感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
バドラスの呼称が
バドラス団長だったりバドラス隊長だったり混在
どっちが正解なんだろうか?
バドラスの呼称が
バドラス団長だったりバドラス隊長だったり混在
どっちが正解なんだろうか?
エピソード31
[一言]
継承戦ってガチの戦闘可なのか…
性欲を抑えられず何十人も子供を作って妃たちには重い肉体的な負担をかけ、国庫からも無駄な支出を増やし、更にその子らを国内で争わせて国土・国民を疲弊させるなど
国王は非理性的かつ利己的で暗愚な王ですな。こいつが諸悪の根源
継承戦ってガチの戦闘可なのか…
性欲を抑えられず何十人も子供を作って妃たちには重い肉体的な負担をかけ、国庫からも無駄な支出を増やし、更にその子らを国内で争わせて国土・国民を疲弊させるなど
国王は非理性的かつ利己的で暗愚な王ですな。こいつが諸悪の根源
エピソード32
[一言]
アンティミシュカが第一に恨むべきは娼館の経営者や被雇用者ではなく、子供の養育責任を果たさずに長年放置していた父王なのですが、育ってきた環境やトラウマからしてトップにある権威(王が接触してこない時は経営者、接触してきてからは王)にはとても敵対できなかったのだろうな
マコがまともな判断ができたのは平和な日本で優しく育てられ、忙しいとはいえちゃんと給与も出るし休日もある環境だったから。アンティミシュカの境遇は現代では言うと、虐待されて育ち義務教育も受けられなかった無戸籍の子供のようなものなので
ブラックで働いてた程度のマコが私も大変だった!!と比べるのは違うと思う
アンティミシュカが第一に恨むべきは娼館の経営者や被雇用者ではなく、子供の養育責任を果たさずに長年放置していた父王なのですが、育ってきた環境やトラウマからしてトップにある権威(王が接触してこない時は経営者、接触してきてからは王)にはとても敵対できなかったのだろうな
マコがまともな判断ができたのは平和な日本で優しく育てられ、忙しいとはいえちゃんと給与も出るし休日もある環境だったから。アンティミシュカの境遇は現代では言うと、虐待されて育ち義務教育も受けられなかった無戸籍の子供のようなものなので
ブラックで働いてた程度のマコが私も大変だった!!と比べるのは違うと思う
エピソード31
[良い点]
エルフとの邂逅!気になる~!
なんだかんだぶつくさ言いながらのツンデレヴァルタイルめっちゃ好きです(*^▽^*)
[一言]
連載再開嬉しいです( 〃▽〃)✨
何度も読み返して楽しみにしていました!
マコちゃんとガライ、マウルにメアラ、エンティアとクロちゃんの家族感大好きです!ほっこり( ´∀`)
更新ありがとうございます‼️また楽しみに待っています♪
エルフとの邂逅!気になる~!
なんだかんだぶつくさ言いながらのツンデレヴァルタイルめっちゃ好きです(*^▽^*)
[一言]
連載再開嬉しいです( 〃▽〃)✨
何度も読み返して楽しみにしていました!
マコちゃんとガライ、マウルにメアラ、エンティアとクロちゃんの家族感大好きです!ほっこり( ´∀`)
更新ありがとうございます‼️また楽しみに待っています♪
[良い点]
再開されて、本当に良かったです。エルフとの凄ーく危険な出会い…まだまだ事件はこれから、ですね。以前の能力が弱い、エルフの少女も出て来ますかね?
再開されて、本当に良かったです。エルフとの凄ーく危険な出会い…まだまだ事件はこれから、ですね。以前の能力が弱い、エルフの少女も出て来ますかね?
エピソード166
[一言]
おや、今回はスキルに変化無かったんですネ。
おや、今回はスキルに変化無かったんですネ。
エピソード99
[良い点]
とても面白くて一気読みしちゃいました!マコを中心にステキなキャラクターばかりでほんわかします!続き待っています、
とても面白くて一気読みしちゃいました!マコを中心にステキなキャラクターばかりでほんわかします!続き待っています、
エピソード165
[良い点]
仲間と心を一つに纏めた点
[気になる点]
真っ向から戦う方向になった点
[一言]
液肥があり、アルラウネがいるのに土地に固執してるのが不可解。
『逃げる』と『負ける』を同一視する考えが個人的に嫌い。
仲間と心を一つに纏めた点
[気になる点]
真っ向から戦う方向になった点
[一言]
液肥があり、アルラウネがいるのに土地に固執してるのが不可解。
『逃げる』と『負ける』を同一視する考えが個人的に嫌い。
エピソード28
[一言]
今朝 チコちゃんで「こら」は鹿児島弁で「ねぇ」の意味
とやってました
猪のかわいさ倍増だ と どうしても伝えたくなりました
今朝 チコちゃんで「こら」は鹿児島弁で「ねぇ」の意味
とやってました
猪のかわいさ倍増だ と どうしても伝えたくなりました
感想を書く場合はログインしてください。