感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80  Next >> [99]
[一言]
ヒロインさん、将来の側近候補と将来を約束した婚約者の仲を引っ掻き回すとか複数の男の子にちょっかいかけて不義理で修羅場するでもなきゃ個人の恋愛なんだから自由なんですけどねぇ。
元はゲームの登場人物でも今はこの世界で生きているちゃんと心を持った人間だって事に早く気がつくと良いですね。
ご感想ありがとうございます。

 その辺の設定は作品によって違いますね。
 卒業式の断罪シーンで記憶を取り戻した系の悪役令嬢だと、それまではまさにゲーム通りに進行してたってことになりますし、いろいろです。

 どんな場合でも、「なぜゲーム世界に転生したのか」の理由付けは何一つないのがお約束。ここ、納得いく世界観を作れたら画期的な作品になると思いますが、それは野暮なのかもしれません。
[一言]
全作品を数日かけて一気に読みました。
すべて、作者様のお人柄が透けて見えるあたたかいお話しだと感じました。
これからも楽しみにしています!
  • 投稿者: ミヤケ
  • 2019年 08月13日 20時08分
ご感想ありがとうございます。

 投稿作品も増え、十作を超えるようになりました。読みやすい長さを心掛けていますが、大量で大変だったと思います。ありがとうございます。

 いつも新作連載を始めると、過去作のPVもぐんと増えます。連載の続きを待たされる間の暇つぶしになってくれているようです。
 今作ではいつもと全く違うジャンルに挑戦しているためか、過去作のPVは普段通りです。従来から読んでくれている読者様に加えて、全く違う読者層の獲得にも成功しているということかもしれませんね。だったら嬉しいな。
[良い点]
アンゴルモアって笑笑


ご感想ありがとうございます。

 日本でいう俳句や短歌が、西洋で言う「四行詩」でしょうか。
 日本で一番有名な四行詩といえばやっぱりコレかなあ。
[一言]
ヒロイン、読者に対してヘイト稼ぎすぎw
どうすればこれだけってくらいw

養殖は天然に勝てないのも道理です、ウザすぎ
  • 投稿者: 氷菓機
  • 2019年 08月13日 12時23分
ご感想ありがとうございます。

 少女漫画でも乙女ゲーでも、「ヒーローとヒロインがなぜ惹かれ合ったか」という描写は丹念にやるものです。
「誰も知らない本当の彼を、私だけが知っている」みたいなね。
 端から見るとかなりイタいのかもしれませんが。
[良い点]
ボールはトモダチだ!で世界にサッカーファンと選手を増やしたあの某翼。
当時でも今でもファウルだらけな行動だらけという、いかに面白く描いたかを地でいった珍しいスポーツ漫画なんですよねー
[一言]
次回予告、遂に生徒会やらかしちゃうかー(笑)
  • 投稿者: 閃光の翼
  • 男性
  • 2019年 08月12日 21時47分
ご感想ありがとうございます。

 川崎のぼる「野球のルールは全然知らなかった」(巨人の星)
 望月あきら「バレーボールの知識は全然なかった」(アタックNo.1))
 さいとうたかを「M16が狙撃銃ではないとは知らなかった」(ゴルゴ13)
 手塚治虫「医師免許持ってます」(ブラックジャック)

 うーんつまり面白ければなんでもアリなところはなろうとなにもかわりませんな。
[良い点]
誰もやりたがらないポジに立候補だし、全くルールに反していないから文句も言えないし
、『勝利の為には汚名を被るのもいとわない』、『勝つためならどんなことでもやってくる』等ろくでもない噂が流れそうな所業ですね。


[気になる点]
ヒロインさんの八方美人っぷり見てると、キープ君・アッシー君・メッシー君・ミツグ君を用意してるかのようだ…
ご感想ありがとうございます。

 ヒロインさんも今までゲーム画面で見ただけのキャラが現実に目の前にいるんだから、テンションも上がるし、ゲームと同じ展開になるかどうかは手探りの状況なんだと思いますよ。
 シン王子様やジャックみたいに「ゲームと全然違うぅぅううう!」ってキャラも現れていますしね。
[一言]
生徒会長に不思議と惹かれます!
おバカな子供が可愛く見える感じと似ていて、何だか愛らしくなってきました(笑)
  • 投稿者: 女子高生
  • 2019年 08月12日 20時20分
ご感想ありがとうございます。

 当人たちには大真面目な事でも、シン君目線で見ると、どれも子供っぽく見えちゃうのかもしれませんね。
[良い点]
更新お疲れ様です
[気になる点]
おおっゲームヒロインが攻略してる!!ある意味安心しました。
まだ攻略できる人が残っていたんですね(涙)
[一言]
同じ競技は無理でも、医療的意味も込めて体力測定の名目で同じ運動をさせて、意識改革は可能かもしれないですね。
治安はいいそうですから護身術の心配もないのかな?
弓道・剣道・柔道・合気道・戦車道w
  • 投稿者: エステーアール30
  • 2019年 08月12日 19時51分
ご感想ありがとうございます。

 女性と男性をどうスポーツで区分するかは現代でもかなりデリケートな問題ですもんね。
[一言]
面白いです。王子さまの精神性良いですねー。
ヒロインも中身10歳ってのが変に腹黒くなくて可愛いと思います。
政治や事業の話になるとそんなうまく行くわけないじゃんと現実に引き戻されるというかアラ探ししちゃうので滑り読みで耐えることにしました。
あとダンスは色々国によって違うんでしょうけど王妃候補が別人と踊るのはないかなと。王子側はありえても。お互い以外と踊らないのが個人的な好みですけどね!
孤児院の風呂も同じく。
普通の貴族でも疑問なのに王族が浮浪者と風呂はないです。
良い性格と衛生や貞操は別のお話だと思います。
子供であってもヒロインが抱きつかれるだけでヒロインの評価ガタ落ちの狭量ですまんな(笑
  • 投稿者: NKKun
  • 2019年 08月12日 14時10分
ご感想ありがとうございます。

「小説を読もう」で検索してみたんですけど、

「悪役令嬢 ヤンデレ」で314作品。
「悪役令嬢 奴隷」で87作品。
「悪役令嬢 監禁」で25作品。
「悪役令嬢 束縛」で9作品ありました。
[一言]
サザエさんネタのパラパラとは!ヒロイン(元)の転生前の年齢は結構いい年なのか?このショタコンめ!
  • 投稿者: 歓喜天
  • 2019年 08月12日 01時40分
ご感想ありがとうございます。

 ヒロインさんもそれなりにゲームを熟知していらっしゃる様子ですもんね。セレア以上に。
[1] << Back 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80  Next >> [99]
↑ページトップへ