感想一覧
▽感想を書く[良い点]
居茅様、
お茄子は冷やしちゃダメですか?
私は冷やしちゃう。
縦に四つ切りにして、油で焼き付けて、出汁ベースのマリネ液に浸けて冷やす。しみしみのしっとりお茄子。サラダのトッピングにしてもいいし、冷たい麺の箸休めでもいいですよ!
暑い時に辛いもの説は大賛成!!
一昨日、無性にエスニックな気分になり、生春巻きをたくさん作りました。あと鶏肉を唐辛子とニンニクとニョクマムで炒めたやつ。最近はめっきり涼しくて夏っぽくないけど。
夏野菜は身体を冷やしてくれます。きゅうり、美味しい!!中がほんのり黄色っぽいと当たりだなーって思い、嬉しくなります。だって、間違いなく甘い!最近ハマってるのが、きゅうりとアボカドを角切りにして、あればほうれん草も粗みじん切り。色んなお豆の蒸したやつがレトルトパウチになってるやつと混ぜる。醤油ベースのドレッシングで和えるとヘルシーで美味しい!!グリーンオリーブも散らすとなお良し!
居茅様、
お茄子は冷やしちゃダメですか?
私は冷やしちゃう。
縦に四つ切りにして、油で焼き付けて、出汁ベースのマリネ液に浸けて冷やす。しみしみのしっとりお茄子。サラダのトッピングにしてもいいし、冷たい麺の箸休めでもいいですよ!
暑い時に辛いもの説は大賛成!!
一昨日、無性にエスニックな気分になり、生春巻きをたくさん作りました。あと鶏肉を唐辛子とニンニクとニョクマムで炒めたやつ。最近はめっきり涼しくて夏っぽくないけど。
夏野菜は身体を冷やしてくれます。きゅうり、美味しい!!中がほんのり黄色っぽいと当たりだなーって思い、嬉しくなります。だって、間違いなく甘い!最近ハマってるのが、きゅうりとアボカドを角切りにして、あればほうれん草も粗みじん切り。色んなお豆の蒸したやつがレトルトパウチになってるやつと混ぜる。醤油ベースのドレッシングで和えるとヘルシーで美味しい!!グリーンオリーブも散らすとなお良し!
風佳様、感想有り難う御座います!
茄子は体を冷やすイメージがあるんですよねー。お肉とかと出汁を染みさせるように炒めるのが美味しいので熱々で食べてしまいます。冷やしても美味しいとは思いますけどね。お漬物にしてパスタに絡めたりしても美味しいと思います。
エスニック良いですねえ。生春巻。あー食べたい!
手の込んだ料理暑くなると作らなくなりますね。なんか作りたいですね。
キュウリは漬け物でもサラダでも美味しいですね。砕いてラー油とかお酢とか醤油で漬けたり。
夏野菜どこかに安く売ってないかな~。
茄子は体を冷やすイメージがあるんですよねー。お肉とかと出汁を染みさせるように炒めるのが美味しいので熱々で食べてしまいます。冷やしても美味しいとは思いますけどね。お漬物にしてパスタに絡めたりしても美味しいと思います。
エスニック良いですねえ。生春巻。あー食べたい!
手の込んだ料理暑くなると作らなくなりますね。なんか作りたいですね。
キュウリは漬け物でもサラダでも美味しいですね。砕いてラー油とかお酢とか醤油で漬けたり。
夏野菜どこかに安く売ってないかな~。
- いかや☆きいろ
- 2019年 07月17日 22時40分
[一言]
私が好きな夏ドレ
家にある←夏野菜は今からシーズン到来の寒冷地、
トマト種取り皮むきさいの目切りを沢山、茄子皮むきアク抜き、ピーマンパプリカ、みじん切り、きゅうり、ずいを抜いて細さいの目切り玉ねぎみじん切り、ズッキーニ、固めにチンして、野良パセリ、野良ハーブそのへんからとってきてみじん切り、塩コショウだけして放置ー。野菜の大きさ揃えるとキレイになのです。ミニトマトを湯剥きして、シロップにつけるのも美味しいですよねー、リクエストいいですかー。
夏といえば、浅漬け、それとピクルスなので、それについて語ってくださーい。←夏の定番。美味しいピクルスのレクチャー求む。
私が好きな夏ドレ
家にある←夏野菜は今からシーズン到来の寒冷地、
トマト種取り皮むきさいの目切りを沢山、茄子皮むきアク抜き、ピーマンパプリカ、みじん切り、きゅうり、ずいを抜いて細さいの目切り玉ねぎみじん切り、ズッキーニ、固めにチンして、野良パセリ、野良ハーブそのへんからとってきてみじん切り、塩コショウだけして放置ー。野菜の大きさ揃えるとキレイになのです。ミニトマトを湯剥きして、シロップにつけるのも美味しいですよねー、リクエストいいですかー。
夏といえば、浅漬け、それとピクルスなので、それについて語ってくださーい。←夏の定番。美味しいピクルスのレクチャー求む。
秋の桜子様、感想有り難う御座います!
いやもう暑いですね。倒れそうです。トマトは便利ですね~。ドレッシングにもソースにも使えるし火を入れても生でも使えますね。
ピクルスあんまり作らないけどレモン汁ちょっと使うと良いですよ。香辛料はカルダモンとかクローブで良いのかなぁ。
正直夏野菜が有ると簡単に切って水洗いして水を切ったらドレッシング作って絡めてサラダにしてしまいますね。
暑いと食欲落ちますんでキュウリとかトマトとか冷たくして食べたいです。
いやもう暑いですね。倒れそうです。トマトは便利ですね~。ドレッシングにもソースにも使えるし火を入れても生でも使えますね。
ピクルスあんまり作らないけどレモン汁ちょっと使うと良いですよ。香辛料はカルダモンとかクローブで良いのかなぁ。
正直夏野菜が有ると簡単に切って水洗いして水を切ったらドレッシング作って絡めてサラダにしてしまいますね。
暑いと食欲落ちますんでキュウリとかトマトとか冷たくして食べたいです。
- いかや☆きいろ
- 2019年 07月17日 08時45分
[一言]
今日は、スーパーでおつとめ品の夏野菜をかき集めて、ラタトゥイユみたいなものを作りました、冬瓜、ゴーヤーなんか入ってますけど。
さきほど粗熱が取れたので、冷蔵庫で冷やして明日の朝に食べます。
私にとって、夏の定番です。
お肉は、使ってません、最近は塩豆腐と合わせます。
ビールが美味しい季節柄、お腹が出やすいもんで、自分だけで食べるときくらいは節制しないと、夏太りがとどまるところを知りません。
なんで、飲むとき以外はヘルシー志向で行こうかと。
そういえば、
近所のドンキホーテで、ゴーゴーカレーと盛岡冷麺のコラボのカレー冷麺が、期限切れ間近で値引き販売してました。
しかしながら、おいしそうな冷製カレーが今一つ想像できませんでしたので、手を出してません。
日本のカレールゥって、冷やすのに向いてないと思いますし。
いや、いろんな香辛料を駆使して冷製カレーを作ってみるのもありかな~、
なんて、この一言を書いているときに、思いましたけど、少々ハードルが高いかなぁ、と。
今日は、スーパーでおつとめ品の夏野菜をかき集めて、ラタトゥイユみたいなものを作りました、冬瓜、ゴーヤーなんか入ってますけど。
さきほど粗熱が取れたので、冷蔵庫で冷やして明日の朝に食べます。
私にとって、夏の定番です。
お肉は、使ってません、最近は塩豆腐と合わせます。
ビールが美味しい季節柄、お腹が出やすいもんで、自分だけで食べるときくらいは節制しないと、夏太りがとどまるところを知りません。
なんで、飲むとき以外はヘルシー志向で行こうかと。
そういえば、
近所のドンキホーテで、ゴーゴーカレーと盛岡冷麺のコラボのカレー冷麺が、期限切れ間近で値引き販売してました。
しかしながら、おいしそうな冷製カレーが今一つ想像できませんでしたので、手を出してません。
日本のカレールゥって、冷やすのに向いてないと思いますし。
いや、いろんな香辛料を駆使して冷製カレーを作ってみるのもありかな~、
なんて、この一言を書いているときに、思いましたけど、少々ハードルが高いかなぁ、と。
赤錆様、感想有り難う御座います!
ラタトゥイユの冷たいのとか美味しそうですね。野菜中心でも茄子とか冬瓜は食感が良いですよね。出汁だけ気を付ければ美味しそうです。
冷やしカレーはスープ状の方が美味しいかも知れませんね。お肉入れちゃうと固まりそうです。
カレースパイスは色々挑戦ですねえ。出来上がってからクミンとか足すと良いかも知れません。ターメリックとかは早めに入れないと駄目ですけど。うーん、冷製カレーってできるのかなあ?
香りを立たせる工夫が必要だと思いますが、辛いだけでも美味しいかなぁ?
やっぱりやってみないと分かりませんね。やってみよ。
ラタトゥイユの冷たいのとか美味しそうですね。野菜中心でも茄子とか冬瓜は食感が良いですよね。出汁だけ気を付ければ美味しそうです。
冷やしカレーはスープ状の方が美味しいかも知れませんね。お肉入れちゃうと固まりそうです。
カレースパイスは色々挑戦ですねえ。出来上がってからクミンとか足すと良いかも知れません。ターメリックとかは早めに入れないと駄目ですけど。うーん、冷製カレーってできるのかなあ?
香りを立たせる工夫が必要だと思いますが、辛いだけでも美味しいかなぁ?
やっぱりやってみないと分かりませんね。やってみよ。
- いかや☆きいろ
- 2019年 07月17日 03時12分
[良い点]
茄子焼いて、焦げた皮を落として、冷たい水でしめて、鰹節でもかけて、めんつゆかけて食えば冷たい茄子の一品ですねえ。
冷製パスタは焼きパプリカとかオリーブ油でいためた茄子とか冷やして、トマトのせて、イタリアンドレッシングベースでソース作ってかけても美味しいですねえ。
……パスタくいてぇ。
梅雨が明けた頃にでもつくりましょー!
茄子焼いて、焦げた皮を落として、冷たい水でしめて、鰹節でもかけて、めんつゆかけて食えば冷たい茄子の一品ですねえ。
冷製パスタは焼きパプリカとかオリーブ油でいためた茄子とか冷やして、トマトのせて、イタリアンドレッシングベースでソース作ってかけても美味しいですねえ。
……パスタくいてぇ。
梅雨が明けた頃にでもつくりましょー!
ナマコ先生こんばんは。あー、良いですね!
冷製パスタは安く作れるのも良いですよねー。
梅雨がちょっと長いですね今年。台風いっぱい来るんかなー。
茄子は火を入れなくても食えますよー。めんつゆに鰹節は鉄板ですね。
あー、なんかいい冷製パスタドレッシング考えてみよう。
冷製パスタは安く作れるのも良いですよねー。
梅雨がちょっと長いですね今年。台風いっぱい来るんかなー。
茄子は火を入れなくても食えますよー。めんつゆに鰹節は鉄板ですね。
あー、なんかいい冷製パスタドレッシング考えてみよう。
- いかや☆きいろ
- 2019年 07月17日 00時22分
感想を書く場合はログインしてください。