感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
世界が狭すぎじゃないですか?
一つの王国が町くらいの規模なんですかね?
異世界の王国といえば、広大な領地にポツポツと数カ所に都市や村があるイメージでした。
世界が狭すぎじゃないですか?
一つの王国が町くらいの規模なんですかね?
異世界の王国といえば、広大な領地にポツポツと数カ所に都市や村があるイメージでした。
[気になる点]
悪魔どもは勝手に行動しといて邪魔だなんだとか考えが足りてなくない??
悪魔どもは勝手に行動しといて邪魔だなんだとか考えが足りてなくない??
エピソード236
[気になる点]
一気読みしてるんだけどなんかここら辺そこら辺に転がってるなろうと一緒になってきてて苦しい
一気読みしてるんだけどなんかここら辺そこら辺に転がってるなろうと一緒になってきてて苦しい
エピソード149
[気になる点]
ダンジョンでも水は技能で出せるよね?
ダンジョンでも水は技能で出せるよね?
エピソード177
[気になる点]
「ま、見つかった場合の話だけどね。んで、シャドーアイは救出組を担当。雷弓は戦闘組。アレナちゃんは救出組の方がいいかな。鳳炎君は戦闘組ね。私はもちろん戦闘組。アレナちゃんと一緒に動くわ」
アレナは救出組で、ギルマスは戦闘組で、2人は一緒に動く、、、?
「ま、見つかった場合の話だけどね。んで、シャドーアイは救出組を担当。雷弓は戦闘組。アレナちゃんは救出組の方がいいかな。鳳炎君は戦闘組ね。私はもちろん戦闘組。アレナちゃんと一緒に動くわ」
アレナは救出組で、ギルマスは戦闘組で、2人は一緒に動く、、、?
エピソード379
[良い点]
【主人公の前世妄想】
>意識しすぎな気はするが、あまり目立たないので良しとする。
この、いただき物に対する態度とは思えない「良しとする」の上から目線。時折零漸に対して出る、まるで自分の2コンであるかのような指図。経済観念。強敵?が現れる時になると出てくる舐めプ姿勢。主人公の前世からの影響でしょうから、家が上納金要求するような組織で、我が儘への注意もされないで育ったとかでしょうか。17歳で拷問死するような「諜報員」に対するツッコミも少なかったような気もするし、それが変に思えないくらいの世界観の中にいたのでしょうか?
【主人公の前世妄想】
>意識しすぎな気はするが、あまり目立たないので良しとする。
この、いただき物に対する態度とは思えない「良しとする」の上から目線。時折零漸に対して出る、まるで自分の2コンであるかのような指図。経済観念。強敵?が現れる時になると出てくる舐めプ姿勢。主人公の前世からの影響でしょうから、家が上納金要求するような組織で、我が儘への注意もされないで育ったとかでしょうか。17歳で拷問死するような「諜報員」に対するツッコミも少なかったような気もするし、それが変に思えないくらいの世界観の中にいたのでしょうか?
エピソード142
[良い点]
>アレナに丁度いい装備があったのは運がよかったな。
子供で、しかも少女のサイズにちょうど良いサイズがあったとは意味深ですね! 予算に余裕のある方が注文しておきながら購入出来なくなった、という偶然でしょうか。装備を使うほどの危険がなくなった、装備を付ける人が亡くなった、資金がなくなったなどの理由が考えられます。最近あった出来事と言えば奴隷商人の捕縛。それに関係があるのでしょうか。どのように繋がっていくのか、妄想が楽しめました。
>アレナに丁度いい装備があったのは運がよかったな。
子供で、しかも少女のサイズにちょうど良いサイズがあったとは意味深ですね! 予算に余裕のある方が注文しておきながら購入出来なくなった、という偶然でしょうか。装備を使うほどの危険がなくなった、装備を付ける人が亡くなった、資金がなくなったなどの理由が考えられます。最近あった出来事と言えば奴隷商人の捕縛。それに関係があるのでしょうか。どのように繋がっていくのか、妄想が楽しめました。
エピソード124
[良い点]
>まぁひと騒動あったがこちらは無傷だったので良しとしよう。
財布が無傷では無い! 経済観念は前世に忘れて来たようですね(笑)
見た目と性能と比べて見た目を取る客にも、嫌な顔することなく要望に応える武具屋さんに、尊敬の念が耐えません。
>まぁひと騒動あったがこちらは無傷だったので良しとしよう。
財布が無傷では無い! 経済観念は前世に忘れて来たようですね(笑)
見た目と性能と比べて見た目を取る客にも、嫌な顔することなく要望に応える武具屋さんに、尊敬の念が耐えません。
エピソード123
[良い点]
下記の「気になる点」から、零漸の「前世は日本人で諜報員。17歳で拷問死した。」が説得力を持つパターンを考えてみました。
①応錬を利用するため、適当な事を言って情報を引き出そうとしている。造反の伏線。
②幼少期からカルト教団に洗脳され、言われたことをやるだけ。諜報活動に犯罪意識も罪悪感も疑問を持たなかった。
③早々に学校もドロップアウト、紙袋をコインロッカーに入れてくるだけで小遣い貰えると誘われたのが切欠で犯罪に手を染める。諜報員も「響きがカッケー」くらいのノリで始めた。諜報が何かもよく分かっていないし、合法かどうかも考えていない。チンピラの下請けくらいの立場で捨て駒だった。
応錬が隠れ支配的な性格なのは伏線の可能性を残している、を念頭に読み進めます。前世は束縛系かも、と妄想しています。
色々妄想出来て楽しかったです!
[気になる点]
応錬が零漸に「してあげる」「技能を試させよう」という言動を取るところ。この行動に理由を付けるかのような考えることをしない零漸の言動。しかし応錬は前世の記憶が無いのに比べ、零漸の「前世は日本人で諜報員。17歳で拷問死した。」という情報が事実ならちぐはぐな印象。
下記の「気になる点」から、零漸の「前世は日本人で諜報員。17歳で拷問死した。」が説得力を持つパターンを考えてみました。
①応錬を利用するため、適当な事を言って情報を引き出そうとしている。造反の伏線。
②幼少期からカルト教団に洗脳され、言われたことをやるだけ。諜報活動に犯罪意識も罪悪感も疑問を持たなかった。
③早々に学校もドロップアウト、紙袋をコインロッカーに入れてくるだけで小遣い貰えると誘われたのが切欠で犯罪に手を染める。諜報員も「響きがカッケー」くらいのノリで始めた。諜報が何かもよく分かっていないし、合法かどうかも考えていない。チンピラの下請けくらいの立場で捨て駒だった。
応錬が隠れ支配的な性格なのは伏線の可能性を残している、を念頭に読み進めます。前世は束縛系かも、と妄想しています。
色々妄想出来て楽しかったです!
[気になる点]
応錬が零漸に「してあげる」「技能を試させよう」という言動を取るところ。この行動に理由を付けるかのような考えることをしない零漸の言動。しかし応錬は前世の記憶が無いのに比べ、零漸の「前世は日本人で諜報員。17歳で拷問死した。」という情報が事実ならちぐはぐな印象。
エピソード23
感想を書く場合はログインしてください。