エピソード160の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
応練はまだこの世界の文字覚えてなくなかったでしょうか?
依頼書は読めるしキノコの文字も読めるのが理解出来ません。
ライキが応練の読みを分かったのも不可解だったのですが...
[一言]
何度も作品に意見して申し訳ありません。
楽しく読ませて頂いております。
応練はまだこの世界の文字覚えてなくなかったでしょうか?
依頼書は読めるしキノコの文字も読めるのが理解出来ません。
ライキが応練の読みを分かったのも不可解だったのですが...
[一言]
何度も作品に意見して申し訳ありません。
楽しく読ませて頂いております。
エピソード160
[一言]
OLDTELLERさん
怖い事言わんでくれん?意味が分かると怖い話とか求めてないです。
ビックヒールスライム、既に分裂してたらやばくない?報告いるやろ
OLDTELLERさん
怖い事言わんでくれん?意味が分かると怖い話とか求めてないです。
ビックヒールスライム、既に分裂してたらやばくない?報告いるやろ
エピソード160
[一言]
>見た目は普通のキノコなので、傘に文字が書かれているというのは情報通り。
>しかし、俺たちが気になったのはそこではなく、書かれている文字の意味が問題だった。
>『食べないでください!』
>『僕は美味しくありません!』
>『五本当たり銀貨五枚です』
>こんなの笑うに決まっている。
これは人間だったら笑えないというか、キノコが未知の言語を未知の方法で理解できるという事は、人間と同レベルの知能があって、人間の文字を調べる事ができて完全に言語が理解でき、その文字を浮かべられるということで……そんなキノコってのは一種のホラーでしょう。
転生者だから「このキノコってもしかして誰かが転生」という想像もしそうなのに、そういうこともなく笑い飛ばすのは「心が魔物化した証拠」というか、そういう伏線かな?
だとしたら、「笑えないよ」というツッコミ役が欲しいエピソードですが、そうでないただのギャグならブラックすぎるギャグになってますね。
意図した伏線や応錬の性格を表すブラックジョークならいいのですが、そうなってるのに気づいてないなら無理にいれると問題がありそうなエピソードですね。
>見た目は普通のキノコなので、傘に文字が書かれているというのは情報通り。
>しかし、俺たちが気になったのはそこではなく、書かれている文字の意味が問題だった。
>『食べないでください!』
>『僕は美味しくありません!』
>『五本当たり銀貨五枚です』
>こんなの笑うに決まっている。
これは人間だったら笑えないというか、キノコが未知の言語を未知の方法で理解できるという事は、人間と同レベルの知能があって、人間の文字を調べる事ができて完全に言語が理解でき、その文字を浮かべられるということで……そんなキノコってのは一種のホラーでしょう。
転生者だから「このキノコってもしかして誰かが転生」という想像もしそうなのに、そういうこともなく笑い飛ばすのは「心が魔物化した証拠」というか、そういう伏線かな?
だとしたら、「笑えないよ」というツッコミ役が欲しいエピソードですが、そうでないただのギャグならブラックすぎるギャグになってますね。
意図した伏線や応錬の性格を表すブラックジョークならいいのですが、そうなってるのに気づいてないなら無理にいれると問題がありそうなエピソードですね。
エピソード160
感想を書く場合はログインしてください。