感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
更新ありがとうございます。
イオ・アガリスはクールに去るぜ。
ランフォード侯爵とのお互いに分かり合ってる感じが心地よいです。
[一言]
心優しいとされる夜の神が邪神として封印されてしまっているのは、なんだかスッキリしない。
古バールミュース共和国を滅ぼしたであろう不寛容な昼の神の教会が幅を利かせているのも何だかなと思う。
まぁ、別口の悪魔が付け入って悪さをする隙もたくさんあるので、簡単には安定しないのでしょうな。
世界が融合して別領域の神々同士でファーストコンタクトする時の価値観の変化とかを見てみたいです。
更新ありがとうございます。
イオ・アガリスはクールに去るぜ。
ランフォード侯爵とのお互いに分かり合ってる感じが心地よいです。
[一言]
心優しいとされる夜の神が邪神として封印されてしまっているのは、なんだかスッキリしない。
古バールミュース共和国を滅ぼしたであろう不寛容な昼の神の教会が幅を利かせているのも何だかなと思う。
まぁ、別口の悪魔が付け入って悪さをする隙もたくさんあるので、簡単には安定しないのでしょうな。
世界が融合して別領域の神々同士でファーストコンタクトする時の価値観の変化とかを見てみたいです。
心優しいが故に危険なのが夜の神でした
アンデッドが夜蠢くのも、彼が可哀想だからとその存在を受け入れたからなんで、まあ、優しさと正しさは別ですね
それでも優しい人は好かれますが
教会が祀るのは光と闇と地と水と火と風の元素神と、それが生んだ全ての神です
ただし邪神は除いて
教会が目的としているのは、神々から人間が危険視されて滅びない様にする事でした
一度はそれで神々の戦いが起きているので
因みにそのトリガーも夜の神です
この辺りは最初の方に書いたから、ややこしかったかも知れないですね
話は変わりますが、以前に、神々の戦争で神が滅び、邪神として封印されてた神だけが1,000年後に復活して、さあ困ったなって話を書いてボツにしたんですが
その時の主役が夜の神でした
だから実は夜の神はお気に入りです
感想ありがとうございます
わかりにくいのごめんね
イオさんはランフォード家への好感度めっちゃ高かったですね
侯爵には完全に餌付けされてた
アンデッドが夜蠢くのも、彼が可哀想だからとその存在を受け入れたからなんで、まあ、優しさと正しさは別ですね
それでも優しい人は好かれますが
教会が祀るのは光と闇と地と水と火と風の元素神と、それが生んだ全ての神です
ただし邪神は除いて
教会が目的としているのは、神々から人間が危険視されて滅びない様にする事でした
一度はそれで神々の戦いが起きているので
因みにそのトリガーも夜の神です
この辺りは最初の方に書いたから、ややこしかったかも知れないですね
話は変わりますが、以前に、神々の戦争で神が滅び、邪神として封印されてた神だけが1,000年後に復活して、さあ困ったなって話を書いてボツにしたんですが
その時の主役が夜の神でした
だから実は夜の神はお気に入りです
感想ありがとうございます
わかりにくいのごめんね
イオさんはランフォード家への好感度めっちゃ高かったですね
侯爵には完全に餌付けされてた
- らる鳥
- 2019年 07月29日 21時14分
[一言]
イオ、察しがいいというか、地頭がいいのかな?
すごい。
悪魔が無能、はっきり言うね!
照れ屋なイオもなんかいいね。
今回も、すごく面白かったです!
ありがとうございます!
イオ、察しがいいというか、地頭がいいのかな?
すごい。
悪魔が無能、はっきり言うね!
照れ屋なイオもなんかいいね。
今回も、すごく面白かったです!
ありがとうございます!
比較対象が依頼人なんで仕方ないですね
むしろ無能呼ばわりされた悪魔が可哀想なくらい
イオさん喋りが少ない分、色々と考えてる子ですね
むしろ無能呼ばわりされた悪魔が可哀想なくらい
イオさん喋りが少ない分、色々と考えてる子ですね
- らる鳥
- 2019年 07月29日 20時58分
[良い点]
大変面白いです。
真っ白だったイオが色んなものを拾いながら歩いていくのが、見ていて応援したくなります。それにレプトの立ち位置も新鮮で、まだまだ先が長いのがとても嬉しいです。
続きを楽しみにしています。
[気になる点]
よくある展開だとレプトが悪党で、それに気づいたイオと中盤で決別、ラスボスになるんでしょうけど。
無いなw
大変面白いです。
真っ白だったイオが色んなものを拾いながら歩いていくのが、見ていて応援したくなります。それにレプトの立ち位置も新鮮で、まだまだ先が長いのがとても嬉しいです。
続きを楽しみにしています。
[気になる点]
よくある展開だとレプトが悪党で、それに気づいたイオと中盤で決別、ラスボスになるんでしょうけど。
無いなw
いやいや、悪ぶったレプト君が精一杯悪役をする可能性も、なきにしも……ないな
レプトの存在感は、なるべき出せる様に意識してますが、結構難しいですよねこれ
イオさんの旅は、まだ続きますよ
お楽しみください
レプトの存在感は、なるべき出せる様に意識してますが、結構難しいですよねこれ
イオさんの旅は、まだ続きますよ
お楽しみください
- らる鳥
- 2019年 07月28日 17時20分
[一言]
失敗を重ねて人は強くなる
失敗を重ねて人は強くなる
経験不足が最大の弱点であるイオさんです
成長はめっちゃ早いですが
成長はめっちゃ早いですが
- らる鳥
- 2019年 07月28日 17時18分
[良い点]
悪魔も好きですがこちらも面白かったです
いろんな世界があるなら悪魔の人間版みたくいろんな物語が見れそう
もちろんイオの続きも大歓迎です
[一言]
出番は多くなくても悪魔の存在感よ
ベラは初心者導くの得意そうなだけあるなー
悪魔も好きですがこちらも面白かったです
いろんな世界があるなら悪魔の人間版みたくいろんな物語が見れそう
もちろんイオの続きも大歓迎です
[一言]
出番は多くなくても悪魔の存在感よ
ベラは初心者導くの得意そうなだけあるなー
独立した物、と言うよりはどうしても転生したら悪魔~のオマケ、って僕が思ってしまうのは、その悪魔の影が濃いからかも知れません
ベラさん面倒見がめちゃめちゃ良いので
人間だったら姉御肌って言われるタイプかも知れません
犬ですが
ベラさん面倒見がめちゃめちゃ良いので
人間だったら姉御肌って言われるタイプかも知れません
犬ですが
- らる鳥
- 2019年 07月27日 19時59分
[良い点]
物語の中でこの主人公性別どっちだよと思っていたが、まさかの決まってないという展開に驚きました。この先イオが自分の性別も含めてどんな選択をしていくか楽しみです。
物語の中でこの主人公性別どっちだよと思っていたが、まさかの決まってないという展開に驚きました。この先イオが自分の性別も含めてどんな選択をしていくか楽しみです。
ぼかして伏せて書いてたので、どっちだよってなったらやったーって感じですね
ありがとうございます
今は駆け足ですが、そのうちのんびりになるのでゆっくり見て下さい
ありがとうございます
今は駆け足ですが、そのうちのんびりになるのでゆっくり見て下さい
- らる鳥
- 2019年 07月27日 19時57分
[一言]
今回もすごく面白かったです!
ちなみに僕は、イオには女の子になってほしいです。
今回もすごく面白かったです!
ちなみに僕は、イオには女の子になってほしいです。
面白かったなら良かったです
性別を選べるって、多分すごく悩みそうですね
恐らく決め手は他人との関係になるのでしょうが
旅をし続けるイオがそこまで誰かと深い関係になれるかが問題です
性別を選べるって、多分すごく悩みそうですね
恐らく決め手は他人との関係になるのでしょうが
旅をし続けるイオがそこまで誰かと深い関係になれるかが問題です
- らる鳥
- 2019年 07月27日 19時56分
[良い点]
新作有難うございます。
普通の作家さんだと破綻しそうな設定なのに、母体となる世界の設定が強いおかげで安心して読めます。
[一言]
融合した世界で破綻した部分を摘出して正常な部分だけを繋ぎ合わせるって、
フランケンシュタインとブラックジャックを足して2で割らないみたいなイメージ。
色々とアクシデントが予想出来て大変そうだけど、面白い話になりそうな予感。
新作有難うございます。
普通の作家さんだと破綻しそうな設定なのに、母体となる世界の設定が強いおかげで安心して読めます。
[一言]
融合した世界で破綻した部分を摘出して正常な部分だけを繋ぎ合わせるって、
フランケンシュタインとブラックジャックを足して2で割らないみたいなイメージ。
色々とアクシデントが予想出来て大変そうだけど、面白い話になりそうな予感。
インドとかアステカとか、世界滅ぼすの好きよねって不意に思いまして
あの世界観で色々神話あって、世界滅んだりしてる理由考えたら、こうなりました
ちまちま遊びますのでのんびりとお待ち下さい
あの世界観で色々神話あって、世界滅んだりしてる理由考えたら、こうなりました
ちまちま遊びますのでのんびりとお待ち下さい
- らる鳥
- 2019年 07月21日 17時58分
[一言]
面白いです!
今後もよろしくお願いします‼
面白いです!
今後もよろしくお願いします‼
はーい
のんびりと行きますね
のんびりと行きますね
- らる鳥
- 2019年 07月21日 13時01分
[良い点]
悪魔から知ってこの作品を読み始めましたが、この雰囲気をまた味わえたことに感謝します。
[気になる点]
大魔術師の中の人がグレイなら番犬の中の人(?)はベラかな?
[一言]
悪魔の方のことを知っていると2倍楽しめますが、単体でも十分面白いです。
悪魔から知ってこの作品を読み始めましたが、この雰囲気をまた味わえたことに感謝します。
[気になる点]
大魔術師の中の人がグレイなら番犬の中の人(?)はベラかな?
[一言]
悪魔の方のことを知っていると2倍楽しめますが、単体でも十分面白いです。
中の犬はベラですね
加護系は皆そんな感じです
まあ悪魔のオマケなので!
或いは悪魔の宣伝?
みたいな
加護系は皆そんな感じです
まあ悪魔のオマケなので!
或いは悪魔の宣伝?
みたいな
- らる鳥
- 2019年 07月21日 13時01分
感想を書く場合はログインしてください。