エピソード43の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
以前に読んだ作品です
当時、『小説家になろう』を利用し出したばかりで星の評価もいいねも付けずにブックマークも読了時に外していて、読専として楽しく拝読しました。今回、タイトルも作者名も忘れていたのですが新たに検索してこの作品に出会い「あっこれ読んだ事ある」となったんです。とても心温まる作品で久しぶりに読んだのにやっぱりジーンとなりました。今度はブックマークを外さないぞ!
  • 投稿者: nyauko
  • 50歳~59歳
  • 2025年 02月09日 10時52分
[良い点]
とっても、面白かったです。読み応えがありました。
途中から、話数の「分母」が気になって、気になって。
終盤は、気が気じゃなかった。終わってほしくなかった。
もっと、読みたかった。
[気になる点]
ディレク。
ダメ過ぎる。
読者として。俯瞰からすると。

なんとか、幸せにしてやって欲しいです。
[一言]
とにかく。
二人が結ばれて、良かった。ほっとした。

後日談等々。。。続編希望します(^-^ゞ
  • 投稿者: gkook
  • 女性
  • 2021年 07月26日 04時05分
面白かった、読み応えあったとのお言葉とても嬉しいです!!
感想、お読み頂きありがとうございました。

気になる点と一言のお返事が、宣伝になってしまい大変申し訳ないのですが……。
もし商業作品に興味がないようでしたら以下はスルーしてくださいませ。


書籍版にて後日談があるのでもし気が向かれましたら、お手にとっていただけたら~です。(こちらアマゾンさんの読み放題対象にもなっております。※返信時)
あとディルクのスピンオフが同じレーベルさんから2021年9月に刊行される予定になっております。
(なろうさんで連載するのも考えたのですが、今現在連載中のお話があったのもあり、管理できそうになかったので……書き下ろしになりました)
発売付近になったら、活動報告でも宣伝をするかもです!
[良い点]
何度読み直してもめっちゃ好きな話です
  • 投稿者: さくら
  • 40歳~49歳 女性
  • 2021年 05月30日 19時15分
何度も読み直し!
ありがとうございます。
好きのお言葉も、とっても嬉しいです。
[一言]
やっと読み終えました
ハロルドの朴念仁なくせに天然さに(;´Д`)ハァホゥしました

  • 投稿者: 千葉県婦人
  • 50歳~59歳 女性
  • 2021年 01月02日 22時24分
読んで頂きありがとうございました!

実は連載中、感想欄を止めていたので、リアルタイムで読んで頂けたように感じ、とても嬉しかったです。

新年から感想もありがとうございました。
千葉県婦人さんにとってよい1年になりますように!
[一言]
幸せな気分になりました!
ディルクも幸せになって欲しいなぁ……
  • 投稿者: なぁ恋
  • 40歳~49歳 女性
  • 2020年 11月01日 23時02分
きっとディルクも幸せになると思います!

お読みくださり、ありがとうございました。
[一言]
 ときどき読み返して楽しんでいます。追加のお話が入っていて、やっぱりこのお話はほっとあたたかい気持ちになる素敵なお話だな~と思いました。^^
 なんとなく気になっていたアンネさんも幸せに向かっているようで、また、いろいろな経験を通して素敵な人になりつつあるディルクさんも不器用だけれどこれからきっとますます素敵な人になって彼なりの幸せが見えるようなお話を拝見でき、とてもうれしくなりました。安心?^^
 これからの作品も楽しみにしています!
感想ありがとうございます!

二人とも作品の中でヘイト?を押しつけてしまったキャラたちなのですが、だからこそ反省して成長していって、その先に幸せを~と思いながら追加のお話を書きました。
安心、楽しんで貰えたようなら、私もとても嬉しいです。

今年はプライベートでいろいろあり、なかなか書く時間をとれなかったのですが、来年は連載中のお話を完結させ、新しいお話も書けたらなぁ~と思っています!
また、見かけたら、読んで頂けたら嬉しいです。
ありがとうございました。
[良い点]
久しぶりに読み返しました。三回目です。

やっぱりこの作品好きだなあ、と思いました。
  • 投稿者: えりこ
  • 2020年 09月29日 15時56分
3回も!?
ありがとうございます!!
好きのお言葉もとても嬉しいです!!
[良い点]
ふたりとも可愛い!

排泄物の刺繍といい、ほんわかさせてくれますね、この2人。

あ、本買えました!
休みの日に読むのが楽しみです!
  • 投稿者: 涼水
  • 2020年 09月28日 06時49分
ありがとうございます!

ほんわかカップルで、わりと似たもの同士です。

楽しんでいただけますように!
↑ページトップへ