感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
林杏、返品されてなかったよ……。
ただ、何時までもあのウソが通じるとは思えないので、いずれは返品されるような気がしますが……。
それにしても、蓮香はどちらを選ぶのでしょうね。
第1話を読む限り、両方を選んだような感じになっていますが、果たして……。
林杏、返品されてなかったよ……。
ただ、何時までもあのウソが通じるとは思えないので、いずれは返品されるような気がしますが……。
それにしても、蓮香はどちらを選ぶのでしょうね。
第1話を読む限り、両方を選んだような感じになっていますが、果たして……。
いずはら深海様
いつも感想ありがとうございます。
林杏はまだ返品されておりません。
結局、お菓子を作っても陛下は来ないので、「お菓子ではなかったか!」と気付いている頃合いですが、それを認めると自分に魅力がないことを公言するようなものなので、「返してくれ」待ち状態です。ただなかなか「返してくれ」という言葉がないので「返せない」のでございます。
ただ返品に関しては今日から始まる新エピソードで決着をつける予定でございますので、楽しみにしていただければと思います。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
小早川
いつも感想ありがとうございます。
林杏はまだ返品されておりません。
結局、お菓子を作っても陛下は来ないので、「お菓子ではなかったか!」と気付いている頃合いですが、それを認めると自分に魅力がないことを公言するようなものなので、「返してくれ」待ち状態です。ただなかなか「返してくれ」という言葉がないので「返せない」のでございます。
ただ返品に関しては今日から始まる新エピソードで決着をつける予定でございますので、楽しみにしていただければと思います。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
小早川
- 小早川真寛
- 2019年 08月21日 14時32分
[良い点]
推理物と後宮物に恋愛物と好きなものが盛り沢山でいて、話が読み易くて面白い。
[気になる点]
今回の話は、世界的に有名な彼の話が元ネタでしょうか?
どの様に書かれるのか凄い楽しみです。
推理物と後宮物に恋愛物と好きなものが盛り沢山でいて、話が読み易くて面白い。
[気になる点]
今回の話は、世界的に有名な彼の話が元ネタでしょうか?
どの様に書かれるのか凄い楽しみです。
感想ありがとうございます。
勝手に返信しているつもりでしたが、できておらず返信が遅くなってしまい申し訳ございません。
本作をお楽しみいただけているようで、感謝の気持ちでいっぱいでございます。
元ネタはご推察の通りシャーロックホームズです。
序盤のあたりでお気づきいただき感動いたしました。
今後の展開も楽しみにして頂ければと思います。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
勝手に返信しているつもりでしたが、できておらず返信が遅くなってしまい申し訳ございません。
本作をお楽しみいただけているようで、感謝の気持ちでいっぱいでございます。
元ネタはご推察の通りシャーロックホームズです。
序盤のあたりでお気づきいただき感動いたしました。
今後の展開も楽しみにして頂ければと思います。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
- 小早川真寛
- 2019年 08月20日 22時06分
[良い点]
推理ものとしても恋愛ものとしても、面白いです。
続きが気になります。
[気になる点]
蓮香は盲目なのに、周囲の状況を細かく把握できすぎでは?
「視線がこちらに向いた」や「窓に肘を置き」などの表現があり、その辺りは音や匂いでは判断できないと思うのですが……。
推理ものとしても恋愛ものとしても、面白いです。
続きが気になります。
[気になる点]
蓮香は盲目なのに、周囲の状況を細かく把握できすぎでは?
「視線がこちらに向いた」や「窓に肘を置き」などの表現があり、その辺りは音や匂いでは判断できないと思うのですが……。
感想ありがとうございます。
視覚的要素に頼らないように……と描写しておりますが、時々抜けているのではないかとドキドキしております。
ちなみに「視線がこちらに向いた」は顔を横に動かす音(首のあたりがちょっと音がします)、さらに髪の毛が動く音でその顔がどこの方向を向いているのか洞察しています。
さらに「窓に肘を置き」については窓に肘が付く音を聞き分けています。肘、腕、手では鳴る音が異なるので(ほんのちょっとの違いですが)蓮香は聞き分けております。
仮面色様からご指摘いただき、改めて気持ちを引き締めて描写していきたいと思います。
今後の展開も合わせて楽しみにしていただければと思います。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
小早川
視覚的要素に頼らないように……と描写しておりますが、時々抜けているのではないかとドキドキしております。
ちなみに「視線がこちらに向いた」は顔を横に動かす音(首のあたりがちょっと音がします)、さらに髪の毛が動く音でその顔がどこの方向を向いているのか洞察しています。
さらに「窓に肘を置き」については窓に肘が付く音を聞き分けています。肘、腕、手では鳴る音が異なるので(ほんのちょっとの違いですが)蓮香は聞き分けております。
仮面色様からご指摘いただき、改めて気持ちを引き締めて描写していきたいと思います。
今後の展開も合わせて楽しみにしていただければと思います。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
小早川
- 小早川真寛
- 2019年 08月13日 23時50分
[一言]
次は依依が連れていかれるのかなぁ~(林杏が返品されるのは決定として)
次は依依が連れていかれるのかなぁ~(林杏が返品されるのは決定として)
感想ありがとうございます。
林杏の返品エピソードは次の事件で特筆したいと考えております。
今しばらくお待ちくださいませ。
今後ともよろしくお願いいたします。
小早川
林杏の返品エピソードは次の事件で特筆したいと考えております。
今しばらくお待ちくださいませ。
今後ともよろしくお願いいたします。
小早川
- 小早川真寛
- 2019年 08月13日 18時22分
[良い点]
林杏がアホ可愛い
[一言]
林杏が安定のアホの子扱いでワロタ
ってか陛下からの贈り物そんなに壊しといてよく首の皮が繋がってるなと感心しましたw
燿世はこのこと知らないのかな?
何にしても本当、林杏はいい主人に恵まれたよ
林杏がアホ可愛い
[一言]
林杏が安定のアホの子扱いでワロタ
ってか陛下からの贈り物そんなに壊しといてよく首の皮が繋がってるなと感心しましたw
燿世はこのこと知らないのかな?
何にしても本当、林杏はいい主人に恵まれたよ
感想ありがとうございます。
林杏のキャラクターを褒めていただきありがとうございます。
きっと耀世にばれないように依依が隠蔽してくれていたんだと思います。
蓮香の元でなければ、とっくに里に返されていたかもしれませんね~。
今後も重要な役どころとして活躍する予定でございますので、楽しみにして頂ければと思います。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
小早川
林杏のキャラクターを褒めていただきありがとうございます。
きっと耀世にばれないように依依が隠蔽してくれていたんだと思います。
蓮香の元でなければ、とっくに里に返されていたかもしれませんね~。
今後も重要な役どころとして活躍する予定でございますので、楽しみにして頂ければと思います。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
小早川
- 小早川真寛
- 2019年 08月13日 05時03分
[一言]
えー、そういう断り方をするんですかー。
『機織りが恋人ですので、私を恋人から引き離さないで下さい』(今風に言うと仕事が恋人)と言えばいいと思うんですけどね。
えー、そういう断り方をするんですかー。
『機織りが恋人ですので、私を恋人から引き離さないで下さい』(今風に言うと仕事が恋人)と言えばいいと思うんですけどね。
感想ありがとうございます。
ご指摘の通り「仕事が恋人」という認識ではあります。
ただ蓮香もこの皇帝二人を憎からず思っているという点と聞き入れてもらえないことが分かっており同じ言葉を繰り返しています。
今後の展開も楽しみにしていただければと思います。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
小早川
ご指摘の通り「仕事が恋人」という認識ではあります。
ただ蓮香もこの皇帝二人を憎からず思っているという点と聞き入れてもらえないことが分かっており同じ言葉を繰り返しています。
今後の展開も楽しみにしていただければと思います。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
小早川
- 小早川真寛
- 2019年 08月12日 16時05分
[一言]
花は散るからこそ美しい。
でも、梅も桜も毎年咲くけどね。
と言いたくなるけど、そういうことは言っちゃあいけないんだろうなぁ~。
まぁ、年老いても美しい人はいますからね。
花は散るからこそ美しい。
でも、梅も桜も毎年咲くけどね。
と言いたくなるけど、そういうことは言っちゃあいけないんだろうなぁ~。
まぁ、年老いても美しい人はいますからね。
感想ありがとうございます。
年齢に関係なく美しい花を咲かせられる人っていますよね。
ご指摘の通り蓮香の「美しい」の概念と徳妃の「美しい」の概念が違うという意味も含まれております。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
年齢に関係なく美しい花を咲かせられる人っていますよね。
ご指摘の通り蓮香の「美しい」の概念と徳妃の「美しい」の概念が違うという意味も含まれております。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
- 小早川真寛
- 2019年 08月11日 15時47分
[一言]
お待ちしておりました(^^)
第二部の始まり方はまて違った切り口からだったので、ワクワク期待してしまいます。
更新はご無理のないように、お願いします。
そして、第一部同様更新を楽しみにしております。
お待ちしておりました(^^)
第二部の始まり方はまて違った切り口からだったので、ワクワク期待してしまいます。
更新はご無理のないように、お願いします。
そして、第一部同様更新を楽しみにしております。
いつも感想ありがとうございます。
本当は三日坊主で何事も続かない性格でしたが、温かいご声援をいただき執筆を続けることができております。言葉通り背中を押していただいております。本当にありがとうございます。
少し更新のスピードは遅くなると思いますが、皆さまにお楽しみいただけるよう頑張って更新いたしますので、どうぞ気長にお付き合いいただければと思います。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
本当は三日坊主で何事も続かない性格でしたが、温かいご声援をいただき執筆を続けることができております。言葉通り背中を押していただいております。本当にありがとうございます。
少し更新のスピードは遅くなると思いますが、皆さまにお楽しみいただけるよう頑張って更新いたしますので、どうぞ気長にお付き合いいただければと思います。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
- 小早川真寛
- 2019年 08月02日 22時58分
[一言]
第一部完お疲れさまでした。
毎日の更新もありがとうございました。
毎日とても楽しく読ませていただきました。
そして、お休み後の第二部もとても楽しみです。
更新のペースも日に2度と、とても多いので本当にご無理のないようになさってください。
これからも応援しています。
第一部完お疲れさまでした。
毎日の更新もありがとうございました。
毎日とても楽しく読ませていただきました。
そして、お休み後の第二部もとても楽しみです。
更新のペースも日に2度と、とても多いので本当にご無理のないようになさってください。
これからも応援しています。
感想ありがとうございました。
拙い内容でしたが、更新を楽しみにしてくださり本当にありがとうございます。
第2部もお楽しみいただけるようシッカリと準備をしたいと思います。
ぜひ、今後ともよろしくお願いいたします。
拙い内容でしたが、更新を楽しみにしてくださり本当にありがとうございます。
第2部もお楽しみいただけるようシッカリと準備をしたいと思います。
ぜひ、今後ともよろしくお願いいたします。
- 小早川真寛
- 2019年 07月26日 02時25分
[一言]
>私はグイッと手を引かれて空き部屋へと連れ込まれた。部屋に入った瞬間後ろから慌てたように抱きしめられ
私だけだと思いますが、この行動が何か間男みたいだなと思ってしまった。こそこそする必要ないのだけど。
>私はグイッと手を引かれて空き部屋へと連れ込まれた。部屋に入った瞬間後ろから慌てたように抱きしめられ
私だけだと思いますが、この行動が何か間男みたいだなと思ってしまった。こそこそする必要ないのだけど。
感想ありがとうございます。
その後に続く「会いたかった」というセリフを言わせたかったのですが、これが一番響く状況はどこか……と考えた時、このシチュエーションにいたりました。
言われてみれば間男みたいですね(笑)
今後の展開もお楽しみいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
その後に続く「会いたかった」というセリフを言わせたかったのですが、これが一番響く状況はどこか……と考えた時、このシチュエーションにいたりました。
言われてみれば間男みたいですね(笑)
今後の展開もお楽しみいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
- 小早川真寛
- 2019年 07月23日 14時51分
感想を書く場合はログインしてください。