エピソード368の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[気になる点]
ソフィアは、ランドルフ国が飢えていた時に、国民を救い、経済を立て直し、国境を改善し、と、これまでに、王妃となるにあたっての、かけがえのない、すごい功績があるのに、
たかだか学校の成績1つで、ここまで追い詰められないといけないのでしょうか。
成績が良いよりも、国民の幸せを考えることが出来るのか、出来ないのかの方が重要ではないのでしょうか。
カイオウ国は何もランドルフ国に対し援助をしてないのではないでしょうか?ラファエルはサンチェス国に借金をしてまでランドルフ国を立て直したんですよね。そちらのスケールが大きいので、いきなり、
狭い学園だけのことでマウントとってくるライバル王女に違和感あります。それにソフィアはほとんど通学出来ていませんし、無理があります。国民がソフィアを望んでいることをライバル王女に知らしめられるような展開を希望します。ソフィアはもっと自信を持って欲しい。
  • 投稿者: tomo
  • 2020年 07月25日 21時37分
↑ページトップへ