感想一覧

▽感想を書く
1 2 3 Next >> 
[良い点]
カレー。これだ。これしかない。世の中にカレー以上に元気を与えてくれる食べ物があるだろうか、いやない(反語)。

反語…大変懐かしかったです><。
有難うございました<(_ _)>
[一言]
私はバターナンが好きです(`・ω・´)ゞ

ちなみにうちの近所はインド料理店ですが100%ネパール人です(;'∀')
黒鯛さま

感想あざます!

反語。懐かしいですよね!
この単語を思い出すのも、たぶん中学生くらい以来なのではないでしょうか。
どんどん積極的に使っていってください!(どこで

>私はバターナンが好きです(`・ω・´)ゞ
バターナンは食べたことないですね……。
近所のカレー屋さんのレパートリーはチーズナンとカボチャナンだし。バターナン美味しそう!!

>ちなみにうちの近所はインド料理店ですが100%ネパール人です(;'∀')
実はうちもです( ゜∀゜)ww

お読みいただきありがとうございました-!!
[良い点]
現実味溢れるお話でした!
全てありえることで、ヒューマンドラマで笑えてしまうというのは、レベル高いと思います。
ストレスとカレーとチーズナンで胃の中ぐちゃぐちゃになりそう。
カレー屋さんからウニのオーダーがあったのが妙に嬉しいです。
[一言]
感想がこんなに遅くなってしまい申し訳ありません。
ステキな企画をありがとうございました。
陸なるみさま

感想あざます!

>現実味溢れるお話でした!
そうでしょうそうでしょう!
自分が発注ミスをしたことはないですが、そういうお話はよく聞きますしねぇ。
主人公山田さんの営業エリアは私の以前の住居近くです。つまりこのカレー屋は実在する!(突然のカミングアウト

>カレー屋さんからウニのオーダーがあったのが妙に嬉しいです。
きっと美味しいウニカレーを作ってくれたと思います。
お店の名物になればいいな(´・ω・`)

>感想がこんなに遅くなってしまい申し訳ありません。
>ステキな企画をありがとうございました。
とんでもないです、お読みいただきありがとうございます!
こちらこそ、一緒に良い企画にしていただきありがとうございました( ゜∀゜)
[一言]
こんにちは。
思わずあとがきのイケボのくだりを読んで、「マハラジャなら、マハラジャならやってくれた。誰か今すぐマハラジャを!」と叫びそうになりました。きっとカレー屋でみんな踊り出すに違いない。

いやあ、発注ミスは本当に想像するだけで鳥肌が立ちます。
もともと細かい作業とか、計画立てた事務処理とかが苦手なので、伝票処理しているかどうかとか突然家で思い出して真っ青になります。(そういう場合、たいてい処理しているのですが)今回の場合は、ナマモノ……。恐ろしい。なまことアワビ、うに、そして脳みそがとろとろになりそうです。

そしてオールスター出演ににやり。こういうネタって、企画の醍醐味ですよね。上司の田中さん視点で読むと、また彼も苦労人だなあと涙なしでは語れないのです。うん、確かにヒューマンドラマだ。

雨音さんの挿絵もまさにぴったりで、とても楽しかったです。
石河 翠さま

感想ありがとうございます!
なるほど( ゜∀゜)
あのタイミングでマハラジャが現れて「全て私が買い取ろう(イケボ)」からのダンスパート開始!
かっこいいいいい!!ww

>突然家で思い出して真っ青
すごいよくわかります!
なんでかリラックスしてる瞬間に限って嫌な事思い出すんですよね。
お風呂とか、食事とか、寝る直前とかw
うぉぉ……って胃痛に悩まされながら、翌日職場にいくとちゃんとやってあるっていう。
胃痛損。

身内ネタはこういうお祭りのときにしかできませんからねぇ。
「ナマコ」に無反応な多くの読者さまにも、感想欄や他の方の企画作品を通して宣伝になるかもしれない(?)

なお田中氏は山田に好意を寄せていたかもしれない、そう思うとまた違ったストーリーが生まれますね( ゜∀゜)

お読みいただきありがとうございましたー!
[一言]
なるほど……発注ミスから始まるヒューマンドラマ、という形式に思わず感心させられました(笑)

インド人が悩みを解決してくれる流れかと思ったら、あくまでカレー屋として仕事をこなし、主人公は失敗という現実に向き合う事を余儀なくされる展開が面白かったです。
アカシック・テンプレートさま

感想ありがとうございます

そうなんです、これは誰がなんと言おうとヒューマンドラマ。
なんだかんだ言って面倒見がいい上司、自らの仕事に精を出し、ちょっとした客からのリクエストを前向きに研究するカレー屋の主人。

きっと主人公はこの発注ミスを通して一つレベルアップしたと思います。

お読みいただきありがとうございました( ゜∀゜)
[良い点]
面白かったです。読んだ時に声だして笑えない状況だったので、我慢するのが大変でした。
ナマコとアワビがトロトロで、ペチペチパンパンいい具合……。
マックロウXKさま

感想ありがとうございます。

んまー!
それは大変でしたね!
笑うのをこらえるとおかしな表情になってより恥ずかしい思いをすることがありますが、そこまでではなかった?よかった!

笑ってもらえて嬉しいです。
書いてる本人はどれくらい面白いのかさっぱりわからなくてw

まったく、料理というのはエロティシズムの塊だな!
[良い点]
笑いました。ええ、笑いましたとも。

ある意味「重苦しい」ですし、「きゅんきゅん」しますよね、主に胃とかその辺が。きっと。

……というか、伊賀海栗さんの場合、名前にウニが入ってるからすでにしてお題は一つクリア、とかダメなんですかねやっぱり。……そりゃダメか。

……ともあれ、軽快な読み口と軽妙な展開が実にお見事でございました。いやー、面白かったです。

八刀皿 日音さま

感想ありがとうございますー!
はぁん笑ってもらえたーやったー

重苦しさについては作品よりも読み手の経験談(つまり感想欄)のほうがどんよりしてる気がします( ゜∀゜)ww
みなさま苦労していらっしゃるのですなぁ……。

名前がウニだからなー
って私もそんな大それたことが出来たらよかったのですが(よくない)、名前のうにから「ウニ」のお題をいただいてるので、「名前にウニがあるから」というのはいろいろ本末転倒感がそこはかとないですね(´・ω・`)残念

楽しんでいただけたようで良かったです!
お読みいただきありがとうございましたー☆
[良い点]
分かります、分かりますよ……。
怒られて、食事も喉が通らない気持ち……。

でも、その山田君が数年後、新人教育する立場になったら、きっと今の経験が生かされて、新人に親身になれると思います。

そういう深い話では無いですね……。すみません。
[気になる点]
結局、あのインパネ人はどっちだったのでしょうか?
ネオ・ブリザードさま

感想あざます!

そうでしょうそうでしょう、叱られたらもうその日は胃痛でカレー以外のなにも喉を通らないでしょう!
山田さんがカレー屋を目指したのも仕方ないことだったのだ。

新人にはウニカレーの美味しさについて誰よりも上手に説明することができると思います。
それくらいの浅いお話です(´・ω・`)かなしみ

あの店主は素性を明らかにしないのです!
これはきっとなんらかの陰謀の匂いがしますよ!
彼はもしかしたら世界征服を狙っているかもしれません
[良い点]
こんにちは。

インド人とウニ企画へ、真っ向に取り組まれ、ペチペチが楽しいコントですね。
カレー屋でナンを見たら、この場面を思い出して笑いそうです。
[気になる点]
注文入ってる……!
[一言]
田中さん、なまこ、アワビとなかなかのオールスターです。
  • 投稿者: 黒イ卵
  • 2019年 06月30日 10時55分
黒イ卵さま

感想ありがとうございます( ゜∀゜)

そうです!
私は真摯にお題に取り組んだのです。

その結果、上司と部下の間になんらか認識の相違があってもこれは仕方ないこと(真顔

山田さんはきっと思念で注文したんでしょうね。
私も投稿してすぐ気づいたんですが、山田さんの特殊能力に鑑みて修正は行わないことにしました!

オールスターの共演、お楽しみいただけたら嬉しいです。
お読みいただいてありがとうございましたー!
[良い点]
発注ミスでぎゅーとなる胃袋。これは重くなるかと。
軽快なナンの種を打つ音。FAの絵も手伝って、
さらにリアルに聞こえてくるような感じ。

その後、上司の田中氏と共に、そのインネパ店主のウニカレーに、
舌鼓を打っていたりして。そして。なんてね(^_-)-☆
  • 投稿者: 森野昴
  • 2019年 06月29日 23時51分
森野昴さま

感想ありがとうございます( ゜∀゜)
やったー重苦しいはクリアできてたー!?(違

雨音様のFAはほんと神ですね。
あのシーンを切り取っていただけるとイメージしやすくなりますし、ありがたやありがたやw

インネパカレー店の常連になってほしいですよねー
みんな幸せ( ゜∀゜)
[一言]
どもどもべべでございます!!

企画者様の作品にようやく感想……(笑)


発注とかはしたことないのですが、誰にでも起こりうるミス故に現実味がありますなぁ。

しかし、そんな憂鬱を大きく塗り替えるインパクトあるオノマトペ(笑)
やめてあげて! もう彼女のライフはゼロよー!


大変笑わせていただきました! ん? 重苦しい……?
  • 投稿者: べべ
  • 男性
  • 2019年 06月29日 14時19分
べべさま

感想ありがとうございます( ゜∀゜)

そうなのです、発注ミスって結構あるんですよねぇ。
私自身はやったことないですが、「自分または自分の職場のチーム内で発注ミスがあった」のイエスノーアンケートをとったら結構な数にのぼるのではないでしょうか!

だからこそ、誰もが不安になる作品……
のつもりだったんだけどなー?あっれれー?おかしいぞー?

笑っていただけて嬉しいです!
重苦しいが達成できなかった悔しさを企画にぶつけましたので、参加者のみなさまが重苦しいを表現してくださるたびにニコニコしております( ゜∀゜)
1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ