感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2
[一言]
ネタバレありの感想です。
未読の方はご注意ください。

企画ものに対応しているということもあり、それぞれ話の雰囲気が異なっているところがとても良いと思いました。

「雨女」、「トイレの花子さん」、どちらも面白いのですが、私の好みは「雨女」でしょうか。雨女の悲哀が絶妙に表現されていて、主人公の背景について想像をかきたてられてしまいます。互いを思いやるからこそ、離れて暮らさざるを得ない親子。きっと語り手は、血の繋がり以上のものを養い親に持っているのでしょうね。それにしても巨大化した金魚の餌は一体何なのか。それがとても気になっております。妖怪風味らしくいけない餌だったら、どうしましょう。

押せ押せな花子さんもとってのキュートでした。そうか、花子さんの仕組みってそうなっているのかとちょっと納得です。個人的にはJK化した花子さんというのはとても美味しいと思います。そこはかとなく漂う健全なエロスが良いですよねえ。そして押掛女房化するところがまたかわいい。なんだかんだいって主人公も満更ではないのかも……。

次回はねぷたに参加する河童の話でしょうか。
企画に合わせて更新とのことですが、続きを楽しみにしています。
石河 翠さま

感想をありがとうございます!
しかも二話分も!!

今回は心理描写をなくしてセリフ仕草で通すことにしましたので、じわじわと感じるような書き方になっております。

強大化した金魚の餌は、恐ろしくて申し上げられないのです!
あぁ、おそロシア……
金魚って、水槽が大きくなるとその大きさに合わせる等になる、てなことを何かで読んだ気がするのです。
あと餌をあげればあげるだけ食べちゃうし。
うちの金魚も金魚すくいでやってきたのですが、すくすく大きくなって15センチくらいはあります。

花子はですね、もう私の趣味全快でございまして、拙作にはよく出てくるようなタイプの女性キャラです。

次は、特段企画がなくっても書いちゃいそうな感じです。
ネタはあるので(;´・ω・)

ネプタは、どんな雰囲気にしましょうかねぇ。
  • 海水
  • 2019年 07月02日 22時07分
<< Back 1 2
↑ページトップへ