感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 Next >> 
[気になる点]
1.一人称と三人称がかなり混在していて読みにくい(人称の区切り箇所がわかりづらい)
2.セリフが連続しすぎていて言葉遣いや順番だけではだれが喋っているかわかりづらい

この2点が気になって、読んでいてもストーリーが頭に入ってこない事が度々あります。
特に2は6.5章あたりから目立つようになってきた気がします。

私もあまり他人の事を言えるような高尚な文章を書けるわけではありませんが、かなり気になりますのであえて書かせて頂きました。ストーリーやキャラが立っているだけに非常に勿体ないと感じてしまいます。
[一言]
いつも楽しく拝読させて頂いています。
序盤はありませんでしが、4章あたりからポコポコと近しい人が死んでいくので、この先どうなるのかとドキドキしながら読んでいます。
この先も楽しみにしていますので、少し辛辣な事を書いてしまいましたが執筆活動頑張ってください!
ご感想、ご意見ありがとうございます。

そうですね。どちらも自分の課題となっているところではあります。6.5章に関してはリリアからヘレンに変わったところもあって、個人的にも中々書きづらかった印象があります。

続きを執筆しつつ、時間を作り、直せていければと考えます。

これからもご愛読下されば幸いです。それでは。
  • Teko
  • 2021年 02月02日 19時08分
[気になる点]
「そういう」と書くところが「そうゆう」となっているのが気になります。発音はともかく書く時は「そういう」が正しいかと。
  • 投稿者: たっつ
  • 2021年 01月17日 18時57分
ご意見ありがとうございます。

以前にも同じご指摘をいただき、少しずつですが直していってる次第で御座います。

これからもこのようなご意見またはご感想など頂けると有り難いです。

これからもご愛読下されば幸いです。それでは。
  • Teko
  • 2021年 01月17日 21時17分
[良い点]
誠に申し訳ないです。主人公を含め仲間を思いやる人格に好感があったので厳しい感想を表記してしまいました。
(個人的に勝手に美化してるのでバレる状況はこりゃ仕方ない的なバレかたで表記して欲しかったと
かなり勝手な感想です。)
[一言]
忙しい中、執筆活動。ありがとうございます
  • 投稿者: karubi
  • 2020年 12月12日 13時54分
ご返答ありがとうございます。

謝罪させるつもりはありませんでした。気を遣わせるようなことになってしまい、こちらこそ申し訳ありません。

万人受けしないのは当然のことであり、このようなご指摘があっても当然と考えております。

何度かご感想を書いて頂いたこと、好感を持てるとのご感想、嬉しく思っております。

楽しんで読まれていたからこそだと受け止めております。

これからもご愛読下されば幸いです。それでは。
  • Teko
  • 2020年 12月12日 18時27分
[良い点]
6章7話までは主人公およひ周りのキャラに好感が持てる所
[気になる点]
6章8話〜10話の主人公達の行動が不快すぎる
1.周りの心配を押し切って西に行ったにもかかわらず検問であっさりばれる行動を取る(散々闇属性は処刑レベルの場所と聞いてるはず)
2.ご都合レベルでばれても敵と思われるキャラから施しを受ける迂闊な行動(ばれる場所は検問ではなくてある程度仕方ない状況にする方が良いのでは?)
3.ヘレンは水属性なのに道中普通に火属性を使用する迂闊な所、また道中闇属性使用の依頼をする同行者(何回も説明で処刑の日とか連発されてもギャグに見える。監視、密告の可能性を何故考慮しない。)
4.他のメンバーも諌めるどころか本名て呼ぶ迂闊ぶり。。
え?バレたら殺される所に来てるよね?後、ヘレンを含め劇団の西での今後の活動に対する迷惑とか考慮しないの?
急激に主人公メンバーの知能が低下して違和感がすごい
  • 投稿者: karubi
  • 2020年 12月12日 05時09分
ご意見ご感想ありがとうございます。厳しいご指摘感謝致します。

確かに全体的に危機感の欠如が目立っていたように思います。所々には警戒している風なセリフはちらほらあったりしますが、それでもと考えます。

それを踏まえてちょっと言い訳をさせてもらいますと、先ず、1に関しては東大陸で平和に過ごしていたリリア達と真実の羽根のメンバーとでは、対策の差があり、リリアの見通しが甘かったことを痛感させること。

2に関しては、事前から情報を得ていた真実の羽根からすれば、協力を煽ぎたいところ。強引にでも信用を得ようとした行動のつもりでした。

3に関しては、基本街中を歩いていた人達の属性を、いくら闇属性を嫌悪するところとはいえ、無闇に感知魔法を使うなんてことはないとのこと。

日本のみならず、道中の人達の行動を通り過ぎる最中、瞬時に理解できるなんてメンタリストまみれの国ではないですよね?

ですが、五星教や件の組織ならそれはあり得ますので、危機感の欠如はあったように思います。

4に関しては宿屋や道中といった、基本的には第三者がいない状況のつもりではありました。

とはいえ上記の通り、危機感の欠如はあったように思います。

大人気なく長文の言い訳をさせて頂きましたが、全体的に見通しが甘いのも事実ですし、上記のような表現が出来なかったことも要因だと考えております。

このようなご指摘意見、個人的には精神的にへこみますが、今後の活動のためと思い、受け止めております。

書いている段階では違和感なく書いていますが、こう指摘を受けて読み返すと、おっしゃる通りに思います。

これからもご愛読下されば幸いです。それでは。
  • Teko
  • 2020年 12月12日 11時01分
[良い点]
TSだが百合がない(あんまないジャンル)
[気になる点]
日本感覚で親密度に対してファーストネームの使い分けはキャラ名を覚える上で困難。親密度がない場合、フルネームで呼んでほしい。主要キャラ以外が主要キャラと会話している最中、他の男性キャラがミドルネーム?で会話に乱入するとき非常に読みにくい
[一言]
キャラ紹介がほしい
  • 投稿者: karubi
  • 2020年 12月10日 01時56分
感想、ご意見ありがとうございます。

確かに自分でもそう感じることはありましたが、直し方がわからずにいました。

自分なりに改善できるよう、努めたいと考えます。

これからもご愛読下されば幸いです。それでは
  • Teko
  • 2020年 12月10日 05時39分
[気になる点]
「〜という」って文章がほとんど「〜とゆう」になってるのが気になります。
主人公達女性キャラのセリフ部分ならギャルっぽい喋り方を表現してるんだろうなと思いますが、男キャラのセリフや地の文まで「ゆう」になってると違和感があります。
  • 投稿者: No Name
  • 2020年 08月11日 06時21分
ご意見ありがとうございます。

これは素直に個人的ミスです。キャラ作りのためでなく、発音的にどうだったかな? という感覚です。

修正が効くこのサイトに甘んじることになりますが、少しずつ修正していくと思いますので、ご了承下さい。

またこのような違和感等ありましたら、ご意見頂ければ幸いです。

改めてご指摘ありがとうございます。それでは。
  • Teko
  • 2020年 08月11日 08時33分
[良い点]
リリアちゃんの口調が!
[一言]
救いは無かったのか、自業自得なのだろうけど代償はあまりにも大きかった?

でも実際のところ、やらかしたのは内乱罪っぽい?
内乱罪って罪を償って新しい人生を歩めるほど軽い罪なんだろうか
[良い点]
ストーリーが面白くて好き。
先日見つけてからモリモリ読んでます。
[気になる点]
男を作ることを強要されたりデート申し込まれたりを、嫌だ迷惑だの一言も言わずに流される主人公が少し気持ち悪い。
優柔不断というだけでなくただただ強要され続けてるのが辛い。
  • 投稿者: motit
  • 2020年 07月30日 19時12分
感想、ご意見ありがとうございます。

中々、性別転換主人公を書くのが難しく、手探りでやっている部分もありますが、勉強しながら頑張っていけたらいいなと改めて考えさせられました。

これからもご愛読下されば幸いです。それでは。
  • Teko
  • 2020年 07月31日 07時07分
[良い点]
頑張れ、シドニエ
  • 投稿者: wuhugm
  • 2020年 07月09日 00時33分
[良い点]
リカルド押し!
  • 投稿者: wuhugm
  • 2020年 05月27日 22時31分
<< Back 1 2 3 4 5 Next >> 
↑ページトップへ