありまして、「このキャラ、ここでこんなことしちゃう!?」と作者自身も驚きながら執筆していました(笑)
なので、そのようにお褒めいただき、光栄です。
この『キャラが勝手に動いていく』感覚は、小説を書いている方なら分かっていただけるかなぁと……。
セスについては、たぶん今後も驚かれることが多々あると思いますので、ぜひ見守ってあげてください……(笑)
また、モンスターの設定もお褒めいただき、うれしいです。
気になる点でご指摘いただいた、なぜ一瞬で男と見抜いたのかという部分ですが、
【第6話 夢】にて『残念ながら女声ではないので声を聞かれれば男と分かってしまう』
【第14話 定期便】にて『声を聞いて、違和感を覚えたのだろう』
と、一応は声で性別を判断できることを軽く描写しているのですが、やはり主人公に関わらず、作品全体でキャラの容姿についての描写は足りないよなぁと反省している部分ではあります。
そして、「た」で終わる文が続くのはこれまたその通りでして、3章以降から少しずつ改善はされている……はず……です……。
第1話を公開した時点で実は完結まで書き終わっていたのですが……ありがとうございます!
ぜひまた続きをお読みくださると幸いです。
2章はキャラクターたちに動きを任せて書き進めた章でもありまして、「このキャラ、ここでこんなことしちゃう!?」と作者自身も驚きながら執筆していました(笑)
なので、そのようにお褒めいただき、光栄です。
この『キャラが勝手に動いていく』感覚は、小説を書いている方なら分かっていただけるかなぁと……。
セスについては、たぶん今後も驚かれることが多々あると思いますので、ぜひ見守ってあげてください……(笑)
また、モンスターの設定もお褒めいただき、うれしいです。
気になる点でご指摘いただいた、なぜ一瞬で男と見抜いたのかという部分ですが、
【第6話 夢】にて『残念ながら女声ではないので声を聞かれれば男と分かってしまう』
【第14話 定期便】にて『声を聞いて、違和感を覚えたのだろう』
と、一応は声で性別を判断できることを軽く描写しているのですが、やはり主人公に関わらず、作品全体でキャラの容姿についての描写は足りないよなぁと反省している部分ではあります。
そして、「た」で終わる文が続くのはこれまたその通りでして、3章以降から少しずつ改善はされている……はず……です……。
第1話を公開した時点で実は完結まで書き終わっていたのですが……ありがとうございます!
ぜひまた続きをお読みくださると幸いです。
- 緋霧
- 2020年 02月18日 09時54分
[気になる点]
冒険者ってなんですか?
冒険者ってなんですか?
エピソード3
お読みいただき、ありがとうございます!
作中においての冒険者とは、各地に存在するギルドの依頼を受注して生計を立てる者、という意味合いですかね。
一箇所に定住していたら冒険ではない、と言われてしまえばそうかもしれませんが、そのような意味合いの言葉を主人公が日本語に訳した結果、その言葉を選んだと思っていただけると助かります。
作中においての冒険者とは、各地に存在するギルドの依頼を受注して生計を立てる者、という意味合いですかね。
一箇所に定住していたら冒険ではない、と言われてしまえばそうかもしれませんが、そのような意味合いの言葉を主人公が日本語に訳した結果、その言葉を選んだと思っていただけると助かります。
- 緋霧
- 2020年 02月14日 00時55分
[良い点]
読ませていただきました
一つ一つの描写や仕草がとてもリアルで繊細だと感じました
また、話が良く纏まっていて上手だと思いました
[一言]
Twitterから来ました
これからも更新頑張って下さい‼️
読ませていただきました
一つ一つの描写や仕草がとてもリアルで繊細だと感じました
また、話が良く纏まっていて上手だと思いました
[一言]
Twitterから来ました
これからも更新頑張って下さい‼️
- 投稿者: 退会済み
- 2020年 02月04日 07時48分
管理
お読みいただきありがとうございます!
また、描写や話の構成をお褒めいただき、光栄です。
その辺りはこだわって考えた部分ですので、そのようなお言葉をいただきとてもうれしく思います。
ご感想ありがとうございました!
また、描写や話の構成をお褒めいただき、光栄です。
その辺りはこだわって考えた部分ですので、そのようなお言葉をいただきとてもうれしく思います。
ご感想ありがとうございました!
- 緋霧
- 2020年 02月04日 10時15分
[良い点]
展開や流れが非常に丁寧なので、話や物語にも入り込みやすいです。
心情も情景も伝わりやすかったですね。
父と子のリアリティあるやり取り、距離感が良かったです。
葛藤具合や、命に関することなど、メッセージ性も感じますね。
よく考え、練り込まれた世界観で、生きているキャラを描かれた作品だと思われます。
[気になる点]
①これは私もですが、文に緩急やメリハリがないかな、と感じました。
重視したい箇所は二重括弧や傍点などを駆使して、特色付けるのもありかもしれません。
②章毎の切れ目がやや曖昧に感じてしまいました。
取り急ぎ1章まで読もうと思ったのですが、2章に移ったとわからず、数話読み進めていました。
話数や物語の切れ目をわからせないのは、大きな利点でもありますが、決められた話数内で1つの物語とするパッケージ化の観点では弱いかもしれません。
もう少々次の章からは、また新たな冒険/物語が始まるのだという擦り込みがあると良いかもです。
[一言]
かねてより、いちダークファンタジー好きとして、気になっておりましたので、見に来ました。
独特に展開された世界は新鮮で面白かったです。
また時間ある時に読みに来ようかと思います。
展開や流れが非常に丁寧なので、話や物語にも入り込みやすいです。
心情も情景も伝わりやすかったですね。
父と子のリアリティあるやり取り、距離感が良かったです。
葛藤具合や、命に関することなど、メッセージ性も感じますね。
よく考え、練り込まれた世界観で、生きているキャラを描かれた作品だと思われます。
[気になる点]
①これは私もですが、文に緩急やメリハリがないかな、と感じました。
重視したい箇所は二重括弧や傍点などを駆使して、特色付けるのもありかもしれません。
②章毎の切れ目がやや曖昧に感じてしまいました。
取り急ぎ1章まで読もうと思ったのですが、2章に移ったとわからず、数話読み進めていました。
話数や物語の切れ目をわからせないのは、大きな利点でもありますが、決められた話数内で1つの物語とするパッケージ化の観点では弱いかもしれません。
もう少々次の章からは、また新たな冒険/物語が始まるのだという擦り込みがあると良いかもです。
[一言]
かねてより、いちダークファンタジー好きとして、気になっておりましたので、見に来ました。
独特に展開された世界は新鮮で面白かったです。
また時間ある時に読みに来ようかと思います。
- 投稿者: 退会済み
- 男性
- 2020年 01月13日 10時17分
管理
お読みいただきありがとうございます!
主人公の心情や世界観、生死感などは特に力を入れたところなので、お褒めいただきとても嬉しいです。
異なった世界の生死感に苦悩し、成長していく主人公を今後も見守っていただけると幸いです。
ご指摘いただいた部分は、もうその通りでございまして、今後の課題だなぁと思います。
特に章については、思いのまま書き進めてしまったためにそこまで意識しておらず、後々になって思い悩んだところでもあります。
今後新しい物語を書くときには、いただいたアドバイスを活かせるよう精進して参ります。
ご感想ありがとうございました!
主人公の心情や世界観、生死感などは特に力を入れたところなので、お褒めいただきとても嬉しいです。
異なった世界の生死感に苦悩し、成長していく主人公を今後も見守っていただけると幸いです。
ご指摘いただいた部分は、もうその通りでございまして、今後の課題だなぁと思います。
特に章については、思いのまま書き進めてしまったためにそこまで意識しておらず、後々になって思い悩んだところでもあります。
今後新しい物語を書くときには、いただいたアドバイスを活かせるよう精進して参ります。
ご感想ありがとうございました!
- 緋霧
- 2020年 01月14日 00時17分
[良い点]
これ、素直に好きですね笑
女から男に転生……という珍しい設定を上手く物語にはめ込み、また、主人公がちゃんと地面に立っている……というか。
前世の悲惨な人生が反映されず、「いよっしゃぁああ」的な感じで異世界を堪能している作品とは違って、ああ、よく出来てるなぁ、と思いました。
全体を通してなんだか暗く、湿った空気を纏っており、なのにこうもワクワクして読める……。
尚且、序盤の展開はテンプレっぽいものなのに、ここまで飽きさせずに読ませるのは、きっと、文章が上手だからですね。
素直に尊敬っす・w・
[気になる点]
時たま地の文が男っぽくなるのが気になりました。
男として育てられている、だとか、達観している、などと思えば気にならない程度ではありますが。
[一言]
Twitterから来た者です!!
素直に面白い物語を読めて嬉しいです・w・
なぜこのような面白い作品にここまで評価がつかないのか、気になります……;;
これ、素直に好きですね笑
女から男に転生……という珍しい設定を上手く物語にはめ込み、また、主人公がちゃんと地面に立っている……というか。
前世の悲惨な人生が反映されず、「いよっしゃぁああ」的な感じで異世界を堪能している作品とは違って、ああ、よく出来てるなぁ、と思いました。
全体を通してなんだか暗く、湿った空気を纏っており、なのにこうもワクワクして読める……。
尚且、序盤の展開はテンプレっぽいものなのに、ここまで飽きさせずに読ませるのは、きっと、文章が上手だからですね。
素直に尊敬っす・w・
[気になる点]
時たま地の文が男っぽくなるのが気になりました。
男として育てられている、だとか、達観している、などと思えば気にならない程度ではありますが。
[一言]
Twitterから来た者です!!
素直に面白い物語を読めて嬉しいです・w・
なぜこのような面白い作品にここまで評価がつかないのか、気になります……;;
- 投稿者: 退会済み
- 2019年 11月03日 18時40分
管理
お読みいただきありがとうございます!
好きや面白いという嬉しいお言葉、ありがとうございます!
ダークファンタジーを謳っておりますので、暗く、湿っぽい雰囲気を感じていただけたのでしたら何よりです。
章が進むごとにそういう雰囲気はより一層増してきますので、もしよろしければ読み進めていただけたら幸いです。
地の文についてですが、これを書いている私自身の口調や思考が主人公に反映されておりますので、もう完全に性格の問題です(笑)
ぜひ個性としてお楽しみください!
ご感想ありがとうございました!
好きや面白いという嬉しいお言葉、ありがとうございます!
ダークファンタジーを謳っておりますので、暗く、湿っぽい雰囲気を感じていただけたのでしたら何よりです。
章が進むごとにそういう雰囲気はより一層増してきますので、もしよろしければ読み進めていただけたら幸いです。
地の文についてですが、これを書いている私自身の口調や思考が主人公に反映されておりますので、もう完全に性格の問題です(笑)
ぜひ個性としてお楽しみください!
ご感想ありがとうございました!
- 緋霧
- 2019年 11月03日 23時38分
感想を書く場合はログインしてください。