感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
もう今更かもしれませんが、キーアが魔神シュバルツなので、ミアは魔神フォーストのほうがいいと思うんですよね。
もう今更かもしれませんが、キーアが魔神シュバルツなので、ミアは魔神フォーストのほうがいいと思うんですよね。
エピソード100
[良い点]
まさかあのアガルフさんが改心するなんて!?
まさかあのアガルフさんが改心するなんて!?
エピソード51
[一言]
「ふふふ、その意気じゃ。これが終わったらいったん現世に戻るぞい」
このセリフの最後「ぞい」はないでしょう。
女神と言ったら女性でしょ?似合わないと思います。
「ふふふ、その意気じゃ。これが終わったらいったん現世に戻るぞい」
このセリフの最後「ぞい」はないでしょう。
女神と言ったら女性でしょ?似合わないと思います。
エピソード9
[良い点]
何もせずに手に入れられた「チート」をもつ勇者に、努力して立ち向かっていく主人公という構図は近頃の流行りだと思いますが、主人公の葛藤や努力の過程がしっかりと描かれていてよかったです。
[一言]
拙作と同じ「勇者に人生をめちゃくちゃにされた主人公」作品なので、共感しました。書籍化もおめでとうございます!
何もせずに手に入れられた「チート」をもつ勇者に、努力して立ち向かっていく主人公という構図は近頃の流行りだと思いますが、主人公の葛藤や努力の過程がしっかりと描かれていてよかったです。
[一言]
拙作と同じ「勇者に人生をめちゃくちゃにされた主人公」作品なので、共感しました。書籍化もおめでとうございます!
[気になる点]
ヒドラー?ディペール?途中で名前変えるなら全部変えないと。所々残ってるから意味不明人物がチラホラ出てくる。
ヒドラー?ディペール?途中で名前変えるなら全部変えないと。所々残ってるから意味不明人物がチラホラ出てくる。
[気になる点]
幸運によりクリティカルとなってますが、
もともとクリティカル100%ではないですか?
幸運によりクリティカルとなってますが、
もともとクリティカル100%ではないですか?
エピソード37
ご指摘ありがとうございます!
そうですね。
手が空き次第、修正させていただきます(ノシ 'ω')ノシ バンバン
そうですね。
手が空き次第、修正させていただきます(ノシ 'ω')ノシ バンバン
- どまどま@チートコード操作 書籍化&コミカライズ
- 2019年 12月20日 21時20分
[気になる点]
キーワードのざまぁや成り上がりが薄いのが気になる。
勇者ざまぁとあるが、ギリギリの撃退劇のすぐ後の登場で上をいかれていたり
主人公が最強になるとあるが魔神戦でもそれほどだし
覚醒?して盛り上がるところで
勇者が出て来て同じ程度の実力で協力して戦えた部分も気になった。
ざまぁ部分がなく期待していた感じの物語では無かった。
勇者の過去が軽く掘り下げられたが
ならばなぜ召喚された瞬間からあの俺Tueeee系の考えだったのか更に謎になった気がする
召喚されてから実力を自認したり
持ち上げられて増長したのなら分かるのだが…
[一言]
色々気になる点を書きましたが、挙げた点をあまり考えず
物語として読んだ場合は面白かったです。
過去に敵だった者達との協力とかアツい展開ですし
楽しめると思います。
ただざまぁを期待していたので
そこだけが残念でした。
この後にざまぁがあっても分かり合えたのに!?って
なるとおもうので…
キーワードのざまぁや成り上がりが薄いのが気になる。
勇者ざまぁとあるが、ギリギリの撃退劇のすぐ後の登場で上をいかれていたり
主人公が最強になるとあるが魔神戦でもそれほどだし
覚醒?して盛り上がるところで
勇者が出て来て同じ程度の実力で協力して戦えた部分も気になった。
ざまぁ部分がなく期待していた感じの物語では無かった。
勇者の過去が軽く掘り下げられたが
ならばなぜ召喚された瞬間からあの俺Tueeee系の考えだったのか更に謎になった気がする
召喚されてから実力を自認したり
持ち上げられて増長したのなら分かるのだが…
[一言]
色々気になる点を書きましたが、挙げた点をあまり考えず
物語として読んだ場合は面白かったです。
過去に敵だった者達との協力とかアツい展開ですし
楽しめると思います。
ただざまぁを期待していたので
そこだけが残念でした。
この後にざまぁがあっても分かり合えたのに!?って
なるとおもうので…
- 投稿者: 雪乃
- 2019年 11月09日 00時08分
エピソード52
[良い点]
まさかの転生者が凡人主人公を助ける展開!
これは熱いですね!
まさかの転生者が凡人主人公を助ける展開!
これは熱いですね!
- 投稿者: 嘘つきムアイク〜センエース元ガチ勢〜
- 2019年 11月07日 18時37分
― 感想を書く ―