感想一覧
▽感想を書く[良い点]
面白かったです
本人も言ってる通り悪人になりきれなかったからこの結果があるんだろうなぁ
面白かったです
本人も言ってる通り悪人になりきれなかったからこの結果があるんだろうなぁ
[一言]
最初の方に騎士団来ないと有ったけど、
この山賊の頭、今回の事例だと襲った相手が徹底抗戦してたから殺してたけど普通の商隊なら金銭ある程度巻き上げるけどその後案内及び護衛してたんじゃね?
押し売り警備だけど魔物沢山な難所なら必要経費扱いで逆に有り難がれてないか?
山育ちでも他の山行くと遭難なんて普通に有るらしいしその難所な土地に詳しい現地案内人兼護衛扱いで誰も山賊と問題にして無かったんじゃね?
最初の方に騎士団来ないと有ったけど、
この山賊の頭、今回の事例だと襲った相手が徹底抗戦してたから殺してたけど普通の商隊なら金銭ある程度巻き上げるけどその後案内及び護衛してたんじゃね?
押し売り警備だけど魔物沢山な難所なら必要経費扱いで逆に有り難がれてないか?
山育ちでも他の山行くと遭難なんて普通に有るらしいしその難所な土地に詳しい現地案内人兼護衛扱いで誰も山賊と問題にして無かったんじゃね?
[良い点]
何だかんだと言いつつ、外道に墜ちず頑張っている主人公達に好印象です。
次は内乱か戦争勃発からの「楠木正成」的活躍かなと思ったり。
(なお、私は愛媛県人。「大森彦七」から楠木正成を知ったクチです)
[一言]
主人公の嫁は王女様か?
それとも子供達の中の誰かか?
気になります……。
何だかんだと言いつつ、外道に墜ちず頑張っている主人公達に好印象です。
次は内乱か戦争勃発からの「楠木正成」的活躍かなと思ったり。
(なお、私は愛媛県人。「大森彦七」から楠木正成を知ったクチです)
[一言]
主人公の嫁は王女様か?
それとも子供達の中の誰かか?
気になります……。
[一言]
なぁに、俗に海賊と呼ばれる村上水軍なんかは、瀬戸内の水先案内なんかが主な仕事だし、魔物なんかが跋扈する山中では「護衛としての山賊」がいてもおかしくはない。…いや雇っとけよ…って話だけど。
なぁに、俗に海賊と呼ばれる村上水軍なんかは、瀬戸内の水先案内なんかが主な仕事だし、魔物なんかが跋扈する山中では「護衛としての山賊」がいてもおかしくはない。…いや雇っとけよ…って話だけど。
[一言]
本人は山賊のつもりで実際はぜんぜん山賊やってないの楽しかったです。
オチで村長に落ちついてしまうより、なんやかんやで結局山賊()のまま幕を引いた方が面白かったんじゃないかなあと思ったりもします。
本人は山賊のつもりで実際はぜんぜん山賊やってないの楽しかったです。
オチで村長に落ちついてしまうより、なんやかんやで結局山賊()のまま幕を引いた方が面白かったんじゃないかなあと思ったりもします。
[良い点]
人生万事塞翁が馬 まるで日本昔話 絵本にありそうな話で良いと思います。食事に例えたら「味噌汁」好物と言う人は少ないが飽きない味 また「なろう小説」を書くなら、コチラの方向性で書いたら「記憶に残る作者」になれるかも知れません。
人生万事塞翁が馬 まるで日本昔話 絵本にありそうな話で良いと思います。食事に例えたら「味噌汁」好物と言う人は少ないが飽きない味 また「なろう小説」を書くなら、コチラの方向性で書いたら「記憶に残る作者」になれるかも知れません。
感想を書く場合はログインしてください。