感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
[良い点]
面白いです。普通のオチの作品を想像していたので意表を突かれました。副題から想像するに③かなぁと思いますが、人を見る目がないと国民から判断される危険があるように思います。もし③の腹黒系策士なら、国民から非難を受けないような秘策があるのかもなぁとも思いました。
  • 投稿者: 島猫。
  • 2021年 08月23日 18時56分

政治の世界は複雑怪奇。

国民に嫌われているのが分からないアノ方と、アノ方をヨイショしたオッサン、あるニュースでは仲が良いと言い、別なニュースでは関係は最悪と伝える。

仲が良いなら①、悪いなら③、③の場合はトカゲの尻尾切りって奴です。(笑)

感想ありがとうございました。
m(_ _)m

[気になる点]
自然が持って行ったから良し的な感じなのでしょうか? 政治家が投棄の判断をせずに済み、同じ結果になったから称賛なのでしょうか? 自分には難しかったので、作者様の意図が気になります♪ 「垢党」はネット検索したのですが分からなくて、読みと意味が気になります!
  • 投稿者: 島猫。
  • 2021年 08月23日 18時45分

今晩は。

ウ、………………。

そうですね、不可抗力って言い逃れができるって所です。

ただF県人として言わせてもらえば、原発の周囲には汚染水だけで無く放射能廃棄物が溜め込まれているんです。

何年か後に東日本大震災並の津波が来たらそれらはどうなるんだ? ってのが頭をよぎり垢党とからませました。

大陸や半島の奴等は嫌がらせで反対と言ってますが、垢党は我が国の政党、反対するなら対案を出すべきなのに対案を出さずに反対する、無責任すぎると思うのです。

垢党はAK党と何方にするか迷って垢の字をつかいました。

通常は赤の字で(赤狩り)等で表される政党の事です。

感想ありがとうございました。



[良い点]
無関係の会話だと思いました。
予想外で、しかも綺麗に話がまとまっていて、凄いなぁと思いました。
面白い作品を読ませていただき有り難うございました!
  • 投稿者: 島猫。
  • 2021年 08月23日 18時36分

此方こそ読んで頂きありがとうございます。

でも、真実はどっち何でしょうかね?

輸出品は発癌物質が入っていて国内用は入って無い、信じられます?

あのニュースが流れたあとスーパーに行ったら、あのメーカーのカップヌードルが売られていたんです。

因みに私はあの国の製品は1人不買運動しているんでどうでもいいんだけど、他人事ながら大丈夫なのかなって思ってしまいました。

感想ありがとうございます。

[良い点]
面白かったです♪
本人が気付いていないだけで、ゾンビ菌には既に感染していて、ちゃんと首吊りに成功していたのですね。
[気になる点]
頸動脈を切った後、きっと死ねないだろうゾンビは次はどうするかしら♪ もし飛び降りたらゾンビはどうなるのかなぁと気になりました。

[一言]
短編で509話、凄いですね。1日1話拝読したとしても1年以上かかる……。のんびり遡りながら読ませていただきたいなぁと思います。
  • 投稿者: 島猫。
  • 2021年 05月17日 22時31分

返信が遅れてごめんなさい。
m(__)m

そう、空気感染なんでゾンビ菌に感染しゾンビになっているんです。

彼のその後はこうなります。

脛動脈の位置が分からないから、取りあえず刺してしまえ。

ザクザク→何処だ?→ザクザク→1周しちゃったよ→ゴトン!(首が落ちた音)→え?→もしかして首吊りに成功していてゾンビになってたの。

首だけのゾンビが目をキョロキョロさせて転がっている。

って感じになります。

感想ありがとうございました。

[良い点]
無辜の人間を理不尽に呪うと、呪いが自分に帰ってくるのですね。
「愛する人を作る努力どころか、家族とか友達などの今いる愛すべき人々にも愛を注ごうともせず、幸せな人間へ徒に恨みを募らせる人間は、孤独に死んでいくのだなぁ…」と教訓になりました。
誰かを呪う前に、誰かを愛する努力をすべきなのですね。
[一言]
考えてみますと、元々は「家族と一緒に過ごす日」だったはずのクリスマスが、何時の間にやら「恋人と過ごす日」になったのは不思議です。
また、この時に亡くなった独り者は、「血涙を流した大魔王の呪い」の大魔王様と意気投合できそうですね。

こんばんは。

あの大魔王がいたら、大魔王の音頭で「モゲロ!」「モゲロ!」の大合唱になると思います。

そしてその裏では大魔王の部下の悪魔が、凍死した独り者の霊を大魔王軍に勧誘しているんです。

感想ありがとうございました。

[良い点]
「物資の備蓄は国土交通省の管轄ではありません」

上手い!
  • 投稿者: 暮伊豆
  • 2020年 11月11日 18時04分

お役所って普段他の省庁はライバル視している事もあって横の繋がりが薄い、だから政府が一緒に問題を解決しろと命令しない限り、「うちの管轄ではありません」って言い逃れするように感じるんです。

感想ありがとうございました。

[良い点]
『そして今、地獄の鬼達に賄賂を渡し地獄の責めに手心を加えて貰っている。』

ここまでで一番いいオチだと思います!
これは秀逸!
  • 投稿者: 暮伊豆
  • 2020年 11月11日 18時01分

書いておきながら何ですが、この男がどうやって三途の川の渡り賃以上の金を持ち込んだのか気になる。

葬儀会社や坊主にも金をばら撒いたのかな?

感想ありがとうございます。

[良い点]
まさしく、「好奇心は猫をも殺す」ですね。
大人しく景色だけを見ていれば、ほとぼりが冷めるまで自室に戻らなければ、或いは死なずに済んだかも知れないのに…
主人公の視点に立つと、そんな思いに駆られます。
ほろ苦い読後感が味わい深いですね。
[一言]
主人公を殺したヒットマンは、M16を愛用する角刈り男性でイメージさせて頂きました。

こんばんわ。

彼はもう1度双眼鏡を手にする前に110番通報すれば良かったんです。

とは言うものの、好奇心(怖いもの見たさ)から覗いちゃうのだろうな。

感想ありがとうございました。

[良い点]
あ、運がいい人だ。短くて面白いお話ですね。
運がいいのと幸せは別かもしれませんね。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2020年 10月17日 13時52分
管理

こんにちは。

主人公の幸運は「死」に対する物なんです。

だから死にたがりの主人公にとっては悪運なんですよね。

「幸運と幸せ」は別物じゃないかな? って思い書きました。

感想ありがとうございます。


[良い点]
 400話。
 まったく息切れしません。
 すごいですね。
 自分も頑張るぞ、という励みをいただいております。
  • 投稿者: keikato
  • 2020年 08月09日 15時56分

こんにちは、感想ありがとうございました。

毎回言ってますけどそろそろ終わります。

6月の半ばくらいに下書き&ネタ帳として使っていたパソコンがお亡くなりになって、パソコンに依存していたせいもあって書けないのです。

7月中夏のホラーにかかりきりになってたのもあって、9月で毎日投稿は終わりあとは思い付いた時に書こうと思ってます。

ありがとうございました。

1 2 Next >> 
↑ページトップへ