エピソード97の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
[一言]
セレアちゃんが健気で可愛いです。応援したくなります。
シン君のオールマイティさよ…王子様が器用すぎる。でもそんなところも好き。

ルシファちゃん(12歳)のイラストが可愛すぎます!
ツンツンジャック(12歳)には勿体ない笑
  • 投稿者: Rm
  • 2021年 12月25日 04時55分
ご感想ありがとうございます。

 いよいよコミカライズでもジャックとシルファがシンの幼馴染としてその出会いが描かれるまで進みました!
 コミカライズのほうでも可愛く描かれていますので、そちらも楽しみにしてください!
[良い点]
最初から最後まで、面白かったです。ボツになった展開にならなくて、ほんとに良かったですwww

  • 投稿者: AAA
  • 2020年 09月08日 00時39分
ご感想ありがとうございます。

 ボツになった、というぐらいだから、「本編よりこっちのほうが面白いわ」とはならない程度の調整はするのです。(おいおい)
[良い点]
おあー…1日で読み終わってしまった…

もうちょっとシンくんとセレアちゃんのイチャイチャ見たかったよ〜

書籍版ではイチャイチャ量は増えていますか?楽しみにしています!
  • 投稿者: chisame405
  • 2020年 06月06日 22時58分
ご感想ありがとうございます。

 私は全年齢向けをあんまり書いたことがありませんので、どのぐらいイチャイチャさせても大丈夫かわからないのですな。(そういうことじゃねえよ)
[気になる点]
料理長頑張れ!
  • 投稿者:
  • 2020年 05月18日 11時10分
ご感想ありがとうございます。

 グルメ漫画だとたいていやり込められてしまうのは料理長なんですよねえ……。お気の毒です。
[良い点]
シン君、料理もできるのかよ?!チートすぎんだろっ!!いったい何者なん、…王子様でしたね
ご感想ありがとうございます。

 料理ができるというか、「いいもの食ってて舌が肥えてる」のはまず間違いないですな。うまいものを食ったことがないやつが、うまい料理を作れるわけありませんからな。
[一言]
料理長の焼き方はレアじゃなくてブルーですね(笑)
ご感想ありがとうございます。

 いとこが畜産農家をしておりましてデカい牛肉をよくいただきます。
 ハンターもしておりますのでデカいシカ肉も手に入ります。そのため私はステーキについては焼いた経験が人並み以上にあるのですな。 でも何枚焼いても、本当にうまいステーキになっているかどうかは今でも不明ですけどね。
[一言]
ジャックもシルファも可愛いですね!ジャックは大人ぶりたい子供に見える。
セレアよくリンスより可愛くないって言われてるけど個人的にはセレアの方がよっぽど可愛い。
ご感想ありがとうございます。

「どこにでもいる普通の少女」設定なのに絵は美少女、とか少女漫画の許容範囲なので……。
[良い点]
とても面白くて1話から全部一気に読んでしまいました
話の構成がうまくてとても面白い物語だと思います
これからも更新頑張ってください

ご感想ありがとうございます。

 悪役令嬢物の一行で説明が終わるお約束を、実際のギャルゲーのイベントみたいに、ちゃんとキャラのやり取りを含めて一話の物語にして三年間きっちりとやってみた、というのがこの作品の特徴になりますか。「ときメモ」とかやってみた経験が生きてますな。
[一言]
ジャックが名探偵の様だ!(笑)
シン君…厨房で遊んでたんだ…
確かにセレアの100mハードル(女子84センチ)から110mハードル男子(106.7センチ)の高さ位に上がりましたね!ww
ご感想ありがとうございます。

 このスタイルは、本文中の「一見して平民とは違うちょい、いい服着てまして、紺のブレザー、短パンに長靴下、首に赤いスカーフ、帽子はチェックで黒髪の十二歳で」をそのまんま絵にしたためですなあ。
 作者のファッションセンスっていったい。
[良い点]
晩飯食った後に飯テロぉ!(唐揚げと肉野菜の入った弁当だったけど)
[気になる点]
王子らしからぬ王子シン!
フラグは折らぬがハードルは上げる!
[一言]
このシルファが将来作中最大になるのか…
  • 投稿者: 閃光の翼
  • 男性
  • 2020年 05月17日 20時26分
ご感想ありがとうございます。

 現代知識チート物にしては珍しく料理ネタがあんまりない作品でしたな。女性作家さん作品には料理がメインとなる令嬢物、多いのですが、男性作家の使えないところかもしれません。
1 2 Next >> 
↑ページトップへ