感想一覧

▽感想を書く
[一言]
『なろうラジオ大賞』ノミネートおめでとう御座います。
  • 投稿者: 黒銘菓
  • 2019年 09月20日 23時11分
[良い点]
とても読みやすかったです。ありがとうございます。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2019年 09月02日 07時08分
管理
[良い点]
主人公の魔力が絶大なので、今後の生活に安心が出来る点が良かった。
[気になる点]
王子や周り(家族や学園の人々)等の反応がどうだったのか気になります。
[一言]
面白かった。短編ではもったいなく感じました。
その後の王都の様子やクズ王子達の末路が読みたいです。
もちろん主人公が幸せに暮らす様子もお願いしたいです。
  • 投稿者: おかん
  • 2019年 07月31日 10時04分
[良い点]
主人公目線での必要最低限が上手くまとまってます
[気になる点]
舞台設定の理解と言う意味では削りすぎな面もある気がします

・生まれて二十年も起たない様な少女一人が結界張るのを止めたら三日も持たない王都→主人公が結界を張ってることを知らないとしても、その結界がない時代、例えば主人公が生まれる前とかどうしてたのか。

・罪人の村に護送する馬車が帰れないなら、送迎者も生贄の一部(たまたま主人公が結界張ってるから行きは無事だったが、馬車に魔物避けの機能がないなら、毎回森に入った瞬間、村に行く前に襲われてる)のはずだけど、帰ってこないと心配される?
なお、馬車の向きで襲われたのが行きか帰りかは判断可能(馬車の進行方向や轍等々)なので、帰り(罪人を降ろした後)の馬車に学生鞄あろうがなかろうが国の判断に影響はない
[一言]
状況的に王は主人公の貢献(結界張り)は知ってそうなので(知ってないと為政者としてアウト。まさか「なんか20年位前から魔物の襲撃激減したけど理由なんてどうでも良いか」と放置はしていまい)、婚約破棄を認めたとしても主人公を“結界張りの道具(人柱)”としては確保したかったはず

息子が勝手にやらかしたにしては国への被害が大きすぎるので憤死しそうですね。……不憫
感想ありがとうございます。
文字制限のために色々削ったので、もう少し考えてた設定を出して書けたらいいなと思います。
また作品が公開できましたら、是非読みに来てくださいね。
[良い点]
とても面白かったです‼️

短編では勿体ないです‼️是非とも連載して下さいませ。

お待ちしております。
感想ありがとうございます。
連載できるように頑張ります。
また是非読みに来てくださいね。
[一言]
短いのにすごい。
モヤモヤもなく気持ちいい。
  • 投稿者: 25jpn
  • 2019年 07月17日 08時11分
ありがとうございます。
短くするために色々削ったので、そういっていただけると纏めた甲斐があります。
[良い点]
馬車の御者が目の前で家族がバリバリ食われる様を血の涙流しながら見ているという喜劇が見たいですね。いやまあ国民全員ムシャムシャされるのでしょうけど。でも王子は苦しんだ挙句国民の手で処刑されて欲しい。ヒロインちゃんは王子の目の前で違う意味でムシャムシャされて欲しい。
  • 投稿者: 悲恋
  • 2019年 07月16日 20時42分
感想ありがとうございます。
王太子の我が儘に振り回され、彼女に囮にされた馭者は気の毒でなりません。
[良い点]
おじゃまします

なろうラジオ大賞のタグからきました

壮大なざまぁ!!!これはすごい!!!

果たして彼女がいなくなったことで災禍が及んだことを、渦中にあって理解する人はいるのでしょうか…
[気になる点]
つづき!!!
[一言]
…連載お待ちしていていいですか?
感想ありがとうございます。
なろうラジオ大賞応募用にかなり短く削ったので、いずれ別の形で発表出来ればと思ってます。
その時にはまた是非読みに来てくださいね。
[一言]
3~5話くらいの中編はできそうよね。

やってやったぜと有頂天中に国王に怒鳴りつけられるとこでおわる王子視点
平民少女視点(玉の輿Ver.or身分上拒否できないVer.)
後の祭りな状況を知ってバカを魔力タンクに転用決定の国王視点
その後の顛末を語る主人公視点

感想ありがとうございます。
挙げてくれた後日譚、私が読みたいです(笑)
[一言]
連載希望します。

  • 投稿者: 言の葉7
  • 2019年 07月15日 10時31分
感想ありがとうございます。
頑張ります。
↑ページトップへ