感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
おもしろいです。
[気になる点]
離乳食は1歳半位でおわりです。
[気になる点]
日本の総発電能力は350百万㎾=>
 数値/単位合ってる?
たった原発3基分? おかしくないですか
[一言]
約70億㎾=>約7テラw/約7兆w
???????
日本のマスコミが無知でも国民が無知になることはないだろう!!
ご意見ありがとうございます。
表現が悪いけど、3億5千万㎾だから一応合っています。
世界の発電能力は現在が50億㎾台です。
テラ、ギガはまだそれほど一般的ではないと思います。
  • 黄昏人
  • 2020年 02月01日 17時37分
[良い点]
科学の発展がよりよい未来を創るはずという考え、ある種の性善説なのか。
[気になる点]
核融合発電というものがあまりにも簡単安全廉価のように書かれていること・・・半世紀以上の研究によっても未だ必要エネルギーの回収の目途もたっていないのに。wikiによるとどのような組み合わせの核融合でも放射線はかなりでるし、発生エネルギーを電力に変換するにもかなりハードルが高い。
[一言]
ミノフスキー粒子ほどではなくてもいいのでミューオンが多量に発生できル発明が行われたとかの”嘘設定”とかをつくるとおもしろいのでは。
ご意見ありがとうございます。
核融合がまだまったく目途が立つ段階でないことは承知しています。
そして、いまのところそれは極端に巨大な装置になりそうなことは。
しかし、その方向にしか未来はないと思うので、小説世界では書いてみたかったのです。
でも、現在の社会についていろいろ言われていますが、歴史上現在は庶民にとっては最高の時期でしょう。少なくとも日本人にとっては。
それを有難く思うべきと私は思います。
  • 黄昏人
  • 2020年 01月24日 16時02分
[一言]
いつも面白く読ませていただいております。

ひとつ、地球寒冷化の原因について気になったのですが。
太陽黒点の減少→太陽風の減少→バンアレン帯の縮小→宇宙線の増加→大気分子が宇宙線で帯電することで雲の粒の核が増える→雲が増えることで地球の太陽光反射率が増える→地表に届く太陽光が減る。
という説があります(スベンスマルク効果)。
また、黒点が増えるときには太陽の放射量は全体としてはむしろ増えるので("太陽黒点数の変化が温暖化の原因?"で検索すると文献が出てきます)。
劇中にある黒点数と太陽エネルギーの説明は逆が適切かなと思います。

ご指摘ありがとうございます。そう言えば、前に黒点が増えると放射量が増えると読んだような気がします。
変更します。
  • 黄昏人
  • 2020年 01月19日 15時34分
[気になる点]
立ってきた=>いた
ご指摘ありがとうございます。
訂正しました。
  • 黄昏人
  • 2020年 01月05日 13時57分
[良い点]
とても面白くて、今の国の情勢を考えるきっかけにもなりました。
[気になる点]
ないです。
[一言]
面白いです! 今後も執筆頑張ってください!
感想ありがとうございます。
面白いと言って頂いて有難く思います。
  • 黄昏人
  • 2019年 09月23日 15時14分
[一言]
日本が海外を開発したら起こる出来事

日本「海外を開発するぞー!」

中国「日本が植民地を作ろうとしているニダー」
韓国「日帝が世界征服をするニダー!!」

ロシア「シベリアも開発して」

中国・韓国「日帝の世界征服を止めるために日本に宣戦布告ニダー」

日本「...え?」

みたいな?
感想ありがとうございます。
海外開発は、前書きに書きましたが海外の友人の言葉に触発されてでのことです。
でも、この小説のようなパターンは経済的にはありうると思いますよ。
  • 黄昏人
  • 2019年 08月31日 13時54分
↑ページトップへ