感想一覧

▽感想を書く
[良い点]
最後の段落にしんみりとさせられる、サムをはじめとする登場人物の魅力が短編の中にぎゅっと詰まった面白い作品でした。
またサムとおやっさんとケンタウルスの娘の三人組を見たいような思いもしますし、ただその後サムがどうなったのかも一切明かされないままの方が嬉しい気もしますね。
サムもおばあさんも孫娘も、最初は悪人という程ではないにしろ、もし自分が当事者なら関わりたくないと感じたのに、真意が発覚するに至ると好きだとしみじみ思えるほどに好感を覚えていました。
序盤のネタや一人称に近い軽妙な地の文の語り口などのユーモアを感じる文章も大好きです。
今後の活動を応援しております。
ありがとうございます。
言葉を尽くした感想をいただけて、とても励みになります。
[一言]
ドブサライヤーという単語がツボにハマりました。
軽快で読みやすく面白かったです。サムはいい冒険者になりますね。
佐倉涼 様

ありがとうございます。
ドブサライヤーなんて言葉を世に出すのは恥ずかしかったけど、ツボにはまったなら出した甲斐があったと思います。
[良い点]
泥臭くて素敵なお話でした。
出てくる人が皆あたたかい。サムは三流冒険者かもしれないけれど、真心のある冒険者になったんだろうなと思いました。
優月茜 様

ありがとうございます。
続きを書いてみたい欲が湧いてきました。
[一言]
陳腐な言葉かもしれませんが、心の暖かくなる良いお話でした。ありがとうございます。
  • 投稿者: totto
  • 2019年 07月23日 08時25分
totto 様

そのお言葉を目指して書いた話です。
どうもありがとうございます。
[良い点]
地に足の着いた、泥臭い物語でした。
[一言]
 サムは、大成できるかはわかりませんが、人徳に恵まれる人なのだろうなぁと感じました。

 サムのじいさんの見る目は確かだった。
 とても、とても優しい冒険者だ。

 面白い短編でした。
ベギンレイム 様

感想ありがとうございます。

ファンタジー(一応)でドブさらいしかしないのはどうかと思ったけど、最後のおやっさんの一言から膨らませて、どうしても書きたかった話です。
そう言って貰えると励みになります。
↑ページトップへ