感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
早くキトリーと、アーデンのその後が見たい‼️毎日更新確認してます。
待ち遠しい
早くキトリーと、アーデンのその後が見たい‼️毎日更新確認してます。
待ち遠しい
- 投稿者: サダハル
- 2020年 06月22日 12時38分
エピソード35
おわわ(゜д゜)!! 感想ありがとうございます!!
私も早く見たいです(笑)
三人称で心理描写って難しいな……と思っているこの頃です。
毎日更新を確認頂き恐縮です。他の方の感想返信でも述べましたが、7月目標に少しずつ書きためていますので、今一度お待ち頂けたらと思いますm(_ _)m
私も早く見たいです(笑)
三人称で心理描写って難しいな……と思っているこの頃です。
毎日更新を確認頂き恐縮です。他の方の感想返信でも述べましたが、7月目標に少しずつ書きためていますので、今一度お待ち頂けたらと思いますm(_ _)m
- DAYORI☆
- 2020年 06月23日 00時07分
[良い点]
キトリー最高です・アーデンとキトリーのその後が早く見たいです
[一言]
毎日更新がないか確認してます・早く見たい
キトリー最高です・アーデンとキトリーのその後が早く見たいです
[一言]
毎日更新がないか確認してます・早く見たい
- 投稿者: あんず
- 2020年 06月10日 07時23分
エピソード35
感想ありがとうございます……!
私も早く書きたい……(´・ω・`)のですが、通常通りに仕事をしており、先月は土曜出勤が続いて時間が有りませんでした……orz あと、キトリーが素直になってくれなくて思うように筆が進んでいませんでした(苦笑)
毎日来て頂いて恐縮です。もう少しストックが溜まったら更新します。次回更新は7月を目標にしているので、ゆっくりお待ち頂けたらと思いますm(_ _)m
私も早く書きたい……(´・ω・`)のですが、通常通りに仕事をしており、先月は土曜出勤が続いて時間が有りませんでした……orz あと、キトリーが素直になってくれなくて思うように筆が進んでいませんでした(苦笑)
毎日来て頂いて恐縮です。もう少しストックが溜まったら更新します。次回更新は7月を目標にしているので、ゆっくりお待ち頂けたらと思いますm(_ _)m
- DAYORI☆
- 2020年 06月10日 22時56分
[良い点]
それぞれに感じる部分があって考えがあるんだよなぁ、と思わせる作品でした。
[気になる点]
「国王の不孝を買い」は「不興を買い」の変換ミスではないでしょうか?お時間のある時にご確認お願いいたします。
[一言]
キトリー編も読みたいと思っています。
これからも楽しんで執筆を続けて下さい。
それぞれに感じる部分があって考えがあるんだよなぁ、と思わせる作品でした。
[気になる点]
「国王の不孝を買い」は「不興を買い」の変換ミスではないでしょうか?お時間のある時にご確認お願いいたします。
[一言]
キトリー編も読みたいと思っています。
これからも楽しんで執筆を続けて下さい。
感想ありがとうございます!!
わぁ・・・!! 深く読み込んで下さりありがとうございます・・・!! 意図してはいませんでしたが、確かに、1つの事柄に対してそれぞれがいろんな見方をしているな・・・と月見里様の感想で気づきました。なんちゃって刺客のノイン嬢に対して、アーデンは利用し、キトリーは危機を持ち、スミスは様子見をして、クシャーナは自覚して・・・。なんでしょう。皆様の観察眼が凄すぎて、脱帽です。
「不興(ふきょう)を買う」!( ゜Д゜)その通りです!! 恥ずかしながら読み方を「ふこう」だと思っていました(>_<) 教えて頂きありがとうございます!!
キトリー編の執筆・・・頑張ります!!
わぁ・・・!! 深く読み込んで下さりありがとうございます・・・!! 意図してはいませんでしたが、確かに、1つの事柄に対してそれぞれがいろんな見方をしているな・・・と月見里様の感想で気づきました。なんちゃって刺客のノイン嬢に対して、アーデンは利用し、キトリーは危機を持ち、スミスは様子見をして、クシャーナは自覚して・・・。なんでしょう。皆様の観察眼が凄すぎて、脱帽です。
「不興(ふきょう)を買う」!( ゜Д゜)その通りです!! 恥ずかしながら読み方を「ふこう」だと思っていました(>_<) 教えて頂きありがとうございます!!
キトリー編の執筆・・・頑張ります!!
- DAYORI☆
- 2020年 01月19日 23時02分
[良い点]
出てくる人が話の中の駒になってないとこ
楽しいです!
王子の最終手段も、姫にも泣ける
[一言]
キトリー編お待ちしております
王子とキトリーの修羅場と特にキトリーの気持ち気になる
出てくる人が話の中の駒になってないとこ
楽しいです!
王子の最終手段も、姫にも泣ける
[一言]
キトリー編お待ちしております
王子とキトリーの修羅場と特にキトリーの気持ち気になる
!!! 感想ありがとうございます!!!
・・・・・・読みが鋭いですね・・・。あやっぺ様はエスパーですか??(笑) 今のところ誰も「誰かの駒」では無いですが、彼女は違います。作中にも有りました通り「子飼い」ですから・・・。
姫はちょっと罪作りなんですよ(苦笑)。婚約者に対して明らかに萎縮してしまうし、婚約者がいるのに違う人の前ではよく笑える。って自分で分かっている。それを全面に出した・・・つもりです。そして、姫としてのプライドが高いので、絶対嫉妬したくないし気づきたくも無い。でも受け入れることで強くなったはずです。・・・1人称、難しかった・・・。
キトリー編お待たせして申し訳ないです。ハッピーエンド目指して頑張ります!!
・・・・・・読みが鋭いですね・・・。あやっぺ様はエスパーですか??(笑) 今のところ誰も「誰かの駒」では無いですが、彼女は違います。作中にも有りました通り「子飼い」ですから・・・。
姫はちょっと罪作りなんですよ(苦笑)。婚約者に対して明らかに萎縮してしまうし、婚約者がいるのに違う人の前ではよく笑える。って自分で分かっている。それを全面に出した・・・つもりです。そして、姫としてのプライドが高いので、絶対嫉妬したくないし気づきたくも無い。でも受け入れることで強くなったはずです。・・・1人称、難しかった・・・。
キトリー編お待たせして申し訳ないです。ハッピーエンド目指して頑張ります!!
- DAYORI☆
- 2020年 01月16日 23時53分
[良い点]
登場人物みんなが一筋縄ではいかないところ。
定められた役目のために努力しながら、自分の醜い感情に苦しんでいるところがとても人間味が溢れていて素敵ですね。
[気になる点]
クシャーナ編の最後、彼女が王妃になった後の歴史がありましたが、ここのキンバリー公爵はキトリーの兄弟か従兄弟ということでしょうか? ディオルが即位してからのことだからキトリーのお爺様やお父様はもう第一線からは退いている?
[一言]
はじめまして!
大変楽しく拝読しました。
途中のアーデンの孤独には、本当に胸が苦しくなりました。
アーデンもキトリーも取り繕うのが上手だったせいで、「皆」に彼らの都合が良いことをおしつけられちゃった気がして、なんか本当にもう……。「これがふさわしい!」と理想像を押し付けることは、結局のところ押し付けられる側のためなんかではなく押し付ける側のわがままでしかないのですね。そういう意味でスミスは自業自得と言えなくもないのでしょうけれども。
そばに自分と比べやすい弟王子がいただけ余計に、辛かったですね。兄弟が仲違いしなかったのが唯一の救いだと思いました。
個人的には、保護者世代は結構もったいないことをしたなあ、と感じます。
アーデンもキトリーも、世にふたつとない光るものを持っていて、小さい頃からその片鱗みたいなものを確かに見せていた。ふたりの相性も悪くなかった。「他国の王族から妃」という慣例を破ればそれなりに反発もあるでしょうが、この2人ならそれをきっちりとおさめてそれ以上に発展させることもできただろうに、大人たちが勝手に限界を決めて無理やり枠に押し込もうとしたせいで全部駄目になっちゃった……。
アーデンとキトリーの持つポテンシャルを信じてあげられなかったのが、保護者としては失格だなあ、と。為政者として、危ない橋を渡ってほしくないという気持ちがあるのは仕方のないことだとは思いますがねえ。
「大人たちが思う理想の王様」通りではなくとも、いやむしろその本来の性格を生かしたからこそ、国に新しい風を吹かせるチャンスだったのに、それを潰してしまうなんて……と、勝手に2人が国王・王妃になるところを想像して、悔しく(?)思ってしまいました。
長々と失礼しました。
次のキトリ-編楽しみに待ってます!
登場人物みんなが一筋縄ではいかないところ。
定められた役目のために努力しながら、自分の醜い感情に苦しんでいるところがとても人間味が溢れていて素敵ですね。
[気になる点]
クシャーナ編の最後、彼女が王妃になった後の歴史がありましたが、ここのキンバリー公爵はキトリーの兄弟か従兄弟ということでしょうか? ディオルが即位してからのことだからキトリーのお爺様やお父様はもう第一線からは退いている?
[一言]
はじめまして!
大変楽しく拝読しました。
途中のアーデンの孤独には、本当に胸が苦しくなりました。
アーデンもキトリーも取り繕うのが上手だったせいで、「皆」に彼らの都合が良いことをおしつけられちゃった気がして、なんか本当にもう……。「これがふさわしい!」と理想像を押し付けることは、結局のところ押し付けられる側のためなんかではなく押し付ける側のわがままでしかないのですね。そういう意味でスミスは自業自得と言えなくもないのでしょうけれども。
そばに自分と比べやすい弟王子がいただけ余計に、辛かったですね。兄弟が仲違いしなかったのが唯一の救いだと思いました。
個人的には、保護者世代は結構もったいないことをしたなあ、と感じます。
アーデンもキトリーも、世にふたつとない光るものを持っていて、小さい頃からその片鱗みたいなものを確かに見せていた。ふたりの相性も悪くなかった。「他国の王族から妃」という慣例を破ればそれなりに反発もあるでしょうが、この2人ならそれをきっちりとおさめてそれ以上に発展させることもできただろうに、大人たちが勝手に限界を決めて無理やり枠に押し込もうとしたせいで全部駄目になっちゃった……。
アーデンとキトリーの持つポテンシャルを信じてあげられなかったのが、保護者としては失格だなあ、と。為政者として、危ない橋を渡ってほしくないという気持ちがあるのは仕方のないことだとは思いますがねえ。
「大人たちが思う理想の王様」通りではなくとも、いやむしろその本来の性格を生かしたからこそ、国に新しい風を吹かせるチャンスだったのに、それを潰してしまうなんて……と、勝手に2人が国王・王妃になるところを想像して、悔しく(?)思ってしまいました。
長々と失礼しました。
次のキトリ-編楽しみに待ってます!
- 投稿者: まかろん
- 2019年 12月09日 04時08分
うわぁあぁ! 感想ありがとうございます!! こんな拙作を深読みして頂いて感謝感激です(T-T)
短編執筆時点ではアーデン×クシャーナで終わるはずでした。現実世界の歴史を見てもこの程度の騒動は「許容の範疇」として扱われていて、いくら次期王太子といえど目的が継承権の放棄だと周りが気づいても「役目」から逃げることは許されない・・・。泣く泣く恋人と別れたり、意中の相手を他国に嫁がされたりとハッピーエンドはありませんでした。貴賤結婚の例はほぼ特殊ですし、その後当人達が幸せだったのかも私としては疑問でした。それらを踏まえて、アーデン×キトリーでハッピーエンドに成るためにはどうすれば良いのか散々悩んで・・・書いております(苦笑)
ええと。まかろん様が気になっている点はキトリー編で回収されるはず・・・です。皆の「押しつけ」に対してアーデンがどう思ったか。スミスの気持ちの決着。ディオルが兄とキトリー対して抱いている感情(ディオルなのでドロドロしてません(笑))。最後のキンバリー公爵も誰か分かります。一応言うと、キトリーに兄弟、いとこはいません。
「王族は王族同士と結婚するもの」と言うのは歴史でも利害関係が凄いですよね。ある一族の血を引くもの(カエサルのユリウス一族)が尊ばれる中世(別作品はこれです)ではないので、国内貴族の増長防止と隣国との衝突を避けるパターンを採用しております。
国王と王太子は為政者でもあり親でもあるので、アーデンの気持ちをどうにかしてあげたいと思ってはいます・・・。だから2人の時間が作られてい・・・・・・うわぁぁぁあああ!!キトリー編頑張ります!!!!!描写の文章能力降りてきてーーー!!!
短編執筆時点ではアーデン×クシャーナで終わるはずでした。現実世界の歴史を見てもこの程度の騒動は「許容の範疇」として扱われていて、いくら次期王太子といえど目的が継承権の放棄だと周りが気づいても「役目」から逃げることは許されない・・・。泣く泣く恋人と別れたり、意中の相手を他国に嫁がされたりとハッピーエンドはありませんでした。貴賤結婚の例はほぼ特殊ですし、その後当人達が幸せだったのかも私としては疑問でした。それらを踏まえて、アーデン×キトリーでハッピーエンドに成るためにはどうすれば良いのか散々悩んで・・・書いております(苦笑)
ええと。まかろん様が気になっている点はキトリー編で回収されるはず・・・です。皆の「押しつけ」に対してアーデンがどう思ったか。スミスの気持ちの決着。ディオルが兄とキトリー対して抱いている感情(ディオルなのでドロドロしてません(笑))。最後のキンバリー公爵も誰か分かります。一応言うと、キトリーに兄弟、いとこはいません。
「王族は王族同士と結婚するもの」と言うのは歴史でも利害関係が凄いですよね。ある一族の血を引くもの(カエサルのユリウス一族)が尊ばれる中世(別作品はこれです)ではないので、国内貴族の増長防止と隣国との衝突を避けるパターンを採用しております。
国王と王太子は為政者でもあり親でもあるので、アーデンの気持ちをどうにかしてあげたいと思ってはいます・・・。だから2人の時間が作られてい・・・・・・うわぁぁぁあああ!!キトリー編頑張ります!!!!!描写の文章能力降りてきてーーー!!!
- DAYORI☆
- 2019年 12月09日 23時37分
[良い点]
恋は盲目とはよく言ったもので…
使い方が違うけど(笑)
好きな人に見栄を張る気持ちは誰にでもあるし、普通の女の子だったらなぁ、と。
恋は盲目とはよく言ったもので…
使い方が違うけど(笑)
好きな人に見栄を張る気持ちは誰にでもあるし、普通の女の子だったらなぁ、と。
いつもありがとうございます(*^-^*)
思いっきりすっ飛ばしていますが、姫はアーデンと文通していましたし、結婚すると思って言いますから……。悪いところは見ないようにしている……自己防衛本能でも働いているのでしょうかね…。
意地悪とか悪役ではなく、彼女は普通なのです(´・ω・`)
思いっきりすっ飛ばしていますが、姫はアーデンと文通していましたし、結婚すると思って言いますから……。悪いところは見ないようにしている……自己防衛本能でも働いているのでしょうかね…。
意地悪とか悪役ではなく、彼女は普通なのです(´・ω・`)
- DAYORI☆
- 2019年 08月10日 00時48分
[良い点]
飛び級すればいいのに ←(笑)
アーデン、不憫…( ノД`)…
イケメンで賢いと大変だなぁ…(笑)
飛び級すればいいのに ←(笑)
アーデン、不憫…( ノД`)…
イケメンで賢いと大変だなぁ…(笑)
感想ありがとうございます(*^-^*)
アーデン10歳ですからね。この頃って口が達者な子いますよね~。あと「もう私中学校の勉強終わった」とか言う塾組(笑)
不憫(笑) 腹黒古狸4人に立ち向かわなくてはいけませんからね。でも最後は大勝利なので……えと、読んでいてヘイトは溜まらないと思います(・∀・)
アーデン10歳ですからね。この頃って口が達者な子いますよね~。あと「もう私中学校の勉強終わった」とか言う塾組(笑)
不憫(笑) 腹黒古狸4人に立ち向かわなくてはいけませんからね。でも最後は大勝利なので……えと、読んでいてヘイトは溜まらないと思います(・∀・)
- DAYORI☆
- 2019年 08月03日 22時36分
[良い点]
キトリーのスパルタ具合が…!!(笑)
クシャーナ姫が子供らしくて、なんか…癒しです(*´艸`)
思わぬ方法でフラれる彼女が一番可哀想ですね…
オッサンたちが頭抱えるのは当然なんで、そちらはOK!(笑)
キトリーのスパルタ具合が…!!(笑)
クシャーナ姫が子供らしくて、なんか…癒しです(*´艸`)
思わぬ方法でフラれる彼女が一番可哀想ですね…
オッサンたちが頭抱えるのは当然なんで、そちらはOK!(笑)
感想ありがとうございますm(_ _)m
キトリーは自分がスパルタ教育をされているので、それを誰かにやっちゃうタイプ……なのかもですね(笑)
転生王女とかではなく、年相応のこどもらしさを出しました。振られ方は最初から決まっていたので、それに向かって書いていきたいと思います。
オッサンたちは『策士策におぼれる』って感じですかね。こいつらに勝つためにアーデンは強くなりたかったんでしょうね~……だから続き書けって圧力かけられたのか……orz
ストックはあるのですが、チマチマ投稿します。温かくお守り下されば……と思います(*^-^*)
キトリーは自分がスパルタ教育をされているので、それを誰かにやっちゃうタイプ……なのかもですね(笑)
転生王女とかではなく、年相応のこどもらしさを出しました。振られ方は最初から決まっていたので、それに向かって書いていきたいと思います。
オッサンたちは『策士策におぼれる』って感じですかね。こいつらに勝つためにアーデンは強くなりたかったんでしょうね~……だから続き書けって圧力かけられたのか……orz
ストックはあるのですが、チマチマ投稿します。温かくお守り下されば……と思います(*^-^*)
- DAYORI☆
- 2019年 07月28日 22時29分
[良い点]
こんなに爽やかな腹黒だったとは…王子応援しちゃう!(笑)
アーデン×キトリーなら、すごく平和な国になりそうですね。裏がエライ事になりそうではありますが…(*´艸`)それもまた良し…うふふ
毎朝ネクタイを結んであげて欲しいッス。
[気になる点]
続き(笑)
こんなに爽やかな腹黒だったとは…王子応援しちゃう!(笑)
アーデン×キトリーなら、すごく平和な国になりそうですね。裏がエライ事になりそうではありますが…(*´艸`)それもまた良し…うふふ
毎朝ネクタイを結んであげて欲しいッス。
[気になる点]
続き(笑)
お読み下さりありがとうございますm(_ _)m
腹黒・・・になってしまいましたorz 最後の最後にポロッと出てきて、パソコンの前で「ほわっつ(;゜д゜)?!」となりました(笑) こいつ腹黒だった!!
『風紀委員長』終了の時点では「ディオル×キトリー」で閉店ガラガラだったんです。ですがこじ開けてきた奴がいまして・・・うぅぅ。
この世界は「王太子は他国の王女との結婚」が定石なので、会議は白熱しております(T-T) めっちゃウィキペディアで調べております。王太子が亡くなったことで、兄の元婚約者と弟が結婚していたり、公・伯・男爵しかない時代では王族でも伯爵位(辺境伯)だったり、イタリアでは伯爵を賜った王族は自国の貴族と結婚して臣籍降下したり(でも公国なんですよねイタリアって…)・・・・・・えぇ、かなりの「特例」じゃないといけないんですよね。陛下達の会話文がカオスで大変です。
間違いなくアーデンは、毎朝ネクタイを結んで貰おうと思ってますね(苦笑)
ハッピーエンドタグを付けられるように頑張ります。
感想ありがとうございました(*^-^*)
腹黒・・・になってしまいましたorz 最後の最後にポロッと出てきて、パソコンの前で「ほわっつ(;゜д゜)?!」となりました(笑) こいつ腹黒だった!!
『風紀委員長』終了の時点では「ディオル×キトリー」で閉店ガラガラだったんです。ですがこじ開けてきた奴がいまして・・・うぅぅ。
この世界は「王太子は他国の王女との結婚」が定石なので、会議は白熱しております(T-T) めっちゃウィキペディアで調べております。王太子が亡くなったことで、兄の元婚約者と弟が結婚していたり、公・伯・男爵しかない時代では王族でも伯爵位(辺境伯)だったり、イタリアでは伯爵を賜った王族は自国の貴族と結婚して臣籍降下したり(でも公国なんですよねイタリアって…)・・・・・・えぇ、かなりの「特例」じゃないといけないんですよね。陛下達の会話文がカオスで大変です。
間違いなくアーデンは、毎朝ネクタイを結んで貰おうと思ってますね(苦笑)
ハッピーエンドタグを付けられるように頑張ります。
感想ありがとうございました(*^-^*)
- DAYORI☆
- 2019年 07月15日 15時53分
― 感想を書く ―